«前の日(01-27) 最新 次の日(01-29)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Mon, 28 Jan 2002 (平成14年) 30-12-0-0 (42) edit

_ CSS のテスト

実験中。

_ レーザープリンタ

書こうと思ってたのに忘れてた。

職場のレーザープリンタがついに「修理するんだったら新しく買った方が良い」状態になったので、買うことになった。A3 モノクロで、予算は 100,000 円以内。用途は Word や Excel による出力と AutoCAD & 業務用 CAD による出力。

お薦めの機種がありましたら、ツッコミください。

_ 大学統合

いつの間にか、筑波大学と図書館情報大学とが統合に合意しているそうだ。まぁ、あれだけ近くだったら理解できるが、旧図情にはどういう名前がつくのだろうか。図書館情報専門学群か ?

_ 歯医者

先週撮ったレントゲンを見せてもらった。既に記憶がないのだが、以前に神経まで治療した箇所があるらしい。繰り返すが、いつの分か全然記憶がない。そんな大がかりなことやったかなぁ。

怪しい部分があるので詳細のレントゲンを二箇所撮った。その結果と歯磨き指導のためにもう一度予約を取った。何もないといいのだけど。だって、歯医者ってお金かかるんだもん。

_ 免許証更新

それなりに近くの免許センターに出かけた。即日交付なので助かる。写真はやっぱりマヌケだ。昨年、スピード違反で捕まっているのでゴールドにはならず。

_ Asumi RC2

/home、/etc、/var のバックアップをとって、Pandora に新規インストールしてみた。前回 RC1 をインストールした時と同じで、CD からブート後、インストール時の言語の選択画面になるまでにかなり時間がかかった(十数分はかかったはず)。何が悪いのかは、見当つかず。マウスの設定がうまくいかず、再起動後に設定し直さないといけないのも同じ。

前回と違ったのは、パッケージのインストール途中で止まって、その後で画面がグチャグチャになってしまったこと。最初からやり直したら、今度は問題なくインストールが終了したが。

最低限の設定(ssh、dhcp、IP マスカレード)だけはできたので、後はボチボチやっていこう。今回ファイルシステムは、近頃の流行りにのって / と /home を XFS にした(/boot を切って、それは ext2 だが)。

追加: そうですか。ウチのは error も warning もなしでひたすら時間がかかるだけです。時間がかかるだけなので気にしないでもいいかなと思ってます。

_ Paradox

SOLDAM の Pen 4 用新ベアボーン。色々よく出すな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ はなしま [今日はありがとうございました!ご感想楽しみにしてますね♪]

_ ずんだあん [RC1とRC2で、IDEでDMAがつかえないよーってインストーラが起動するときに文句を言うようになりました。でも2、..]


Tue, 28 Jan 2003 (平成15年) edit

_ 索引プラグイン

試してみました。索引用データは作成されていますが、索引ページを表示しようとすると Internal Server Error となっていまします。apache の error.log を見ると、Premature end of script headers が出ています。何がいけないのかな。環境は Woody です。

追記: よく見ると、こんな log です。うちに入っている a.rb は 1.5 系対応直後のものです。

./tdiary.rb:579:in `initialize': Plugin error in 'a.rb'. (TDiary::PluginError)
(eval):80:in `instance_eval': undefined method `+' for nil
        from windex.rb:280:in `new'
        from windex.rb:280
[Tue Jan 28 01:24:29 2003] [error] [client 192.168.1.101] Premature end of script headers:
        /home/takasi/public_html/tdiary/windex.rb

さらに追記: a.rb を外したら、今度は tlink.rb で同じエラーになりました。両方外すと無事に動きました。

_ Nimda

error.log を tail -f していたらけっこう飛び込んで来ます。

_ tlink.rb

あれ、久しぶりに本当に変なところを取ってきてます。テスト

追記: 原因判明しました。Wiki スタイルで日記を書いた日は携帯端末モードの html ソースがこれまでのものと違ってしまっています。

<P><A NAME="p01">*</A>…</P>
 
        ↓
 
<H3><A NAME="p01">*</A>…</H3>

_ 風邪ひきかけ

のように思います。今日は寝ることが最優先です。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ただただし [<h3>を使う方が正しい気がしますね。旧来の方を修正しましょう]


