Thu, 15 Mar 2001 (平成13年) 天気[晴れ、強風] edit
_ 修正の修正
今、手掛けている仕事がそういう事態になってしまって、久しぶりに昨日、今日と職場にいる間に日付が変わった。それも一人でではなく、他の件で残業しているのが何人もいるという状況。暇なのよりはいいけれど、こんなにたて込むのもどうにかしてほしい。役所ももっとうまく仕事を発注すればいいのに。でも、明日(今日?)は休みだ!
Fri, 15 Mar 2002 (平成14年) edit
_ それでは
帰ります。
_ sourceforge
のアカウントをとりました。SSH key を登録しようと思って Acount options のページを探しましたが、それらしいリンクがありません。ドキュメントを見ていたら、こんな記述を見つけました。
- Do I need to be a member of a project to access a SourceForge.net host via SSH?
If you are not currently a member of any SourceForge.net-hosted projects, these services will not be accessible to you. If you have a project and wish for that project to be hosted on SourceForge.net, please make use of the 'Register New Project' link in the left navbar. If you wish to join an existing project hosted on SourceForge.net, please contact the administrator for that project.
ということなので、Developer に登録してください。よろしくお願いします。 > たださん
_ 本日のワイン
- Chateau Puech-Haut Tete de Cuvee
-
午前 4:30 に抜栓しました。ワインを開けた、もっとも遅い時間の記録を更新です。
この間、こんな感想を書きましたけど、比べてみると LUZZANA の方がはるかに甘いです。どちらかといえば、渋味が目立ちます(そういうのも嫌いではないですけど)。そんなに LUZZANA と似ているとは思いません。人間の記憶なんてそんなものです。
_ ああ
よく寝た。
_ 早く言ってください
集まりの後で特別活動用のパンフレットを各グループに配りたいのでこれこれこういう分配で数えておいてほしい、なんてことを集まりが始まる 5 分前に言われても数えられないです。
ちょっと愚痴でした。
_ 新しい navi_user.rb
表示がカッコいいです。
_ 新種ウイルス「W32/Fbound」に関する情報
日本語の件名だと添付ファイルを開いてしまう人が続出しそうです。両親にも気を付けるように言っておかないと。
Sat, 15 Mar 2003 (平成15年) edit
_ 本日のワイン
- Chenas Domaine de Chante-Grille 2000 / Des Duc
-
ボージョレです。でも、並のボージョレとは全然違います。樽香がはっきり感じられますが、それに負けない厚みのある旨みがたっぷりです。日本初上陸のキュヴェだそうです。コストパフォーマンスは非常に高いと思います。でも、もう見つけられそうにありません。
もう一本買っておいてよかったなぁ。いつ開けるか非常に悩みます。
_ Windows Update
数日前に NT 向けに変なパッケージがあがっていると書きましたが、今見てみたらなくなっていました。またミスったか、MS め。
Mon, 15 Mar 2004 (平成16年) edit
_ memo
Pantora Box: 名刺サイズ CD-R に入る 1CD Linux
_ 買ったもの
_ Virtual PC 2004 + Fedora Core 1
今度はこの組合せで。
OS の起動、アプリケイションの起動は遅いですが、動いてしまうと常用してもいいかなと思える速さで動作しています。
久しぶりに canna で日本語入力していますけど、辞書が悪いのか訓読みを送り仮名込みで変換できないのはどうにかならんのかな。
Tue, 15 Mar 2005 (平成17年) edit
_ 神戸からの春のたより
といえば、これです。
こんな専用箱ですが、買ったのではなくて親戚から届いたものです、このくぎ煮。いかなごのくぎ煮のために専用箱を用意しているヤマト運輸は商売がうまいなと思います。
_ オープンソースソフトウェアのプロジェクトに参加
NaCl に応募してくる人でもそんなものなのですか。ちょっと驚きました。
ボク自身の体験からも、知識がなくてもプログラミングの経験がなくても、好奇心とちょっとの勇気とがあれば貢献できることはいろいろあると確言できます。まぁ、tDiary の開発コミュニティに参加できたのはそれらに加えて時期ががよかったということもありましたけど。
さらに言えば、tDiary では Ruby の本や CSS の本を何冊か買って勉強もしましたけど、風博士 on KNOPPIX-RW に関しては、deb パッケージのリリースを待って、apt-get でインストールして、KNOPPIX-RW にもともと備わっている iso イメージ作成ツールで iso イメージを作成して、CD に焼いて動作確認をして、年間利用料 5,000 円のサーバのディスクスペースの一部を割いているだけです。プログラミングなんてこれっぽっちもしていません。こんなことでもプロジェクトに貢献したと評価していただきました。この程度のことならできる人は山ほどいるはずです。だから、あなたにもできます、って誰に向けて書いてるんでしょうね。
_ WikiBana/VOL.5
はやっ !
