Sun, 27 May 2001 (平成13年) 天気[雨のち曇] edit
_ 本日のワイン番外編
昨晩から本日未明にかけて、「まるそう」のワイン会。「まるそう」は、ソムリエのいるコンビニで、セラーにはとんでもないものも横になっていたりする。今回のテーマは「ブルゴーニュの偉大な白ワイン」で、出されたワインは次の通り。
Corton Charlmagne 1998 / Bonneau du Martray
Corton Charlmagne 1991 / Faiveley
Chevalier Montrachet 1997 / Domaine Leflaive
Montrachet Marquis de Laguiche 1994 / Joseph Drouhin
どれも素晴しいワイン(値段ももちろん素晴しい)だが、それぞれに違いがあって面白い。今回は二種類ずつ出されて比べながら飲むことが出来たので、比べながら感じた印象をいくらか書いてみる。
最初の二つは同じ名前でもこれほど違うのかというくらい、色、香り、味、どれを取っても違いがはっきりしていた。まず色に関しては Faiveley が貴腐ワインのような濃い黄金色で、もう一方はそれに比べるとかなり薄い色をしていた。まあ、Faiveley が濃すぎるんですけど。香りも色と同じで Faiveley は甘そうな香りがあり、こっちがボクの好みだった。しかし、飲んでみると甘いわけではないのがワインの面白いところの一つ。
残りの二つはブルゴーニュの白ワインの最高峰といわれる畑のもの。今日のメンバーの一人は「ただの」Montrachet と表現していたが、この「ただの」には大きな意味がある。この二つはバランスがよく飲みやすかったが、スーッと飲んでしまうのはあまりにももったいないので、香りを嗅ぐだけで飲まないようにして頑張った。このレベルだと香りだけでも十分楽しめるので、辛くはないけど。
参加者の多くが Drouhin の Montrachet が一番いいと言っていた。ボクはさっきも書いたが、Faiveley の Corton が一番よかった。ボクは「繊細さ」より「パワー」が好みなのだろう。
これだけでも凄い品揃えなのに、さらに参加者の何人かがお店に預けてあるご自分のワインを開けてくださったので、更にすごいことになった。開いたワインは次の通り。
Chateau Haut Brion 1980
ETRUSCO 1995
Chambertin 1993 / Domaine Armand Rousseau
もうコメント無し。とにかくどれも美味しかった。Haut Brion は成人した息子さんと飲むつもりだったそうだが彼はいらないと言ったそうで、この機会に開くことになったらしい。こんなのを用意してくれるお父さんが羨ましい。二番目の ETRUSCO は Toscana のワイン。場所としては Chianti の範囲内らしいが、Chianti とは名乗っていない。ちなみに ETRUSCO とは「エトルリア人」という意味。最後の Chambertin はこれまた「ただの」Chambertin 。生産量が少ない(年間数百ケースらしい)ので、非常に手に入りにくいのだそうだ。
一晩でこれだけ飲むことなんてもうないに違いない。秘蔵のワインを開けてくださった皆様、どうもありがとうございました。ボクも今度は何か持っていきたいな。高いのはないけど、面白いのはいくつかあるもんな。それにしてもさっさと寝ないと。鳥のさえずりが聞こえ始めてるぞ。
_ 昨晩のワイン
目が覚めてから昨晩のことを思い返してみると、Montrachet の印象が非常に薄いことに驚く。バランスがよいのでなんとなく飲んでしまうと、なんとなく飲めてしまうのだろう。もっと集中して飲むんだったなと後悔している。本当に今後飲む機会はないかもしれないのに。猫に小判か?
