«前の日(09-04) 最新 次の日(09-06)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Wed, 05 Sep 2001 (平成13年) 晴れ、爽やか edit

_ 気持ちのよい朝

普段と違って体が疲れていたためだと思うが、気持ちよく眠りにつけて、気持ちよく目覚めることが出来た。やっぱり体を動かさないとイカンな。

_ 松島のカモメ

 ボクの撮ったのはうまく撮れてなかったので、H クン提供の「松島のカモメ」をご覧に入れます。羽を大きく広げたカモメってカッコいいですね。二十羽ほどのカモメが遊覧船を追いかけてくるのは壮観でした。

松島のカモメ

 ろくなツールを使ってないので、うまく減色が出来ていません。

_ なぜ

mozilla だと日記の中に貼り付けた png が見えないのだ ? リンク先の png は表示されるのに。

追加:使っているのは Windows 版 Build ID: 2001080110 ですが、新しいのがあるのかな。

_ 今日のヒトコマ

今日も最後に職場を出ることになってしまったが、PC の電源を落していってもいっこうに静かにならない。何台かは常時稼働しているので完全に無音にはならないが、それでも普段に比べるとずいぶんうるさい。なぜか分からないまま窓の鍵を確認していてふと気付いた。外の虫の声が聞こえていたのだった。いつの間にか秋になっていたのだなぁ。

_ ウサギ本

旅行で思ったほどお金を使わなかったので買ってしまった。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [そのとおりですねーぇ。頑張ってください。]

_ アル・フミーン [(゜゜)うちのモジラ(Build ID:2001082304)では、かっこいいカモメがサムネイルも見えてますが。]


Thu, 05 Sep 2002 (平成14年) edit

_ お仕事

作業開始から一体何時間経過してしまったのでしょうか。プリンタがつながりません。ケーブルの途中に切替器を入れているのですが、3m + 切替器 + 5m だと正常に出力できます。ただし、それだとコンピュータとプリンタの位置関係のため少し届きません。そこでもう少し長めのケーブルでつなぐとエラーが出たり、エラーは出ないもののテストプリントが福笑いのように歪んで出力されたりとうまくいきません。ケーブルが原因らしいということをつきとめるまでに数時間かかってしまいました。というのもこれまで別のプリンタにそのケーブルはつながっていて使えていたものですから。ケーブル長の限界が決まっているのでしょうか。解決策は事務所内の模様替えしかなさそうなので、今日はおしまい。

この作業をしながら、業務用ソフトのバージョンアップをしていたら、そのソフトが起動しなくなってしまいました。プリンタは何台かあるうちの一台なので明日使えなくとも困らないのですが、こちらはそうはいきません。泣きながら原因を探しましたがわからないので、一旦アンインストールして再インストール。条件ファイルをバックアップしてから再インストールしたら無事に起動しましたが、条件ファイルをバックアップした場所が C:\TEMP で不幸にも窓の手で「temp フォルダのファイルを再起動ごとに消す」が有効になっていて、書き戻すためのインデックスファイルが消されてしまいました。それに気づいたときには本当に大声を出してわめき散らしてしまいました。しかしよく調べてみると、幸いなことに再インストールの際にも条件ファイルはまっさらなファイルで上書きされてしまうのではなかったようです。どうにか元のデータ + バージョンアップした本体という状態に持っていけました。

もう少し丁寧に確認して OK だったら今日は帰ります。すごく時間を無駄にしてしまった気分です。

_ 事件でした

帰り道、喉が渇いたので何か飲物をと思って、コンビニに寄りました。駐車場に覆面パトカーが止まっていたのでスピード違反で捕まった人でもいるのかと思いましたが、乗っていた私服警官しかいません。ちょっと気になりながら店の入口を見ると警備会社の制服を着たガードマンが立っています。それでもボクは引返さず、店に入って行こうとしたら私服警官に言われました、「事件があったから、ここは今ダメだよ」。スゴスゴと車に戻ったら、パトカーも到着しました。強盗でも入ったのでしょうか。

で、後で気づいたのですが、仕事を終えてから日記の読み書きをちょっとして 15 分ほど経ってから会社を出たので、もしそうしていなかったらちょうど事件のその場に居合わせることになっていたのかもしれません。危ないところでした。

_ 学習マンガの内山安二氏さん死去

この方の絵、懐かし過ぎです。うちにも何冊もありました。

_ お仕事

昨晩の時点では今日は忙しい一日になるはずだったのですが、終えてしまわなければならない仕事を意外と楽に終わらせることができました。もう少しで帰れそうです。いや、早く帰らねば

_ 事件の真相 ?

