«前の日(04-13) 最新 次の日(04-15)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Sat, 14 Apr 2001 (平成13年) 天気[すがすがしい一日] edit

_ サンマリノグランプリ開幕

やっとヨーロッパに戻ってきて、本当の開幕という感じになるグランプリ。

相変わらずフェラーリは好調らしい。フリー走行でシューマッハ、バリチェロがワンツー。で、三位はラルフ。今年はラルフ絶好調の年だね。ベルガーもフェラーリ、マクラーレンが脱落すればすぐにでも勝てると答えているそうだ。

話は変わって、サンマリノと言えば 1994 年のことは忘れられない。もう七年も経ってしまったのか。

_ いつの間にか

星野アンテナに登録されていた。読んでくれている人がいるかどうかとは関係ないけど、存在が認められたような気がして嬉しい。

次は google で「実験的日記」が検索に引っかかるようになってほしいんだけど。

_ 本日のワイン

Domaine L'AIGUELIERE Tradition 1997

昨日の残りを鶏肉の香草焼きと合わせてみた。これもよく合っていた。満足できる一本だが、自分の好みと比べると少しアタックの甘さが弱い。でも 2,000 円弱ということを考えると合格点をあげられる。


Sun, 14 Apr 2002 (平成14年) edit

_ 続・暗号化 plugin

昨日作ったように暗号化の部分と復号する部分を分けると、ほとんど変わりないコードを二つも書いているわけで、ここできたさんがあきれていたのを思い出したので一つにまとめてみました。

機能も少しアップしています。暗号化の際にキーナンバーを一つ指定することが出来るようにしました。そういうわけで、キーナンバーを知らないと復号できません。

使い方は plugin そのものに書いてありますので、そちらを見てください。ただし、文とキーナンバーの組合せによっては、一部復号できなくなってしまう場合があります。なぜそうなるかは分かっているのですが、どう直したらいいか思いつきません。

_ というわけで

 下の文のキーナンバーは 257 です。

 追加: 作った本人が言うのも何ですが、この plugin は需要がないかも。暗号化したところで何が面白いというわけでもないし。


Mon, 14 Apr 2003 (平成15年) edit

_ 続・miniwoody

Dell Inspiron 8000 にインストールしてみました。

カーネルは問答無用で bf2.4 になります。ベースシステムのインストールは普通の woody と同じです。再起動後はどうなるか分かりません。というのも、再起動後ハングアップしてしまったのでした。このノート、knoppix なら問題なく動くんですけど HDD にインストールするディストリビューションは未だにうまく動きません。

_ 本日のワイン

Saumur Moelleux 1996 / Chateau La Tour Grise

ロワール地方の白ワイン。モワルーですから、甘口です。フランスの甘口白ワインといえばソーテルヌだと長いこと思ってきましたが、このところ飲んできたロワールの甘口白ワインの美味しさゆえにあっさりと「フランスの甘口白ワインといえばシュナン・ブラン」党に鞍替えしてしまいました。古いものでも古臭さがなく、きれいな酸味があるのがいいです。

そういうわけで、このところ我が家のワイン在庫でロワールの白ワインが勢力を伸ばしています。確認してみたら、ドーヴネ以外は全部ロワールでした。おぉ、ドーヴネ、いつ飲もうかなぁ。

追記: ウソ書いてました。もう一本ブルゴーニュがありました。


Wed, 14 Apr 2004 (平成16年) edit

_ 本日のワイン

Patapon / Domaine le Briseau

Pataponなんともふざけたエチケットのワインですけど、中身はいたって真面目なワインです。収量は28hl/haに抑え、樽熟成で、SO2 の添加もないそうです。ブドウの品種はピノ・ドニスって、知らないよ、そんな品種。この造り手、INAO とケンカしてワイン造りを一旦止めてしまっていたとか、いろいろ話は尽きないのですけど肝心のワインはどうでしょうか。