Wed, 28 Jan 2004 (平成16年) edit

_ CCCD なんですか

クイーン・ジュエルズ(CCCD)(クイーン)

_ お仕事

終わりつつあるとは思うのですが、全体像が見えないので幾許かの不安も募ります。


Fri, 28 Jan 2005 (平成17年) edit

_ 文字が「?」で表示されてしまう

最新版なら AutoCAD のフォントで丸付き数字も表示できるのか。

関連して役立ちそうなページ: AUG-JP フォントのテクニック

_ AUG-JP フォント

ダウンロードしてみました。readme.txt はなくて readme.dwg というファイルがありました。なんで .dwg ?

_ 買おうかなと思っている本

徹底解説 Samba LDAPサーバ構築(武田 保真)

未だに設定できていない職場の新サーバ設定のために

_ 生まれ変わった Hiki

[Hiki-dev:00626] を読んで、HEAD を試してみようかなと思ってたりします。


Sat, 28 Jan 2006 (平成18年) edit

_ 英漢字とは

御祝 Congratulation―国重友美英漢字(ええかんじ)作品集(国重 友美)

面白いこと思いつく人がいるのものだな。

_ 巨象、故郷歩く

本当に大きい。これを見ると AIBO もセントバーナードサイズを出して終わってほしかったと思う。買わないけど。

追記: この京都新聞のページ担当者、大きなものが好きらしい。巨人巨大な鳥の巣特注の靴巨大国旗巨大なガーデニング世界最大のジーンズ巨大彫刻と一ヶ月の四分の一が「巨大○○」。

関連記事: 高さ 9 メートルのロボット象: 歩いている様子の動画へのリンクあり。

_ まだ書き上がらない。

こういう場合、何と言えばいいのだろう。「待ちます。」かな。

_ アクセスカウンタ表示プラグイン-2.0

入れ替えてみた。カウントしないロボットが増えたことがどの程度影響するのかドキドキ。

_ 散髪

近所の千円カットのお店に行ったら店じまいしてた。歩いて行けるから重宝してたんだけどな。で、髪は長いまま。

_ アド街

松戸だったので見た。下位のほうは知らないものがいっぱい。

あ、Zopf は知ってるよ。歩いて行けるし。こんなに人気の店になるとはもちろん思ってなかった。名前だけは知っていた麺屋 嘉夢蔵には行ってみようかなという気になった。

_ 「アフリカではよくあること」

この言い回し、気に入った。


Sun, 28 Jan 2007 (平成19年) edit

_ 古地図で東京めぐり

時間があったら実際に行ってみようかな。

_ 禁を破る

ここ半年ほどポテトチップを食べてなかった。昨晩なんだか無性に食べたくなって、一晩は我慢できたのだけどやっぱりダメだった。ビザリッチ !!

_ Vista で autorun.inf

まちゅさんが「Vista だと対策されているんだろうか」と懸念されているので試してみた。Vista で autorun.inf の入った CD/DVD ディスクをドライブに入れると、こんなダイアログが出るので勝手に実行されることはなさそう。USB メモリに関してはまだ試してないけど。

自動再生ダイアログ

追記: USB メモリに autorun.inf を作って実験してみたら同じダイアログが出て、勝手に実行されることはなかった。


Mon, 28 Jan 2008 (平成20年) edit

_ 携帯電話のオプションサービス

母が今年に入ってからプリペイドからふつうのケイタイに移行したのだけど、その際につけた(ついてくる ?)無料サービスをいつ解除すれば無駄が無いのかがよくわからない。

料金請求は月末締めらしいので、まずは 2 月末まで無料だという「パケットし放題」を先ほど解除してみたら適用が 2/1 からだと表示されて ??? 状態に。説明を眺めた限りでは翌請求月いっぱいは有効じゃないの ?


