«前の日(06-17) 最新 次の日(06-19)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Mon, 18 Jun 2001 (平成13年) 天気[晴れのち曇、雨降らないな] edit

_ Windows で PS ファイルを使う

TeX で書いた原稿を *普通* の人に見てもらうにはどうすればいいかと思っていたのだけど、Ghostscript + GSview で PDF ファイルを作れることが分かった。そんなわけで
TeX → dvi → ps → pdf
と手間はかかるが、日本語の PDF ファイルを作れるようになった。Acrobat Reader は各自準備してもらうということで。

M$ も新しい XP にいろいろ機能をつけるんだったら、こういう伝統的なものにも対応させてくれればいいのに。

_ 今日のヒトコマ

家の近所で「ちばらき物流センター」なるものを発見。社名を初めて聞く人に一回できちんと理解してもらうことは無理だろうな。うちの会社もそうだけど。

_ おこめサンド新作

「なすとひき肉のカレー」だったかな、新しいのが出ているらしい。試してみよう。

_ 本日のワイン

Coastal Sauvignon Blanc by Robert Mondavi 1998

またまた Mondavi。開けたてでもこの前の Chardonay のような味のきつさはない。品種が違うといえばそうだけど、この前はChardonay も Merlot もきつかったから、それだけが原因とも思えない。

これまたカリフォルニアらしく、甘い香りがぷんぷんしている。Sauvignon Blanc というと果実の香りでもグレープフルーツのような甘い感じはないものの香りがするものだと思っていたけど、そういうわけでもないらしい。可もなし不可もなし、という感想。

何か美味しいおつまみでもあればいいんだろうけど、チーズはもうなくなってしまったし、何もないんだよな。

_ Sylpheed 0.4.99

数日前にバージョンアップしたらしい。0.4.66 から大幅にバージョン番号がアップ。次に出るのは 0.5.x になるのかな。


Tue, 18 Jun 2002 (平成14年) edit

_ Ozzy、少年期に自殺未遂

誰かと思えば…。「ニュース」なのかな ?

_ Tiny Personal Firewall

3.0 が出ているのに気付いたのだが、完全に有料になってしまっていた。2.0 系列は free for home use だったのに。

このページの上部に表示されるアニメーションを最後まで見ると Xbill を思い出した。

_ 日本通信、Webアクセラレータの無償トライアル実施

職場の環境は ISDN 64k なので試してみようっと。

from ごたく

_ 急募

どなたか眠り方を教えてください。

眠りたいときに眠れる方法、もしくは、毎日一定の時間帯に眠れる方法が知りたいです。眠れずに 5 時くらいになると、いつもこんなこと考えています。

_ 結局

6 時半までは記憶があった。で、気付いたら 12 時半。さらに気分が悪くて起きられず二度寝して 2 時半。結局、おやすみ。はぁ。

_ ワールドカップ

ということで中継を見られることになった。負けちゃって残念だけど、つまらない試合だったのがさらに残念。

岡田さん、ぐちぐちうるさい。

_ CD-R

「納品するのに CD-R でということなんだけど、うちで焼けるのか」と職場から電話があった。職場には CD-R ドライブはないけどボクのところにはあるので、ここで焼くことになった。

焼くデータをメールで送ってもらったら、わずか 350KB ほどしかない。これにメディアを一枚使ってしまうのはもったいないと思うのはボクだけだろうか。

_ 韓国対イタリア

サッカー専用スタジアムっていいよな。

なんでテレビ朝日なんだよ〜。

_ とんでもない試合

イタリア、負けちゃったぁ〜。ブラジル相手だったら大喜びしてあげるんだけど。

_ ツッコミ返し

納得してしまいそうでしたが、日本にいて日本時間で生活できていない状態はどこに行っても直せないような気が…。それとも、帰ってきて時差ボケになって、それが直ったらうまい具合に体内時計がリセットされて、まともな時間帯で生活できるようになるのでしょうか。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ zoe [海外でリフレッシュして時差ぼけてみては?]

_ Nyan2 [職場とか現場のパソコンには、最初っからFDがないものもあります(データ持ち出しを防ぐため)。となると、どんなに小さな..]