_ モナコグランプリ決勝
昨日は楽しいことがあったのですっかり忘れていたが、今週は伝統のモナコグランプリ。今回も f1-live.com でテキストのみのライブ観戦。
ポールポジションのクルサードはフォーメーションラップにスタートできず、ポールを無駄にしてしまった。同僚ハッキネンはいいスタートを切ったものの、トラブルで早々にリタイア。クルサードは追い上げるもののトップのシューマッハには周回遅れにされてしまった。踏んだり蹴ったりだったね。
しかし、最後の十周ほどになって ADSL の回線トラブルのためネットに接続できなくなってしまって、最終結果は未だ分からない。多分フェラーリのワンツー・フィニッシュで終っているだろう。驚いたのは、ジャガーのアーバイン。移籍後初の表彰台に乗ることができたのだろうか。
早く回復してほしい。こういうトラブルは避けられないのかもしれないが、いいとこだったので頭にくる。
_ モナコグランプリ決勝結果
やっとつながった。さっき見てた順位のままでレース終了。アーバイン表彰台おめでとう。
_ 仲間が増えた
妹が初代カラクリ PEG-S500C を購入した。お値段はなんと送料込で三万二千円ほど。安すぎる。Edge に四万七千円ほど出したボクとしては大変悔しい。この値段だったら CLIE にしてたかもな。
妹はコンピュータを持っていないので、セットアップするために家に持って帰ってきた。いじらせてもらったが、ジョグダイアルはうらやましいと思った。でも、デザインは Edge の方が上だね。
Mon, 27 May 2002 (平成14年) edit
_ 今日は
早く寝よう。
_ と言いつつ
寝ていない。というか、眠くならない。困ったものだ。
_ Palm のメイラ
フリーで使い勝手のいいのがないのかな。妹の CLIE に入れている MultiMail が使いにくくて悩んでいる。本体に添付されていた CLIE Mail はうまく動かなかったし。とにかく Palm で直接メイルの送受信をする方法って決定的な方法がないように感じる。よさげなメイラは高過ぎ。
_ 今日こそは
早く寝よう。
_ あ、
一足遅かったか。
_ アビー [一日2回も「早く寝よう」って(笑)]
Tue, 27 May 2003 (平成15年) edit
_ 写真管理
あるプロジェクトの進捗写真の管理を頼まれることになりそうです。写真管理ソフトなんて持っていませんから、ボクのやりやすいようにやってくれといわれたら zphoto を使っちゃおうかな。飛び出す写真集(ロードにかなり時間がかかります)って楽しいですよね。
追記: というわけで、サンプルを作成して CD を焼きました。
_ 気づいたら
2:00 でした。早く寝ようと思っていたのに。
_ 新ノート
届きましたが、セットアップしている時間がありません。
_ McAfee Virus Scan Online
インストールするには IE のインターネットゾーンの設定を「中」にしてください、とマニュアルに書いてありました。運用中もそのままにしないといけないのでしょうか。それだったら捨てます。
追記: インターネットゾーンでアクティブスクリプトや ActiveX を有効にしておかないといけないようなのでやっぱりステです。
Thu, 27 May 2004 (平成16年) edit
_ ポルトが17年ぶり2回目の優勝
結局、3-0 ですか。
_ clipping
_ Pseudo Web Mail
社内メールがほしいと言われたので良さそうなものを探していて見つけたのがこれ。ただし、社内には Linux な機体がないのでどうしようか思案中。試してみようと思って、二人分のアカウントを登録して、Sleipnir から別々のタブを使ってログインしたら片方のアカウントからログアウトできなくなってしまいました。管理者の方に連絡する方がいいのかなぁ。
それにしても、面白いツールを見つけたと思ったら Ruby を使っていることが多いように感じます。おかげで試してみることに抵抗を感じ難いんで助かってます。
_ kou [(Divが)cookieを使ってセッション管理をしているので,同じブラウザだと一つのアカウントしか使えません. > ..]
Sat, 27 May 2006 (平成18年) edit
_ 国内 open proxy の現状
ネット家電が増えるとますますそういう状況が広がるのかな。いつも電源が入っているだろうから、クライアント PC で使うアプリケイションの欠陥よりたちが悪い。
_ リーグ初観戦
これから柏に行くのだけど、雨がどの程度なのかが心配。
_ 前半終了
1 対 1 で終了。
柏の一点目はセンタリングを上げたところまでは見えたのだけど、右に顔を向けたときにはみんなが身を乗り出していたために「黄色が余ってる」のがわかっただけでゴールシーンは見えなかった。残念。
_ 後半終了
コーナーキックからヘディングで合わせたゴールで柏が 対 で勝利。結局、雨は降らなかったので助かった。念のため着ていたレインコートの内側がしっとり濡れていた。
_ 感想
- 日立サッカー場はピッチが近いので臨場感があってよい。
- 札幌サポータの皆さんの声量がすごい(あれしかいないのにしっかり歌が聞こえた)。
- 声を出すという慣れないことをしたため、のどが痛い。
- 自由席は立ち見なので足が痛い(でも、指定席より一人分のスペースがあるので楽かもしれない)。
- たかが二時間立ってただけなのに情けない。
_ チバテレビでも見た
「岡山、最高」コールまでは放送してたけど、そのあとの「家買っちゃえ」コールは放送しなかった。いったいあれはどういう意味なの
追記: TBS のスーパーサッカーを観てたら意味がわかった。レンタル移籍だったのか。
_ 米 Microsoft、新画像フォーマット「Windows Media Photo」発表
今さら新しいフォーマットを出しても普及するとは思いにくいのだけど。
Sun, 27 May 2007 (平成19年) edit
_ 閉じ込められた
といっても、病院の駐車場だけど。
