«前の日記(Sun, 11 Feb 2007 (平成19年)) 最新 次の日記(Tue, 13 Feb 2007 (平成19年))» 編集 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Mon, 12 Feb 2007 (平成19年) [長年日記]

_ 買おうかなと思ってる本

図書館危機
有川 浩
メディアワークス
¥1,888

図書館シリーズ第三弾。実はこのシリーズはまだ一冊も読んでいないのだけど面白いらしいし、Amazon ギフト券が三千円くらいあるので。

_ Firefox 2.0.0.1 でタブの縦置き(vertical tab bar)

お、あとで試す。

追記: うまくいかないなと悩んでたら、Tab Mix Plus を入れてない Fx だった。Tab Mix Plus を入れたら縦置きできた。TBE とは雰囲気が違うので気持ち悪さはあるのだけど。

_ ワードなどに重大な欠陥

突然こんなニュースを流されると一般人(ボクの場合は父や上司)から「うちは大丈夫なのか」と真顔で心配して尋ねられるので、こういう思い出したからするかのような報道の仕方はやめてほしい。こっちにとっては mundane なことだもんね(昨日覚えたばかりの単語なので使ってみた)。

常に各種ソフトに欠陥が見つかっているので安全に使おうと思ったらアンテナを広げてセキュリティ関連のニュースに注意を払い続けていないといけないことをもっと啓蒙してくれるほうがうれしいし、なんなら「今週のセキュリティニュース」という番組くらいやってくれてもいい。なんだかんだ言ったって一般人へのテレビの影響力はネットのそれよりはるかに大きいのだから。

_ 引っ越す

……

_ ツッコミ spam

久しぶりにやられてしまった。でも、href= が入っているし、ひらがなが入っていないしとツッコミを弾くルールにいくつもひっかかっているはずなのにどうして記録されてしまったのだろう。

_ 図書館

市立図書館のサイトで蔵書検索してみたら図書館シリーズは全部揃ってる(貸し出し中だったり予約が入ってたりだけど)し、小川一水も飛浩隆もけっこう揃ってるし、実は侮れないことが判明。

目次

«前の日記(Sun, 11 Feb 2007 (平成19年)) 最新 次の日記(Tue, 13 Feb 2007 (平成19年))» 編集