Wed, 18 Jun 2003 (平成15年) edit

_ ネットの威力

実は SF マガジンの古本を見つけて既に注文までしてたりします。探し始めてから注文まで所要時間は約 15 分でした。こういう時、ネットの威力を感じます。

_ やられた

Dell からダイレクトメイルが来ました。一ヶ月ほど前に会社で買ったノートと同じ物が 3 万円も安く売っています。社長に見られる前にメイルを消さないと。

Centrino でメモリが 512MB 載っていて、送料込みで 15 万円は安すぎでしょう。


Fri, 18 Jun 2004 (平成16年) edit

_ EURO 2004 イングランド対スイス

イングランドが大差で勝利。ルーニー大活躍でした。フランスが引き分けだったから次のクロアチア戦は引き分けでもよい訳です。このグループはフランスとイングランドかな。

_ EURO 2004 の軽いオフィシャルサイト

必要な情報がもらえればそれで十分なんだから、こうしたサイトを歓迎します。パッと見の見た目で良し悪しを判断する人(お偉いさん)は少なくないということでしょうか。

_ マッキン

Macintosh をそう略すのはやめてくださいな。

_ そうだ、ヤキソバの町へ行こう

行ってみたくなりました。

_ NT 追放計画始動

セキュリティフィックスがもう出なくなるので OS をアップグレードしましょうと声高に主張した結果、GO サインを取り付けることに成功しました。これでクライアント OS が Windows 2000 に統一できることになります。移動プロファイルで使うフォルダの名称が NT と 2000 では違っていてトラブルの素の一つだったなどの管理上の利点の方が実は大きいのですけど、それだけではお金を出してもらえないのでセキュリティを絡めた作戦で勝ち取ることができました。

システム管理の弟子がちょっと前に決定したのですが、彼が命じられた仕事がどれほど面倒か分かってもらう機会がこんなに早く訪れるとは思っていませんでした。OS のインストールはしたことがないそうなので、あれやってこれやってと指示するだけとはいかないでしょうけど、頑張って覚えてもらうことにしましょう。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [うるさいなぁ。]

_ zoe [ぼくもマッキンって呼ぶときありますよ。]

_ ブチャ猫 [だからzoeさんって好き。]


Sat, 18 Jun 2005 (平成17年) edit

_ パソコンを置いているのは「自宅」だよ?

インターネットに繋ぐことがどんなことを意味するのか想像できない人は少なくないようですね。

_ Sylpheed 2.0.0beta2

deb を作って入れ替え完了。

_ U-20

あれだと決勝トーナメントに行けても、上には行けそうにないですね。

_ はてなからのテーマいじり

いろんな書き方があって面白いですし、勉強にもなります。


Sun, 18 Jun 2006 (平成18年) edit

_ KNOPPIX で grub を復旧

sid & XP 機の XP をつぶして Vista をインストールしたため、MBR が上書きされてしまって sid が起動できなくなっていたのを KNOPPIX で復旧作業。

hda1 Dell の管理ツール用 ?
hda2 Vista
hda3 Vista 用データ
hda5 /boot
hda6 /
hda7 swap
hda8 /home

という構成なので

# mount -o dev,rw /mnt/hda6
# mount -o rw /dev/hda5 /mnt/hda6/boot
# grub-install --root-directory=/mnt/hda6 /dev/hda

として復旧完了。

追記: 以前の作業と微妙に違うのはなんでだろう。

_ 新しい makerss.rb

昨晩 commit した makerss.rb プラグインでは、feed(RSS) にツッコミを含めるかどうかの判断を日記オーナーには委ねない。標準の feed(index.rdf) には全部入りしかない。その上で、ツッコミ抜き feed(no_comments.rdf) の配信を追加できる

忘れずに入れ換えること > 自分

_ メントス+ダイエットコーラ=大爆発!