職場にあった新聞の県版のページを見たら、昨晩寄ったコンビニとは別ですが、近くでコンビニ強盗があったようです。では、昨晩寄ったコンビニでは何があったのでしょうか。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [取手市でもコンビニ強盗があったらしいですよ。]


Fri, 05 Sep 2003 (平成15年) edit

_ Dominique Laurent

今年もボージョレ・ヌーヴォーの予約の受け付けのお知らせが舞い込んでくる時期となりました。今年は猛暑のおかげで例年になくブドウの収穫が早かったとか。リリース日が決まっているヌーヴォーにとってはブドウの出来だけでなく、早い収穫自体がありがたいそうです。

そんな中で驚いたのが、Dominique Laurent が初めてボージョレ・ヌーヴォーを造ることになったというニュースでした。どうしようかなぁ。

_ Windows XP Service Pack 1 適用のお願い

「Windows XP 初期出荷版(SP1 未適用製品)向け修正プログラム提供終了」するのだそうな。ちょっと早くないですか。


Sun, 05 Sep 2004 (平成16年) edit

_ 台風

今年は次から次へと日本にやってきますね。

_ ラリージャパン

来週の日曜日に録画放送されるまで待つしかないのかな。

追記: こんな光景が日本で見られるようになったんですね。

さらに追記: 【WRC】ラリージャパンでトヨタが復帰!: 二度もひっかかるとは…


Mon, 05 Sep 2005 (平成17年) edit

_ ウクライナが初出場を決定

他国の結果にも助けられたとはいえ、あっさりワールドカップ出場を決めてしまいました。シェフチェンコがワールドカップで見られます、万歳。

_ シセの活躍でフランスが浮上

相手がフェロー諸島、しかもフランスのホームなので勝って当然の試合ですよね。

_ オレオレ証明書の区分

いろいろな種類があるものですね。

_ マイクロソフト、Windows Vista でパッチ適用方法を大幅簡素化へ

再起動が少なくなるのはうれしいです。ただし、うまく動いてくれるなら、ですが。

_ tDiary 新 Wiki スタイル

注意書き(その一その二その三)を読んでから作業中。

追記: 移行完了。tdiary/hikidoc.rb はファイル名だけ見ると tdiary/wiki_style.rb とは関係なさそうなので、ドキュメントもコードもよく読まずに作業する人は tdiary/wiki_style.rb だけ新しくしてはまるかもしれないと思いました。

もう一点。日記書き画面の「書き方」のリンク先の内容も変更しないといけませんね。

_ 鹿威し

仕事をしていたら部屋の反対側で突然ザァーッという水が流れる音がしました。水が流れるようなものがあるはずないので、雨漏りが始まったかと驚いて振り返るとエアコンから水が滴っていました。エアコンの下には洗面器が置いてあったので仕事を続けてたら、数十分後にまた「ザァーッ」。落ち着いて仕事ができません。


Tue, 05 Sep 2006 (平成18年) edit

_ たらこ・たらこ・たらこ

こんなものが。しかし、YouTube で見たもののせいで「ながと」としか聞こえなくなっている自分がいた。

$ ~ati/やる気 < /dev/zero 経由、たらこキユーピーから。

_ マイクロソフト、Windows Vista のモビリティ機能を解説

以下の機能について簡単な解説。でも、読んでおくと Vista の新機能についてちょっと詳しくなれる。

  • 電源管理
  • Windows ReadyDrive, Windows SuperFetch, Windows ReadyBoost, Windows HotStart
  • Windows SideShow
  • Windows モビリティセンター
  • 同期センター
  • Windows ミーティングスペース
  • バックアップ機能
  • BitLocker

_ 拡張子の表示・非表示を素早く切り替える

常に拡張子を表示するのは見た目が煩雑でイヤ

拡張子まで含めてファイルの名前だと思っているので、この感覚は理解できないな。

_ Episode IV: What has changed?