係員の説明では、精算機が動かなくなってしまうとバーがロックされるようになっているのだそうで、あまりいい仕組みだとは思えないな。ボクの後ろに病院の救急車が並んでいるのに気づいてあせり始めた頃、用務員が来てロックを解除して通してくれた。おー、駐車料金を払わなくてよくなってラッキー。浮いたお金でプリンを買って帰ってきた。
Tue, 27 May 2008 (平成20年) edit
_ 今度のはどんな本になるのでしょう
『数学ガール/フェルマーの最終定理』脱稿とのことですが、いつ頃店頭に並ぶのかな。楽しみ。
_ 日通システム、USB 接続可能な電波時計受信装置「勤次郎 JustTime」を発売
こういう、コンピュータのための電波時計がやっと出てきたのか。
Wed, 27 May 2009 (平成21年) edit
_ 自由な Web フレームワーク,Ramaze
インストールマニアックスで使った Windows Web Server 2008 + Ruby 1.9.1 の環境で書いてある通りにやってあっさり動いた。あまりにあっさりで拍子抜けするほど。
Fri, 27 May 2011 (平成23年) edit
_ debian squeeze で不必要なサービスを止めるには
update-rc.d を使う、と。最小構成でインストールしたつもりなのにいつのまにか動いている sunrpc は portmap を止めてしまえばいいらしいのでこう。
# update-rc.d -f portmap remove
これですっきり。
$ netstat -a tcp 0 0 *:ssh *:* LISTEN tcp 0 0 localhost:smtp *:* LISTEN tcp6 0 0 [::]:www [::]:* LISTEN tcp6 0 0 [::]:ssh [::]:* LISTEN tcp6 0 0 ip6-localhost:smtp [::]:* LISTEN (以下略
Mon, 27 May 2013 (平成25年) edit
_ 法定一年点検
ツインをディーラーに持っていった。これまでは店長さんが担当してくれてたんだけど、今回から担当者が変わってどんな人かと思ってたらたぶん新卒で入ったばかりという感じの若い人。なにしろ本当に若い。いろんなところでいろんなサービスを受けてるけど、ここまで若い人にあたったのは初めて。そつなくこなしてくれたが、店長さんの物腰に慣れてるとやっぱりなんか落ち着かなかったなぁ。
さて、代車はワゴン R でアイドリングストップが付いてた。これが過敏すぎる設定のようで、狭い通りの交差点で目いっぱい減速するとエンジンは止まってないのにセルモーターを回してくれることが何度も発生。ボクの運転だと回転数を落としすぎてるのかな。オフにもできるとは聞いたけど、明日の夕方返却だからひとまずこのまま乗ってみる。
Tue, 27 May 2014 (平成26年) edit
_ 245.9km/10.69L
23.0km/L なり。なんだ、この低燃費。エコドライブを心がけたとかいうこともないのに。さて、レギュラーガソリン価格は 153 円/L と値上がりはしてないけど、この先どうなることやら。
Wed, 27 May 2015 (平成27年) edit
_ 喜びすぎ……
試合の翌日に録画した ACL ダイジェスト番組を見ていたら、番組の最後に小林のゴールシーンをマルチアングルで見せてくれた映像にて両手を天に突き上げて喜んでいる自分を発見。本人だからわかる(場所とか服とかで)という程度の映像だったけど、なんだか恥ずかしいぞ。
Fri, 27 May 2016 (平成28年) edit
_ Auto-negotiation 設定について
事務所内の LAN 配線で、ハブは両方とも 1000BASE-T 対応、ケーブルの種類と距離も規格適合のもののはずなのに 100BASE-TX でしかつながらない区間があるので、この記事を参考にチェックしてみること > 自分
Sat, 27 May 2017 (平成29年) edit
_ 湿潤療法 ?
一昨日のツイン点検で代車を借りたら軽自動車だけどツインとは全長が違いすぎて、駐車スペースを確保するためにバラの鉢植えを移動させたらバラのとげで手首に切り傷を作ってしまった。そんなに痛くはないけれど五センチほどの長い傷になってしまったので絆創膏を貼るのも難しいなと思いながら薬棚を眺めていたら、転んで大きな擦り傷を作ってしまった時にたしか買ったハイドロコロイド包帯を見つけた。
ズイコウ ハイドロコロイド包帯 HCARR
瑞光メディカル
¥664
キズパワーパッドほどの効力はないようだけど、皮膚の上っ面を軽くひっかいた今回の傷ならそれを貼っておいたら湿潤療法(と呼んでいいのかわからないけれど)でいけるんじゃないかと思って貼ってみた。
十二時間ごとくらいに交換して、二日経った時点ではかさぶたにならず、でも薄くだけど皮が再生しているのでどうやらうまくいった模様。これでまだ赤く残っている筋がどれくらい目立たなくなるかを経過観察していこう。
Sun, 27 May 2018 (平成30年) edit
_ さよなら FMV Deskpower SVII 267
倉庫部屋に放置されてた Win98 世代の PC を無償回収キャンペーンで引き取ってもらうことにした。PC 一台に対して 140 サイズの箱で 20kg まで同梱可能なので、ちょうど会社で買った PC サーバの箱 50cm x 50cm x 30cm があったからそれをもらってきて液晶モニタとか初代プレイステーションとか ADSL ルータとかで合計 19.8kg まで詰め込んだ。佐川急便が集荷に来てくれるので指定した日時に待っていればいいだけだから楽ちん。
今回手放した PC は初めて自由にいじくりまわせる PC で、Linux とのデュアルブートにしようとして HDD 増設(今考えると GB 単価の高かったこと)したり MBR を飛ばして泣く泣くトラブルシューティングしたりといろいろ思い出のある機体。もう二十年近く前のことなんだよな。
だがしかし、CRT モニタがまだ残ってる……(同梱できるなら引き取り対象ではあったのだけど、サイズと重量のどちらもオーバーするので有償回収してもらうしかなさそう)