«前の日(05-06) 最新 次の日(05-08)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Mon, 07 May 2001 (平成13年) 天気[晴れ、風が強い] edit

_ 今日のヒトコマ

本日、小泉総理大臣の所信表明演説が行われた。食事中だった我が家では、その中継を見るために父が自分の分の皿をわざわざお盆に載せてテレビの前に持っていった。

そのはずなのに、十分ほど経って部屋を覗いてみると父は椅子の上で熟睡していた。何であんな簡単にどこでも眠れるんだろう。羨ましいものだ。

_ 本日のワイン

Chardonnay Spatlese Trocken / Wingut Schales

昨日の続き。舌で感じるガスの勢いは弱くなったものの、味わいは昨日とあまり変わらず。おいしく飲むことができた。でも、やっぱり他のどの地域の Chardonnay とも違うように思う。相変わらず、どこがどう違うかはうまく書けないんですが。

母はすこぶる気に入ったらしく、次回もこれは購入しようと決めたらしい。


Tue, 07 May 2002 (平成14年) edit

_ redit_tdiary.rb

オプションを一つ増やした。複数の日記サイトを予め登録しておいて切り替えるための -s オプション。はずかしながら eval の使い方がやっと理解できた。使ってみようという方はこの程度の人間が作っていることをお忘れなく。

ついでに名称を変更した。redit なんて何かとかぶりそうなので、芸のない名前だけど tDiary 用だとはっきりさせて redit_tdiary.rb とした。

_ redit_tdiary 経由の更新

Windows からの更新テスト。

_ これで

職場では xyzzy で日記の読み書きができるようになったぞ。

_ お仕事

どこが問題なのかは理解できたのだが、正しい値を計算して図面に反映するのはかなり面倒そうだ。

_ いつの間にか

職場が Flet's ADSL の提供地域に入っていた。電話回線の線路情報で調べてみると、2030m & 30dB で家よりも条件がよいのがクヤシイ。通信料金が定額にできると強調すれば導入は可能だと思うので、情報そろえて上に出そう。問題は現在の電話が ISDN だという点。外部に公表していない番号があるので、そっちをアナログに戻すという手でいけるかな。

_ redit_tdiary.rb

 日記ファイルのフォーマットを変更してしまった。これまでは

<title>タイトル</title>
<body>
日記の本文…
…
</body>

だったが、タグを書くのが面倒になったので

1 行目がタイトル
 
日記の本文…
…

でいいようにした。

_ ところで

このスクリプトを使っている人はいるのだろうか。


Wed, 07 May 2003 (平成15年) edit

_ tDiary: HEAD

追っかけ。

_ お仕事

倉庫を増設して今まで倉庫だった事務所 1 階も作業場にする工事が進んでいますが、コンピュータの買い足しの予定がないらしいという信じられない話を耳にしました。人だけ増やしてもコンピュータがなければ仕事できないでしょうに。

_ 残念

今日からもう一人アルバイトの人が入りました。以前の職場で AutoCAD を使っていたということで、初日から AutoCAD の達人のように祭り上げられています。右も左も分からない状態で気の毒に。

ボクとしては OS のインストールやネットワーク関係をいっしょにやってもらえるかと密かに期待していたのですが、その辺は分からないとのことで残念です。

_ 続・お仕事

いろんな人から頼まれごとがあって、本来の仕事がぜんぜん進まず。その上、やる気も減退。

追記: 初めて外部の人から SXF 形式の CAD データをもらいました。

_ しまね

「島根」とどっちがどっちか分からなくなるのは「鳥取」だからではないでしょうか。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ortensia [「鳥取」と「取鳥」のどっちがどっちが迷っているのですが。 あ、迷ったら「島根」を連想しろということですか? なるほど..]

_ NT [そうです、そういう意味です。]


Fri, 07 May 2004 (平成16年) edit

_ ITmedia エンタープライズ:QuickTimeにバッファオーバーフローの脆弱性、最新版で修正

確か管理している機体は全部 Alternative に切替えてたはずだけど、一応確認しておきましょう。

_ ある日の猫たち

二匹並んで塀の上。よく二匹で遊んでいるんですけど、撮れたのは初めて。

_ テレビCMで流れるURL、半数は「覚えていない」〜Webドメインマーケティング調査

CM で流されるような URL はその会社名、サービス名で検索したらすぐに見つかるから覚えようと思わないという人も少なくないと思います。あるサイトにアクセスするにはブラウザのアドレスバーに URL を入力しないといけないと思い込んでいる人がまだまだ多いということなんでしょうか。もしかしたらパソコン講座ではそんな教え方をしているんでしょうか。そんな方法よりも検索の仕方を教えればいいと思います。