オリジナル版と最新版 (?) の違いをたくさん見せてくれてる。starwars.com でこういうことをしてくれるとは。



Fri, 05 Sep 2008 (平成20年) edit

_ 超高速なのに割安感、PATRIOT の SSD をベンチ

気になってるつもりのものなのでメモ。

_ 廃盤 CDを店頭で作成・販売,USEN 子会社が 2009 年春からサービス提供

2009 年春に 1000 タイトル以上の品揃えで,全国でサービスを開始する計画

どの程度まで取り扱いタイトル数が増えるのかが気になるところ。1,000 程度では欲しいものなんてほとんど含まれてなさそうだしなぁ。

_ 2008 年 9 月のセキュリティリリース予定

件数は少ないけれど Office もあるのか。Office 2000 がまだ残ってるので MU のみで終わらないから面倒なんだよなぁ。早く古い PC を駆逐したい。

_ DELL のあれ

各所で指摘されてるけど、日本語キーボードのキー配列はひどすぎる。

_ 図書館という空間

近所の県立図書館にほぼ二十年ぶりに行ってみた。行こうと思ったきっかけは「数学ガール」で、数学読み物を(そのうち正統派の数学書も)もっと読んでみようかと思ったからなんだけど、行ってみたら「声を出すな」という無言の圧力に満ちていて居づらい空間だった。

いや、今気づいた。実際のところはそこまで変な雰囲気があるわけではなく、閲覧席に間仕切りや目隠しがまったくないので書架で本を選んでると座って本を読んでる数十人の人が自然と目に入ってくるのを圧力と感じてしまったのだろう。あの作りだと閲覧席に座っても周りの様子がかなり感じ取れてしまって落ち着かないような気がする。

そういえば「図書館の自由に関する宣言」のポスターが掲示板に貼ってあるのを見つけた。A1 サイズくらいで(もっと大きいかも)目立つのだけど長いこと折りたたんでしまってあったのか折り目が合ったり縁が擦り切れてたりとあんまり状態が良くなかったので、図書館戦争で話題になったから引っ張り出してきたのかななんて思いながら眺めてた。

結局、面白そうな本は何冊も見つけたけど、徹夜明けの帰り道に寄ってきたので貸し出し券申し込み(さすがに二十年前の記録は残ってないだろう)の手続きをするのが面倒で何も借りずに帰ってきた。また近いうちに行こうと思うけど、数学書の書架は閲覧者の目に晒される位置にあるんだよな。次回もまた同じ感覚を受けて落ち着いて本を選べないのかな…


Sat, 05 Sep 2009 (平成21年) edit

_ Windows 7 の SSD 対応

7 では SSD に対応したという記述をどこかで読んだので次のノート PC は SSD にしてみようかなどと思っていたのだけど、なんだかまだいろいろと不確定要素が残っている中での見切り発車という感じに思えてきた。こんな時間にボーっと読んでるときちんと理解してない気がするからあとでまた読む。

_ AntiVir Tips & FAQs

メモメモ。

_ 自力設置完了おめでとうございます

長年日記の表示を変えるならこんな内容のファイルを、2.2 系を使っているということは EUC-JP で作成して、プラグインディレクトリ(00default.rb のある場所)に nyear_label.rb というような名前で(他とかぶっていなければなんでもいいのですけど)保存すればいいはずです、たしか。

def nyear_diary_label(date, years); "過去の古傷"; end
def nyear_diary_title(date, years); "過去の古傷"; end

_ なんででしょー?