いくつか見てみたけどスゴい。水に溶ける紙なんかで包んでメントスを投入すればもう少し安全に楽しめるのかな。


Mon, 18 Jun 2007 (平成19年) edit

_ OpenOffice.org に危険度の高い脆弱性

記事初出時、「日本語版については最新版がバージョン 2.1」としていましたが、正しくは「バージョン 2.2.0」です。

えーと、訂正されてないんだけど。それはそれとして、2.2.0 日本語版がやっと出てたのか。

_ WSSRA によってITは変わるはず。。。 wipse

Wassr の typo かと思った。

_ ID やパスワードを聞き出そうとする電話に関する注意喚起

ISP 事業者の委託業者を名乗り、電話にて ID やパスワードを詐取しようと

する行為が行われている

そういうことが起きているということを家族にも話しておいたほうがいいなぁ。

_ DMX-CA65

防水性能の世界基準 IPX8 の厳しい条件をクリアした『DMX-CA65』では水しぶきがかかったり水中撮影といった、アクティブでハードな使い方が可能となり、撮影範囲が大きく広がりました。またマイク・スピーカー部分には、水は通さないが空気(音)を通す素材である『多孔質体シート』を使用。日常でも水中でもどのような場所でもムービー撮影を楽しんでいただけます。

面白そう。


Wed, 18 Jun 2008 (平成20年) edit

_ Firefox3 ダウンロード大会

もう公開になっているはずなのだけどサーバにつながらない…

_ EURO 2008 イタリア対フランス

起きられた。予想としては、イタリアが勝つけどルーマニアも全力で臨んでこないオランダに勝っちゃってルーマニアが二位抜け、かな…

_ 結果

イタリアが勝つという予想は当たったけど、オランダがスタメンを九人も入れ替えたというのにあっさり二点差勝ち。

_ BackTrack を使ってセキュリティをテストする

あとでダウンロードしてみるのでメモ。

_ ツッコミspam判定の謎

テスト。ADSLと書いてあるとダメですか?

だとspam判定される。なぜ ?

ちなみに、

テスト。FTTHと書いてあるとダメですか?

だとspam判定はされない。この二つにどれだけの差があるというんだろう。ブチャ猫ダイアリーでも同じことになるなぁ。

_ あっさり解決

そういえばログを取っていたことを思い出したのでチェックしてみたら、設定での spam 判定の正規表現でメタ文字のエスケープが抜けていて意図とは違う正規表現になってることに気づいた。あーぁ……

同じ設定にしてたブチャ猫ダイアリーもこれで問題解決なはず。ツッコミしようとしてくださったのにできなかった皆さま、すみません。


Thu, 18 Jun 2009 (平成21年) edit

_ IBM Rescue and Recovery をなんとか起動させられた

ThinkPad のリカバリをしようとして苦労したお話。買った当時は事務所で使う OS を Windows 2000 にしてたので届くなりダウングレード権を行使した ThinkPad R50e をやっと XP に戻せる状況になった。リカバリ領域が HDD の第二パーティションにあることは理解しており、そのパーティションを消さなければリカバリに問題はないと思っていた。そこで第一パーティションだけフォーマットして Windows 2000 をインストールしたのが何年か前の話。

ところが、どうやら実際にはそんな単純な話ではなかったようで、今回リカバリしようとして指示通りブート時に Access IBM ボタンを押しても Rescue and Recovery が起動しない…… IBM Lenovo から MBR を書き換えるツールや Windows にインストールする Rescue and Recovery をダウンロードして使ってみたけれどどうにもうまくいかない。そんな時 I クンがそのパーティションの中身を覗いて「Windows の C ドライブと同じようなファイルがありますよ」と。

もしかしたら GRUB で Windows を起動するのと同じようにして Rescue and Recovery を起動できるかもと思い、GRUB の起動ディスクを作ってこうしてみた。

grub> root (hd0,1)
grub> chainloader +1
grub> boot

一行目を実行した時にパーティションタイプ 0x12 でなんとかと表示されたけどそのまま続けたら起動したので喜びながら画面を眺めていたら BSoD が。

STOP: c000021a {Fatal System Error}
The Session Manager Initialization system process terminated unexpectedly with a status of 0xc000003a (0x00000000 0x00000000).
The system has been shut down.

もうこれはどうしようもないかと思いながらググってたら、意外にもこんな記述を発見。書いてある通りに今度はこうしてみたら無事に起動した。

grub> root (hd0,1)
grub> parttype (hd0,1) 0x0b
grub> unhide (hd0,1)
grub> chainloader +1
grub> boot

ここにたどり着くまでに約三時間。リカバリ自体はまた後日 :-(

リカバリするためのファイルが壊れててリカバリできないなんてことにならないことを祈る。

追記: こういうリストア方法もあるのか。

_ 目からウロコ!車内でカメラを固定する方法

試してみよう。

追記: あ、ダメだ。ボクのカメラは背面に動画撮影ボタンがあるじゃないか。

_ iPhone 3.0 Software Update for iPod touch

アップデート完了。反応がよすぎるので「シェイクでシャッフル」は OFF!