Wed, 15 Mar 2006 (平成18年) edit
_ Mac OS X のセキュリティパッチ、Safari などの危険な脆弱性を修正
すぐに適用しよう。
_ つくばエクスプレス、無線 LAN トライアル期間を延長。区間と車両も拡充
南流山でも使えるということなので申し込んでみた。
_ 2006 年 3 月の Microsoft Update
今月は少ないね。
追記: 「Adobe Security Bulletin: APSB06-03 セキュリティの脆弱性を解決するための Flash Player の更新」というのもあった。ボクの管理下にある PC ではこの件は対処してあるはずだけど確認はしておこう。
_ Google、火星表面を閲覧できる「Google Mars」を公開
じっくり見てたら人工建造物なんか発見されてしまったりして。
_ Flash Player に危険なセキュリティ・ホール,多くのユーザーが影響を受ける
対策は,セキュリティ・ホールを修正した最新バージョンにアップデートすること。Flash Player については,「Macromedia Flash Player ダウンロードセンター」から入手できる。最新版は,8.0.24.0。なお,最新版を適用できない環境(Windows 95 や NT など)では,バージョン 7 用のパッチを適用する。バージョン 7 用のパッチを適用すると,バージョンは「7.0.63.0」になる。
ということで、8.0.22.0 を入れてても対処しないといけないことが判明、というか、さっきは一次情報をよく読まなかったのが間違いの元。一台ずつアップデートしないといけないのか。
_ Winny を介して感染するコンピュータウイルスによる情報流出対策について
こんな日が来るとは。
_ P2P ウィルス物語
わかりやすい解説だと思うけど、これでもわからない人(わかろうとしない人 ?)がいるのかな。
_ 超驚録(ちょうきょうろく)
パソコンのスピーカーを通して聞くことのできる音なら、どんな音でもすべて取込むことができる画期的な収音ソフトです。
Thu, 15 Mar 2007 (平成19年) edit
_ システムの管理には村をあげての協力が必要 --- PowerShell をみんなの手に
PowerShell には興味があるのだけど、どういうわけか未だにインストールしてない。あとでしっかり読む。
と思ったけど、読んでみたら使い方ガイドの記事じゃなかった。Windows PowerShell 徹底解説をあとでしっかり読む。
_ JavaScript 実行制御で情報漏えいを防ぐ
ここで書いてあることはけっこう前からしているけど、こうして文書で見るのは初めてのような気がする。それにしても、NoScript の手軽さに対して IE のあのめんどくささはどうにかならないものか。IE 7 ではもう少しどうにかしてくれることを期待していたんだけど裏切られたよな。
それと Cookie に関しては Firefox なら「ツール」-「オプション」の「プライバシー」の Cookie の項目で保存する期間を「Firefox を終了するまで」にすれば Firefox を終了するだけで全部消えるのでは ?
_ 制限無く無料で商用利用可能な画像を検索するネットサービス「PicFindr」
使うことがあるとは思わないけどメモ。
Sat, 15 Mar 2008 (平成20年) edit
_ Granite v2!
久しぶりの Curling タグ。
登録したことをすっかり忘れてたんだけど、カーリング・シミュレータのニューバージョンをリリースしたという知らせが届いた。あの頃のようなカーリング熱はもうないけど試してはみよう。
_ 好きな Web ページ上に直接メモが書ける「Nayuta」
面白そう、と思ったけど IE 専用なのか。
_ Oracle VM
_ Microsoft Office Live Small Business
なんだろう、これ。あとで読む。
_ avast! BART CD
In short it is a bootable CD, giving you the capability to detect/clean virus infections on a computer.
このタイプのものがあるんだね。職場で 1 本買ってもらえるように話してみようかな。
追記: AVG からも同じようなものが出てるのか -> AVG レスキュー CD
Sun, 15 Mar 2009 (平成21年) edit
_ バックアップであっぷあっぷ
サーバの移行のために作成したデータ保存領域のバックアップを先週の移行作業時に誤って使い物にならなくしてしまったために昨晩から二十四時間コースでバックアップをまわしてた。遅い CPU なんてキライだ。
_ Project Jaris! Opensolaris Distribution.