Sat, 07 May 2005 (平成17年) edit

_ 役割交代

これまではノート PC を使っているときは右手でタッチパッドとボタン(非ドラッグ時)、左手でボタン(ドラッグ時)というスタイルでしたが、これだと iBook ではなんだか具合が悪いので右手と左手の役割を意識して入れ替えてみるようにしました。

というのは、コンピュータ使用時には右手だけ小指側が下がるため、タッチパッドの広い iBook だと小指がタッチパッドに触れてしまって思わぬ誤動作につながるためです。iBook を使うまでは意識したことなかったクセなのですけど、体を左右対称に動かすのはけっこう難しいものです。

_ 新たな手口

こんなの応募してない!と思って、リンクをクリックする人がいるかもしれませんね。(ここでは省略しましたが)ずっと下までスクロールして最後まで読むと spam だということはわかりますけど。そうか、ネットショッピングの確認通知に見せかけて「心当たりのない方はこちらをご覧ください」と書いておくという、もっとひっかけやすい方法がありますね。

第6回ミス美少女オーデション選考衣装について

ご応募ありがとうございました
早速ですが、選考衣装について説明致します。
詳しい事は、下記URLより確認下さい。
URL http://(略)

1)水着審査は、必ずビキニでお願い致します。
身体のラインが判りにくいワンピースは不可といたします。
ヌーブラなどのパットを着用して胸のボリュームを偽って
審査を受ける人がいますが、審査点はプラスにはなりません。
ありのままのバストボリュームで審査致します。
必ず、ブラパットははずして審査を受けて下さい。

2)帽子はヘアーチェックする関係上今回は不可といたします。

3)ヒールは8cm以内の高さの物に制限いたします。

4)普段着審査は、ブランドロゴの大きく書かれた物は
不可といたします。必ず事前チェックして下さい。
極端なミニスカートや胸元が大きく開いたセクシーな服装
は、大歓迎です。ぜひ審査員を悩殺して下さい。

今回の審査には、大物男性俳優やハリウッドスターも審査員の
一員として参加されます。
あなたのとびっきりの笑顔とセクシーさをアピールして下さい。
詳しい事は、下記URLより確認下さい。
URL http://(略)

_ 届いたもの

ミャウリンガル: 八割引きだったので。


Sun, 07 May 2006 (平成18年) edit

_ 単打と四球

先頭打者に単打(シングルヒット)を与えた場合と比較して四球を与えるほうが得点になる可能性が高いという統計データがあれば教えてください

実際に調べた人がいて、単打の場合のほうが失点確率、失点数ともに高いという、通説とは逆の結果が出たそうだ。

とはいえ、後ろで守備についていたことがある者の感想としては、フォアボールほど守っていて退屈なことはない(連発されるとホントにやる気なくなってくる)ので、フォアボールのほうが士気が下がるということなら正しいと思う。

_ Sarge on VMware Server Beta

昨日やったことのメモ。

  1. VMware Server Beta をダウンロードして、インストール。
  2. Debian Sarge, minimal (netinstall) version をダウンロードして、展開。
  3. 展開したイメージファイルを VMware Server に読み込んで、仮想マシンの設定変更(メモリ割当量など)。
  4. 仮想マシンを実行すると、Sarge のインストール手順のタイムゾーンの設定の前から始まるので、タイムゾーン、root パスワードなどを設定して、ログインできるところまで辿り着く。
  5. ログインして最初にすべきことはキーボードの設定(101 キーボードに設定されているため、106 キーボードで vi を使おうとすると : はどこだとパニックに陥る)。dpkg-reconfigure console-data を実行し、アーキテクチャリストからキーマップを選択→ qwerty → Japanese → Standard で 106 キーボードになる。
  6. ホスト名が debian になっているので、/etc/hostname と /etc/hosts を修正。
  7. IP アドレスは DHCP で取得するようになっているので、固定にするため /etc/network/interface を書き換え
  8. IPv6 はいらないので、ipv6 モジュールを無効に
  9. 時計が遅れまくるのをどうにかするためにカーネルの起動オプションを指定
  10. あとはサーバとしての用途に応じた設定。

こんなところかな。何か思い出したら、あとで書く。

_ 最近のワイン

逆さ ? のラベルのワインなど、いろいろ面白いものを飲んでいるのだけど、あとで書く。

_ F1 ヨーロッパ GP

ピットワークでレースが決まってしまった感じで前戦サンマリノほど面白くはなかったけど、このレースはシューマッハは強かった。それにしても、アナウンサーはどうして黙れないかな。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [この日記、前にも書いたような気がしますが、自宅 (DTI/point) からも会社 (Infosphere) からも..]