うちのアンテナも rAntenna の同じバージョンのものを使っていますけど zunda さんの日記の更新情報は取れてるので不思議。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ tak [ありがとうございます! おかげさまでまた一つ理想の姿に近づけました。]


Sun, 05 Sep 2010 (平成22年) edit

_ lenny で gzip 圧縮を使う

上の「Web デザイナのための HTML チューニング入門」のほうで YSlow が紹介されていて、いつ入れたかすっかり忘れてしまってたのだけど YSlow はインストールしてあるのでこの日記をチェックしてみたら、"Compress components with gzip" が F と評価された。設定しているつもりだったのだけど、どうやら忘れていたらしい。ということで、調べてみると mod_deflate を使うようだ。mod_filter と組み合わせるらしい。

/etc/apache2 に潜ってみると mods-available とか mods-enabled とかいうディレクトリがあって、ここをいじればいいらしいということはわかった。どうするのが Debian 流なのかググッてみたら「ubuntu(Debian 系 Linux) の Apache2.2 の設定管理」というページが見つかった。a2enmod というコマンドを使うとのこと。

$ sudo a2enmod filter
$ sudo a2enmod deflate

こうして、必要なモジュールを組み込んだら「サイトのコンテンツ全てを gzip 圧縮する」に掲載されてた設定をちょっとだけ変えて、/etc/apache2/mods-enabled/deflate.conf にこう書いた。

<IfModule mod_deflate.c>
# Netscape 4.x has some problems...
BrowserMatch ^Mozilla/4 gzip-only-text/html

# Netscape 4.06-4.08 have some more problems
BrowserMatch ^Mozilla/4\.0[678] no-gzip

# MSIE masquerades as Netscape, but it is fine
BrowserMatch \bMSIE !no-gzip !gzip-only-text/html

FilterDeclare Compression CONTENT_SET
FilterProvider Compression DEFLATE Content-Type $text/plain
FilterProvider Compression DEFLATE Content-Type $text/css
FilterProvider Compression DEFLATE Content-Type $application/xhtml
FilterProvider Compression DEFLATE Content-Type $application/xml
FilterProvider Compression DEFLATE Content-Type $application/xhtml+xml
FilterProvider Compression DEFLATE Content-Type $application/rss+xml
FilterProvider Compression DEFLATE Content-Type $application/atom+xml
FilterProvider Compression DEFLATE Content-Type $application/x-javascript
FilterProvider Compression DEFLATE Content-Type $image/svg+xml
FilterProvider Compression DEFLATE Content-Type $text/html
FilterProvider Compression DEFLATE Content-Type $application/javascript
FilterChain Compression

# Don't append Vary heder for specific files
SetEnvIfNoCase Request_URI \.(?:gif|jpe?g|png|zip|lzh|exe)$ dont-vary

# Make sure proxies don't deliver the wrong content
Header append Vary User-Agent env=!dont-vary
Header append Vary Accept-Encoding env=!dont-vary
</IfModule>

で、apache を再起動したら……

... waiting Syntax error on line 33 of /etc/apache2/mods-enabled/deflate.conf:
Invalid command 'Header', perhaps misspelled or defined by a module not included in the server configuration
failed!

mod_headers というモジュールもいるらしい。

$ sudo a2enmod headers

今度は apache が正常に起動したので YSlow で再度チェックしてみたら、css がまだ圧縮できてない。deflate.conf に text/css は設定してあるし、HTTP ヘッダもチェックしてみたけど text/css として送られてきてるし、何が問題なのか現時点では不明。

YSlow の結果

原因追求はまた後日。なんかくやしい。

追記: おや、今もう一度 YSlow でチェックしてみたら CSS の圧縮ができてることになってる。ブラウザのキャッシュの影響でもあったのかな。疑問は残るけど、動作しているのだからまぁいいや。


Mon, 05 Sep 2011 (平成23年) edit

_ スマートフォン

会社支給の携帯電話をスマートフォンに機種変更できるよという話に乗って機種変更した人の分が金曜日に届いてた。でも、初期設定を販売代理店がしてくれるということで今日になって該当者に配布。管理しないといけないガジェットがこれ以上増えるのは嫌なのでボクは変更しなかったのだけど、彼らがどうにもわからないことだらけでボクにも代理店の人の話を聞いておいてもらったほうがよさそうなので……とうちの電話管理担当者に頼まれて配布会場へ。

今回の端末は Dell Streak。第一印象は「でっかい」のただ一言。板チョコくらいあると思える大きさに、机上に出していたボクの iPod touch と並べてまじまじと「大きいな……」と言った人がいたくらい大きい。これを携帯電話として使うのがメインという雰囲気の方々に渡すのはどうなの ?