Jaris は、Open Solaris を使って構築された UNIX 配布物で、『 Japanese Solaris 』の意味を込めた名前です。
Jaris は新開発の LiveDVD を配布することで、ハードディスクにもインストールすることができる完全なディストリビュータになることを目的としています。当面初期の配布物にメリットを感じていただいた方には、フルコンテンツの Jaris を提供するサービスも想定しております。
ZFS を試してみようと思って Open Solaris はダウンロードしてあったのだけど、こんなプロジェクトを知ったのでこっちで試してみようかな。WINE も入ってるということなのでそっちも試してみたいし。
あら、どこからからたどり着いたのかわからなくなっちゃった。どなたかの日記からだったのだけど。
Mon, 15 Mar 2010 (平成22年) edit
_ 運転免許証更新
寝そこねたので起きられるか心配だったが、なんとかちゃんと起きて午前の受付に間に合った。これが一番強調したいところ。
酒酔い・酒気帯び運転に関する厳罰化や後部座席のシートベルト着用に関する変更はいちおう知ってたけど、免許の区分に法改正があったのは知らなかった。これまでは普通免許だったのが「中型車は中型車(8t)に限る」という中型免許になった。目指せ、限定解除というのが四輪車でもできるようになったのね。
あとは IC カードになったというのがこれまでとの違いなのかな。四桁の暗証番号を二つ登録するというのがちょっと不思議な感じ。八桁じゃないのは利用者のため(暗証番号といえば四桁と刷り込まれている人に八桁にするとなかなか決められない、とか)なのか、使っているプログラムのため(よくあるであろう四桁を扱うプログラムを流用せざるをえなくて……、とか)なのかという変なところが気になった。IC カードになったとはいえ電子申請に使える身分証明書になったとかいうことはないようなので、どのくらい利点があるといえるのかが微妙な気はする。
それと、交通安全協会だけでなく、SD カードの申し込みもご案内いたします、というのが以前とは違うような気がした。発行手数料が七百円かかるけれど SD カード優遇店がありますのでぜひ、と言ってた。免許センターは近いから本当に得になるなら入ってもいいかと思ったのだが、調べてみたら JAF 会員優待とけっこうかぶってる。というか、JAF のほうが特典がいい。よって、なし、と。
_ テレビ購入
日立 37V型地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ(250GB HDD内蔵 録画機能付)Wooo L37-XP03
日立
¥36,100
当初の計画通り、これを。
免許証更新から帰ってきて昼ご飯をかきこみ、今度は父と一緒に出発。ヤマダ電機とコジマとケーズデンキを回る予定を立て、ケーズデンキはちょっと遠いのと下調べでは長期保証がいいらしいという情報を掴んでいたのでとりあえずの本命として最後に行くことにして、まずはほとんど隣合わせと言っていいような位置にあるヤマダ電機とコジマへ。
位置の関係でヤマダ電機から。声をかけてきた若い店員さんに録画機能と二画面機能が付いてるのだとこれぐらいしかないですよねと確認してみると、二画面機能は最近ほとんどなくなってしまってこのシリーズとあとは東芝にいくつかしかないとの答え。もうあれこれと悩まずにこれ一本に絞るのがこの時点で確定した。値段と長期保証の内容について少々尋ねてから、ここで決めてくれるならもう少し下げる余地はあると言われたもののひとまずコジマへ。
コジマのほうは店員が声をかけてこないのでこちらから声をかけたのが日立のストラップを首からかけた人。想像した通り日立からのヘルパーで、それとは関係ないけど美味しんぼの富井副部長を思い出すような人で、お客に訴えたいことを力を込めて説明してくれるんだけど、話し方のペースを変えることがないのでこっちは話を聞いてて疲れてくる感じの人。父も同じようなことを思ってたらしい。
提示してきた金額はヤマダ電機の値段を知っててちょっとくぐってくる(パーツのぱで覚えたての表現)金額で、金額勝負に持ち込めばヤマダ電機はさらにくぐってきそうな気がしたのだけど、コジマの長期保険(保証じゃなくて保険なのね)は一回の修理での限度額は年ごとに段階的に下がっていくものの、火災や落雷までカバーしてくれるという内容で、近頃は雷の被害は無視できない要素になっている(ヤマダ電機の店員さんも雷の後には修理に出されるものがそれなりに多いということを言ってた)ことを考えるとこっちのほうがいいんじゃないかという気分になって、そういう雰囲気を父に見せて(この辺のコミュニケーションの取り方が我々は下手……)、さらにちょっと金額を下げてくれたのでそのままコジマで決めた。
普段と違う生活ペースで過ごした一日ではさすがにケーズデンキにまで行く元気は残ってなかった。二日後の水曜日に届くので届いたらまた何か書くかも。
Tue, 15 Mar 2011 (平成23年) edit
_ 計画停電の範囲外
事務所があるところは災害救助法が適用されたので原則として計画停電の対象外ということになって、事務所内サーバのお守りがだいぶ楽になることになってホッとした朝。
_ イベントビューア
だがしかし、サーバのイベントビューアに
Background Initialization detected uncorrectable multiple medium errors
というエラーが地震前日あたりからちょこちょこ発生しているので、DELL のサポートに連絡を取らないと……
Thu, 15 Mar 2012 (平成24年) edit
_ カイロプラクティク
