Thu, 03 Jul 2008 (平成20年) [長年日記]
_ cache の変換
更新された convert_pstore.rb で変換できたけど、それとは関係のないしょーもない所ではまってた。
今回の移行作業では元々動いていた tDiary とは別に trunk を新規設置し、@data_path も元のデータをコピーしたものを見るようにするという方法を取った。なにかポカをやっても「移行延期」でとにかく日記は続けられることを優先したというわけだが、そこに思わぬ罠がひそんでいた。@data_path のバックアップを取っておいて、trunk が元のデータを見るようにすればよかったんだよな、たぶん。
旧 @data_path(~/Diary)を ~/DiaryUTF8 という名前でコピーし、trunk がそこを見るように index.rb と同じ場所にある tdiary.conf に記述して安心してたら、なんと @data_path の tdiary.conf(この二つの tdiary.conf を簡単に見分けられるように名前を変えることはできないでしょうかね)にこんな記述があったため、convert_pstore.rb でいくら ~/DiaryUTF8/cache にあるキャッシュファイルを変換しても日記には反映されなくて悩んだ。
'recent_comment3.cache' => "/home/foo/Diary/cache/recent_comments", (中略) 'recent_trackback3.cache' => "/home/foo/Diary/cache/recent_trackbacks",
結局、この箇所を手作業で修正した。これで、ひとまず OK か……と思ったら tlink のキャッシュがまだ文字化けしたままだ。次回につづく。
_ 先っちょ追っかけのためのメモ
_ WBGT 温度
ちなみに WBGT とは、人体影響の大きい湿度、輻射熱、気温で計算される指標です。
うちの職場も「熱中症に注意しましょう」という啓発運動だけじゃなくて、こういう温度計も用意したらいいんじゃないかな。
_ 「6 億 3700 万人のブラウザユーザーが危険にさらされている」--研究者グループが警告
人々は食品が腐りやすいものだと理解している。それなら、インターネットブラウザにも賞味期限を表示させたらどうか。研究者らは、ブラウザの右上の隅に「使用期限満了後 145 日経過、アップデートの未適用 3 回」と表示する例を挙げた。
それくらいしてくれると私物の PC を職場のネットワークに事も無げに接続してくれる人に、その行為がいかに危険かということをわかってもらいやすくなるかもなぁ。
一般的な事務所にある PC に入っているであろう、Windows、ブラウザ、メイラ、ウイルス対策ソフト、MS Office、Adobe Reader、Flash Player のアップデートをきちんと追いかけ続けることがどれほど面倒かについてわかってくれる人が増えるとなおうれしいのだけど。
_ 522.7km/20.88L
26.5km/L なり。新記録達成。つくばへの長距離ドライブ(ただし、久しぶりだったのでつくばスピードの流れには乗らずにのんびり走った)が効いたようでかなりの低燃費ぶりを発揮した。それにしてもガソリンは高くなってしまったよな。200 円/L 突破なんていうのは冗談だと思っていたけど、それがありえる状況になってしまうとは。
もしや、と思って再起動してみましたが横書きのままでした。2日前まではふつうに縦書きで見えていたのに・・・・(ちなみに、テーマ(背景)は縦書きバージョンなのですが、本文表示が縦書きになってないのです。)
やっぱり・・・。<br>職場のIE6.0でも横書きですねぇ。<br>ブチャ様のはなぜ?特別仕様IEですか?
あ、自分で確認したのは IE7 環境ばっかりだったことに今気づきました。ブチャ猫の PC も IE7 だし。<br>職場の IE6 で確認してみますね。
takさん、すみませんでした。<br>IE6 だとテーマが中途半端にしか適用されていないことを確認しました。<br>ご報告いただきありがとうございました。<br>暇を見つけて調査しますのでお待ちくださいませ。