代理店の人の話を聞いてる彼らの表情を見ていると、システム管理者(ボクだ)に各種相談が間違いなく舞い込んでくるだろうなという確信を抱かざるをえない。なんだかなぁと思いつつ、マニュアルをダウンロードしたり Streak 板のまとめサイトを探してみたりと行動してしまう自分がいる。


Wed, 05 Sep 2012 (平成24年) edit

_ バージョンアップ

事務所のクラサバ型ソフトウェアのバージョンアップ作業。二十時までには仕事を終えてくださいねと予告してあったつもりだったけどやっぱり話が通じていない人が数人いて、結局作業開始は二十一時。そして、ベンダーもあまり想定していないらしい使い方をするノート PC へのセットアップで混乱して落ち着いたのは三時過ぎという有様。今年の知見をきちんとまとめておいて、来年はちゃっちゃと作業を終わらせられるようにしないとね。

ただ、普段はソフトウェアのライセンス(とデータ)を社内サーバで管理しておいて、現場に持ち出す時にはライセンス(とデータ)をサーバから持ち出せるように管理ツールを作るって普通にあることだと思うんだけど、このソフトはその二つの利用形態でのライセンス体系がまったく違っているのでどうやってセットアップすればうちで使いたい形にできるのかを把握するのに試行錯誤することに。まぁ、これとずっと付き合っていくしかないんだけどもうちょっといい実装してくれてたらなぁ。


Thu, 05 Sep 2013 (平成25年) edit

_ 無料は無料にあらず。ウォーターサーバー商法にご注意

スーパーの抽選会で“無料レンタル”のウオーターサーバーが当たったので喜んでいたところ、後になってボトル入りの水の代金を請求された――。こんな相談が国民生活センター寄せられている。同センターでは「当選したからといって気軽に契約しないこと」と注意を呼びかけている。(中略)多くはスーパーやガソリンスタンドなどで行われていた抽選会でくじを引き、「2等です。サーバーは無料です。おめでとうございます」などと言われ、気分が高揚し幸運な気持ちになった状態で契約させられることが多いという。

そういうものを抽選賞品にする店にも問題あるよなぁ。で、国民生活センターのサイトを眺めてたら「見守り新鮮情報」」というものがあって、ざっと目を通してみても姑息な方法で騙そうとする業者がたくさんあるんだなと嫌な気持ちになってしまった。気になったのは代引きサービスを利用した送りつけ詐欺。ボクもネット通販で代引きサービスを時々利用することがあるけれど、その時には届くものについて家族に予め話しておかないといけないな。

_ ネルシーニョ辞意撤回とな

お、意外と早く決着したんだ。


Fri, 05 Sep 2014 (平成26年) edit

_ キリッと

いつもはもうちょっと愛嬌のある顔をしてるくろまめなんだけど、珍しくこんなキリッとした表情で撮れたので貼っておこう。

キリッとしてる感じに撮れました。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ 😺 [ヤッパリ甘えてるのね。 私の時はキリッ、キリッとしっぱなしですよ〜ん!]


Sat, 05 Sep 2015 (平成27年) edit

_ 小さな珍客

帰宅して窓を開けようとカーテンをめくったらそこにいた。

ヤモリ ? それともイモリ ?


Mon, 05 Sep 2016 (平成28年) edit

_ 健康診断

年に一度の職場での健康診断。相変わらずの低 BMI。

健康診断が終わった後には全体ミーティングがあって、その後もいつものような感じで仕事をしていたら実はその時間帯に思いもよらないことが事務所のそばで起きていたことが翌日判明したのだった……


Tue, 05 Sep 2017 (平成29年) edit

_ ドローンが来た !!

会社が新プロジェクトを立ち上げるにあたり、補助金申請をしたら無事に通ってドローンまで購入できる運びになり、今日が納品日。

経験者がいないので納品だけされてもどうしようもないからプロジェクト担当者には今日から三日間の講習が行われることになり、その他の希望者は河川敷でのデモ撮影飛行の見学に行くことができた。

離陸前の図

詳しい話は略で。


«前の日(09-04) 最新 次の日(09-06)» 追記