に行った日の夜は眠くてたまらない。通信添削講座の課題を進める予定でいたけれども無理。この調子だと期限までに終えられるかどうかがまたまた心配になってきたぞ。
Sat, 15 Mar 2014 (平成26年) edit
_ まだ白星なし
分け、分け、負けという成績でいまだ白星なし。水曜日のナビスコカップは日立台観戦予定なので、そこでは勝ち(欲を言わせてもらえばきっちり零封して)を見たいよ。
Sun, 15 Mar 2015 (平成27年) edit
_ 条件が複雑過ぎる……
リモートデスクトップ接続の問題をさっさと解決しないといけないと休日出勤。
セキュリティ更新プログラムではない、自分で余計に追加したアップデートが原因だとてっきり思っていたが、後輩くんに頼んであった PC たちではその追加アップデートはインストールされていないのに同じ症状になっていることがわかり、ということはセキュリティ更新プログラムの中のどれか(たぶんリモートデスクトップ接続の修正プログラムがあるからそれだろう)が原因 ?! とこれまで考えていた前提が崩れ去った。
そこで接続される側でそれっぽい更新プログラムをアンインストールしてみたものの 「お使いの資格情報は機能しませんでした」を突きつけられ、さっぱりわからないと思いつつリモートデスクトップ接続クライアントが「リモートデスクトッププロトコル 7.1」までしかサポートしない古いバージョンのものがあったのでこれだとどうかと試してみたら今月のセキュリティ更新プログラムを全部インストールした PC に旧仕様のまま接続ができた。もしかしてそこまで古いものに戻せばいいのか ? と一筋の光が差し込んだと思いつつ、接続成功したのとは別の全部入り PC にその古いバージョンのクライアントで接続してみたらそっちでは 「お使いの資格情報は機能しませんでした」になってしまったり、Vista に入ってる更に古いリモートデスクトップ接続クライアントだとどれにも接続できなかったり、どういう条件がそろうと接続できるのかさっぱりわからない。
Tue, 15 Mar 2016 (平成28年) edit
_ V サインで人物を特定する技術、ヨルダンの大学が開発。
こういう技術がどんどん精度も上がり、種類も増えていって、そのうちにちょっとした画像から個人を簡単に特定できる世界が到来するようになったりするんだろうか。
_ 10 億ドルの強奪に成功したハッカー、タイポで 9 億ドルの送金に失敗
ハッカーは誤って、「Shalika Fandation(Foundation のタイプミス)」に送金してしまった
typo というからコマンドの打ち間違いでもして送金に失敗したのかと思ったらそういうミスとはね。そういう大事な部分はスペルチェックするとかして確実性を上げるようにしないとダメじゃん(苦笑
Wed, 15 Mar 2017 (平成29年) edit
_ 適用が必要な更新プログラムについて調べる手順
IE 向けの更新プログラムが分離されて、マンスリーセキュリティロールアップを避けて Security Only を適用している自分にとっては何を入手すればいいのかの調査手順をまとめておかないと毎月毎月無駄に時間をかけることになりそうなので今月やったことのメモ。
- https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletins.aspx からリリースされた更新の番号を調べる
- 詳細情報のいずれかを見て「Security Only」の OS ごとの KB 番号と IE 更新プログラムの KB 番号を調べる
- https://support.microsoft.com/ja-jp/help/[KB番号] からそれぞれの OS 向け「Security Only」がカバーしている範囲を確認する
- https://support.microsoft.com/ja-jp/help/[KB番号] から IE 更新プログラムについて内容・注意点を確認する
- http://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=kb4012204%20explorer%2011 (このように、KB番号と対象名で検索すると絞り込みがある程度できる)からダウンロード
[結果] 2017年3月に個別適用が必要な更新プログラム
- KB4012204(IE 11向け)
- KB4012212(セキュリティのみ Windows 7向け)
- KB4012213(セキュリティのみ Windows 8.1向け)
- KB4012214(セキュリティのみ Windows Server 2012向け)
- KB4014329(Flash Player 25.0.0.127)
Thu, 15 Mar 2018 (平成30年) edit
_ Windows Update
セキュリティのみの更新なのに再起動ループにはまってしまう PC が二台発生(たぶん Spectre 関連の修正なんだろうな)
ここのところそこまで大きなトラブルはなかったから油断して、事務所に行かずにリモートデスクトップ接続で Windows Update をしたため慌てて事務所に車を走らせることになった。しっかりしてよ、Microsoft さん。
Fri, 15 Mar 2019 (平成31年) edit
_ Dropbox、突然のサービス低下
予告もなしにリンクできる機器の数が無料サービスでは三台以下に変更された。ヘルプを確認したら現在リンク済みのものは四台目以降もリンクされ続けると書いてあったので今はこのまま様子見でどうにもならなくなった時に有料サービスへのアップグレードをするつもり。
Dropbox が使えないと本当に困るので、こないだ買った ThinkPad がギリギリ間に合ってよかった。