_ ruby-1.8.7-p174

入れてみた。

追記: やっぱり Internal Server Error 発生。

_ Dimdim

Web conferencing that just works. Dimdim provides easy, open, affordable collaboration. Use for online meetings, eLearning, desktop sharing, training, distance education, unified collaboration, webinar, free web meetings and more.

ビデオ会議がしたい、と言われたのでメモ。月一回くらいのために有料ソフトを使うのもどうかと思うのでこういうものでまずはがんばってみよう。こんなのもあるのか。

_ マイクロソフト、Windows 7 の「XP ダウングレード」を認める方針

Windows 7 の発売から 18 カ月後、もしくは同 OS 用の Service Pack 1(SP1)がリリースされる日のどちらか早い期日まで、ダウングレード権を与える。

数日前に見た記事では発売から六ヶ月間は認める方針、と書いてあった気がしたけど延びたんだ。SP1 が出るほうが多分早いだろうが、それでもおそらく一年間はダウングレード権を行使できそうかな。

事務所の PC 入れ替え計画に大きく影響してくるのでメモ。

関連記事: Windows 7、最長で 2011 年 4 月まで XP ダウングレードが可能に


Fri, 18 Jun 2010 (平成22年) edit

_ ワールドカップ

ヨーロッパの小国が頑張った日。さすがにあの激戦の予選を勝ち抜いてきただけのことはあるね。


Sat, 18 Jun 2011 (平成23年) edit

_ 無為な一日

ではあったのだけども、寝たいだけ寝られておまけに気分よく目が覚めたのだけはよかった。


Mon, 18 Jun 2012 (平成24年) edit

_ 歯科定期健診

六ヶ月ごとの定期健診とクリーニングに行ってきた。歯周ポケットの深さチェック(プロービングというらしい)というものを初めてしてもらった気がする。結果は奥歯のほうはけっこう深めのところがあり、歯磨きとフロスがけをがんばらないといけないと優しく(苦笑)指摘されることとなった。


Tue, 18 Jun 2013 (平成25年) edit

_ 蒸し暑かった日

普段よりも早く目覚めてしまったが、どうやらその理由が今年初めての暑さによる目覚めだった模様。うちの家は夏でもけっこう涼しい(したがって、冬は寒い)のだけど、湿度が上がると一気に不快指数は上がってしまう、と書いたところで思い出した。今年は除湿機というものが存在してることを。あれを使っておけばもう少し快適に過ごせたのかもしれない。


Wed, 18 Jun 2014 (平成26年) edit

_ ブラジル vs メキシコ

見たのは後半だけなのだけど、メキシコのキーパーの反応が見事だった。後半三十分過ぎまで 0-0 で進み、それでもブラジルが最後に一点もぎ取って勝つに違いない(どちらかといえばメキシコを応援してたのに)という予想は外れたものの、実に見ごたえのあるいい試合だったぞ。


Thu, 18 Jun 2015 (平成27年) edit

_ 湿潤療法 (?)

八時間後くらいに家に帰り着いてひじに巻いたラップを外してみると傷口は乾いておらず、このままキズパワーパッドを貼れそうな感じだったので二ヶ所とも「大」サイズのキズパワーパッドを貼り付けて様子を見てみることにした。


Sat, 18 Jun 2016 (平成28年) edit

_ 名古屋 1-1 柏

茨田のミドルシュートでなんとか引き分け。彼がミドルシュートがうまいのは何度かそういうゴールを見て知ってるけど、左足でのゴールは初めて見た。本当にうまいコースに蹴りこんでた。

でも、引き分けが精一杯というのは、相手に研究されているのか、走るための基礎体力が疲れが溜まると共に徐々に削られているのか、見ててもどかしい。


Mon, 18 Jun 2018 (平成30年) edit

_ 歯科定期検診

三か月ごとの定期検診とクリーニング。

抜くに抜けない左上の親不知のあたりが冷たいものなどでちょっとしみることがあると伝えたら、先生にちゃんと診てもらいましょうということに。今日は先生がいないらしいので木曜日に予約を取って本日は終了。


«前の日(06-17) 最新 次の日(06-19)» 追記