_ NT [いいえ、Web サーバへのアクセスには特に制限をかけてはいません。 ただし(以前から気づいてはいるのですが)リンク元..]

_ kitaj [私の場合,自宅から見るとサクっと表示されるのに,会社から見ると30秒くらいかかってようやく表示されます. 何が問題な..]

_ yamk [ありがちなパターンとしては、何かが DNS の逆引きに行ってタイムアウトするまで待っているとかですかね。そういえば携..]


Mon, 07 May 2007 (平成19年) edit

_ 社内ナレッジベースの作成に良いソフトはないでしょうか。

ちょくちょく見かけるこの質問。使う人のリテラシに応じて、サイボウズか Wiki というのが現在のデファクトらしい。

_ 第 1 回 社内版“Google”の正しい作り方

最初のエントリと関係しそうなのでメモ。

_ マイクロソフト、5 月の月例パッチは“緊急”を含む 7 件

セキュリティ以外の優先度の高い更新プログラムを、Windows Update では 1 件、Microsoft Update では 6 件公開するとしている。

こっちがどんなものかも気になるところ。

_ ヤフーが新たにサポートした「Robots-Nocontent」って何だ?

要は、検索エンジンにインデックスさせなくていい(無視していい)情報エリアを "Robots-Nocontent" でマークアップしてあげると、Yahoo! はそれを検索対象から除外してくれます。

_ お忍びリネーム。

知らなかった。使ってみないと。

HsbtDiary 経由。あ、山椒ちりめんは大好きです。

_ 473.4km/19.1L

24.8km/L なり。120 円/L だった。職場のそばのスタンドでは 132 円/L なんていう看板が出てたのでものすごい価格差。


Wed, 07 May 2008 (平成20年) edit

_ 書籍『数学ガール/フェルマーの最終定理』

お、続編。でも、前のを読み終えてないな…

_ 仕事的メモ

IntelliCAD シリーズの企業向け「IJCAD」を使ってみた
試してみたことはあるのだけど微妙な差が気持ち悪くて導入してみようという気にはならなかったんだよな。
ユーザー志向へ!大変革を迎えた測量業界は今【第 1 回】地理空間情報社会がユーザー志向ビジネスをもたらした
考えさせられる記事だけど、うちの会社はこういうことに手を出せるとは思えない…

Thu, 07 May 2009 (平成21年) edit

_ MIME の種類を追加するには

構築中のサイトで RSS が RSS だと認識されないので MIME の追加を忘れてることに気づいた。今回はなるべくコマンドで設定するという縛りをつけているので調べてみたらこうだった。C:\Windows\System32\inetsrv でコマンド実行。

> appcmd set config /section:staticContent /+[fileExtension='.rdf',mimeType='application/rdf+xml']
構成変更を構成コミット パス "MACHINE/WEBROOT/APPHOST" の "MACHINE/WEBROOT/APPHOST" のセクション "system.webServer/staticContent" に適用しました

_ クォーターパウンダー Wiki を見て困惑する

そう感じてる人はかなりの数になっているのだろうなぁ。でも、世の中ではおそらく少数派だろうとも思う。

_ 389.4km/16.97L

22.9km/L なり。今回はずいぶん燃費がよかった。ガソリン価格はじりじりと上昇している感じがするけれどこの辺で止まっててほしい。

_ IIS 7.0 URL リライトモジュール (Rewrite Module)

MS 製の mod_rewrite のようなもの。条件マッチのチェックができるのがありがたいかも。インストールしたら OS を再起動させられたのは意外だったけど。

再起動後、条件を設定しても 404 になるのはどうしてか悩んでいたら、URL 書き換えの基点を勘違いしていたのに気づいた。mod_rewrite は RewriteBase の指定を書く必要があるけれど、こっちは設定しているフォルダが基点として使われるようだ。予想できる範囲だけど気づかない時には気づかない……


Fri, 07 May 2010 (平成22年) edit

_ マイクロソフト、5 月の月例パッチは“緊急”2 件

数が少ないと助かる。今のところ、ほかのソフトウェアの修正プログラムが出るという話もないし、ひとまず先月分で出たトラブルは回避策がとれたので、このままいってくれれば今月は平和に過ごせそう。

_ Run IT on a Virtual Hard Disk – Test Drive Program

Using the power of virtualization, you can now quickly evaluate Microsoft and partner solutions through a series of pre-configured Virtual Hard Disks (VHDs). You can download the VHDs and evaluate them for free in your own environment without the need for dedicated servers or complex installations.