Wed, 28 Jan 2009 (平成21年) edit

_

を出したので一回休み。



Fri, 28 Jan 2011 (平成23年) edit

_ Dark Frame 減算ができてたのか否か

DarkFrame ON/OFF

夜景を撮ったらポツポツと白い点が目立つので Raw Therapee にあったダークフレーム減算を試してみた。レンズにキャップをはめて同じ露光時間で撮った画像を使って、それを指定するだけでこのように見事に白い点々が消えた。

これはすばらしいと思ってもう一枚試してみたらこっちは変化なし。今は ??? という気分。なにか勘違いしてるのかな。それにしては一枚目はうまくいき過ぎと思えるくらいうまくできたのが不思議。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Toshi [それ,長秒時露光で撮像素子が発熱(温度上昇)し,その温度上昇の結果生じる「輝点ノイズ」というモノなんですが,撮像素子..]

_ NT [なるほど、今回試した写真はインターバルタイマーで5分くらい撮り続けたものの最初と最後の二枚で、ダークフレーム減算のこ..]


Sat, 28 Jan 2012 (平成24年) edit

_ デスクトップ仮想化か……

うちの事務所だと PC の入れ替えは一気にできないからいろんな世代の PC が混じってるのに、基本的に空いてる席を使うことになってるのでどの席でも同じ環境になっていることが理想。となると、このデスクトップ仮想化というのは一つの解だろうとは思っているのだが、現時点では何をどうしたらいいのかわからなくて……という状態なのであとでしっかり読んで、考えてみること > 自分


Mon, 28 Jan 2013 (平成25年) edit

_ フリーの多機能イメージバックアップ・HDD クローン作成ソフト「AOMEI Data Backuper」

提供元のページを見てみると

Support Windows 7, 8, Server 2008 R2, and Server 2012 (32bit and 64bit)

となっていて、フリーウェアなのにサーバ OS にも対応しているのにびっくり。この手の有償ソフトだとクライアント PC 向けとサーバ向けでは値段が十倍違っていることも珍しくないのに。とりあえず試してみようということでメモ。


Tue, 28 Jan 2014 (平成26年) edit

_ AOMEI Backupper で別 PC に復元しようとして失敗

表題の通りなんだけど、AOMEI Backupper でバックアップした Windows 7 のディスクイメージを別の PC にリストアしたらうまく起動してくれなかった。もしかして異なるモデルの PC への移行機能がない ? フリーウェアの EaseUS ToDo Backup にもあるのでこっちにもあると思い込んでたけど、配布先の Web サイトをこの機能について説明する時によく使われている dissimilar あたりのキーワードでざっと検索してみたら見当たらなかった。見つけられなかっただけかもしれないが。

結局、Windows の自動回復ウィザードが勝手に動いてくれたけど起動に必要な何かの修復に失敗。しかたない、別のツールを使おうと考えたところで作業時間がなくなった。

それはそれとして、元の PC への復元も AOMEI Backupper を使い始めてからは試してみたことないことに気づいた。トラブルが起きる前に試しておくのも宿題。


Wed, 28 Jan 2015 (平成27年) edit

_ iOS 8.1.3 が来たけど

分 ?

英語環境で使ってる iPad mini をアップデートしてる最中に気づいたこれ、「分」ってどういう仕組みでこうなるの ?


Thu, 28 Jan 2016 (平成28年) edit

_ 腰痛

車を運転している最中にちょっと姿勢を正そうとしたかなにかの瞬間にピッと来てしまって、その後だんだん痛みが出てきた。これまでにやってしまった中では軽い部類なので無理をして動くことなければ大丈夫じゃないかな。


Sat, 28 Jan 2017 (平成29年) edit

_ 視聴できるチャンネルが増えて

日テレジータスで昔のスーパーボウルを放送してて、ブレイディ初制覇の XXXVI、それからたった二年後なのにその時には本命視されるチームになってた XXXVIII やさらに古い BUF の 三連敗目のやつ(どうやらこれがボクが初めて見たスーパーボウルのようだ)と見られて、これだけでも十分元が取れた気がしてる。あと、ジータスでは ACL が見られるはずなので(レイソルは出ないけど)こっちも楽しみ。

さらに、J-SPORTS ではこれまで見られなかったモータースポーツ(WRC やデイトナ24h、それから昨年の分の再放送のようだけどマン島 TT)まで楽しめて満足満足。


«前の日(01-27) 最新 次の日(01-29)» 追記