む、こんなものがダウンロードできるとは。テスト環境のための OS インストールがめんどくさいと思ってたところなのでメモ。


Sat, 07 May 2011 (平成23年) edit

_ 実験用デスクトップの行く末

職場に置いてある私物のデスクトップ PC は毎週 TrueImage でバックアップを作成している。今週もいつものようにスケジュール実行させておき、もう終わっただろうと思った頃に確認してみたら、データを読み込めない場所が見つかったので続行不能とエラーが出てた。エラーが出てたのはデータ用パーティションの方だったので、設定を変えて OS パーティションだけでもバックアップを作成しておこうと試してみるとこれは無事に完了。そして、修復オプションを入れて CHKDSK を実行したらやっぱり "2204 KB in bad sectors." という結果に。

サービスタグから保証情報を確認してみるとあと数ヶ月のパーツ保証が残っているのがわかったので HDD 交換してもらえるだろうかとサポートに電話してみたら、OS の CHKDSK だけではドライブの故障かどうかは明確ではないので診断ツールで確認してほしいという返事。付属品が見つからないのでツールの入ったディスクがないと話したら、手順をメールで送るのでダウンロードしてブートメディアを作成して診断ツールのログを返信で送ってもらえれば判断できるとのことだった。で、金曜日に送ったのだけどログを受け取ったという連絡もないので、月曜日にこっちから連絡を入れないとダメかな。

さて、ドライブを交換してもらえるとして、バックアップから復元して使い続けていくか、それとも Windows 7 をインストールしてそっちでの動作チェックをぼちぼち始めていくことにするか、で悩み中。事務所の XP はサポートライフサイクル終了ギリギリまでひっぱる予定だから、テストは来年になってからでも遅くないからまだいいか。


Mon, 07 May 2012 (平成24年) edit

_ レジストリいじり

前から画像ファイルのコンテクストメニューで「右周りに回転」「左周りに回転」という項目が邪魔、特に「左周りに回転」のショートカットキーと「送る」のショートカットキーが N で被っているのが邪魔で邪魔でしかたなかったのだけど、ふとこんな記事にたどり着くことができた。

読んでいくと「プレビュー」「右周りに回転」「左周りに回転」「デスクトップの背景として設定」の項目を消せると書いてある。Vista での話とあるけれども、たぶん 7 でも大丈夫だろうとこの記事の通りに作業してみたら無事に消えてくれた。めでたしめでたし。


Tue, 07 May 2013 (平成25年) edit

_ 熱が下がる気配がない

咳とか鼻水とか頭痛とか、もろもろの症状が改善される気配もなし。そんなわけで連休は終わったけど、ボクの連休はもうちょっと続きそうだよ。


Wed, 07 May 2014 (平成26年) edit

_ Windows タブレット

仕事に使ってるタブレット(ICONIA TAB W500)を買い替えたい、という上司の要望で Windows タブレットを物色することになった。W500 からの買い替えなので 10 インチオーバークラス、仕事で使うソフトが「Windows 8 32bit 版でセキュアブートが有効になっている環境では動作しない」(なぜそんな制限が起きるケースがあるのか要調査 > 自分)& 「Intel 製 CPU 以外不可」という制限があるため、あ、そうそう、あんまり高くないという条件も不文律として存在するので、意外と選択肢が少ない。

そんな中で候補の一つがこれ。

Bay Trail-M Celeron だけど、W500 でどうにかなってたならこれで大丈夫なんじゃなかろうか。条件に合っていてこれよりもワンランク上となると Venue 11 Pro の Core i3 モデルになっちゃうから、値段で 10P1000-C-VG に決まりそうな気がしてる。


Thu, 07 May 2015 (平成27年) edit

_ 今日の一コマ

ゴミ出しで玄関を出たら、クロマメが餌くださいという雰囲気を漂わせて(そういう場合にあいつが鳴いてせがむことはまずない)玄関の前で待ってた。餌を取りに戻って封を開けようとしたところで、隣家の雨戸が開いて「クロ !、クロ !、おいでー」という声が聞こえた途端にボクには絶対に聞かせたことのない甘えた鳴き声を上げて一目散に駆けていった。それをただ見送るだけの自分(苦笑

お腹が空いてたら帰宅したボクの車の音を聞いてどこからか現れるくらいにはボクのことを餌をくれる人と認識しているというのに、あそこまでの差を見せつけられるとちょっと悔しくもあるぞ。


Sun, 07 May 2017 (平成29年) edit

_ ゴールデンウィーク終了

と言っても、それらしいことは何もなくいつも通りに仕事やその他の予定をこなし、ゴールデンウィークらしかったことと言えば例年通りゴミ収集が 5/3~5/5 に止まったことくらいじゃなかろうか。

思い出したのに結局忘れたのが R2 のタイヤ交換。桜が咲いても雪の可能性があるから……なんて思っているとすぐこうなるんだよなぁ。


«前の日(05-06) 最新 次の日(05-08)» 追記