と思いながら蝋を削って抜栓して、グラスに注いで見ると何とも言えぬ薄い色。ロゼといってもいいくらいの薄さ。でも、きれいな色。アルコール度数も 11.5% と低いので、どんな味かと不安と期待を抱きながら一口含んでみると、ストライクゾーンど真ん中に来ました。ちょっと微発泡で、あんな色なのに旨みがたっぷりあって、Vincent Tricot によく似ていると思いました。

結局、ボトル一本空けてしまいました。それもまったく無理せずにです。多分、明日の朝もなんてことないでしょう。この手のワインを明日まで置いておくとどうなるかに興味があるのですが、いつも一晩で飲みきってしまいます。多分、一晩で飲んでしまうほうがいいだろうとは思うのですけど、一度試してみたいものです。

この造り手の別の銘柄を数種類買ってあるので届くのが楽しみです。

_ 月刊 Windows Update

大量に出ましたけど、IE の修正プログラムはなしですか MS04-013 はこの記事にある脆弱性に対処するものだそうです。

Microsoft Windows のセキュリティ修正プログラム (835732) (MS04-011)

Microsoft RPC/DCOM 用の累積的な修正プログラム (828741) (MS04-012)

Outlook Express 用の累積的な修正プログラム (837009) (MS04-013)

Microsoft Jet データベース エンジンの脆弱性によりコードが実行される (837001) (MS04-014)

追記: 自動更新のアイコンがタスクトレイに出たので見てみたら Q831167 という上のリストにはないものも入れようとしていました。調べてみたら、これか

_ なんだか

熱があるような気がする。

_ NT ステ

事務所の機体全部で Windows Update を実行しました。今日みたいに混んでいる時は個別にダウンロードしてきて手動で実行するほうが楽なんですが、それだと Windows Update で履歴管理をしてくれません。とはいえ、イライラしながら待つよりましだと思ったので、手動で実行してから MBSA で全ての機体を一気にチェック。

そしたら、NT な機体で「20 個のセキュリティの更新がないか、最新のものではないか、または確認できませんでした。」との警告が。ちゃんとこれまで Windows Update を実行してきたのにこれかい。NT は早くなくなってほしいです。

_ そっくり

昨日出したアイディアはこちらで挙げらている WebFu1000 for Internet Explorer というソフトそっくりそのままだよ。

追記: ということで使ってみました。アイディアの前半部分はほぼ考えた通りに実装されていました。でも、「これまでに登録した付箋紙を一覧できるページ(白い紙に付箋紙だけがベタベタ貼ってある感じ)があって、そこからブックマークしたページに飛べる」という機能はありませんでした。こっちが実現するとブックマークの整理が直感的にできるんでないかなと思うのですよ。


Thu, 14 Apr 2005 (平成17年) edit

_ フェイント ?

ブイヤベースの作り方を書いていたからてっきり今晩(帰ってきたら日が変わってた)のメニューはそうなのかと思って鍋のふたをとったらカレーでした。カレーで不満だというわけじゃないですから。これも美味しいし。

_ ドコモ、ビジネスユーザー向けのモトローラ製 FOMA「M1000」

ちょっと気になります。買うとは思いませんけど。

_ rast-register.rb

Rast についてもよくわかっていませんが、メモ。


Fri, 14 Apr 2006 (平成18年) edit

_ SC430 + TS64MLQ72V5J で起動 しない できた

メモリが届いたので早速挿してみた。電源オン。筐体全面の 起動チェックのランプ(1 から 4 までつく DELL 伝統のあれ)が 1 2 3 が点灯した状態で止まって、ピッピッと普段はしない音がした。しばらく待ってもディスプレイに何も出ないので Ctrl + Alt + Del で再起動してみたら 1 2 3 4 テストは通過したものの、BIOS の画面が出てこない。ディスプレイの電源ランプをみる限りでは信号が入ってこないようだ。

試しに外してみたら、正常に起動した。orz

ちなみに BIOS のバージョンは A02 なのだけど、これが原因だろうか ?

追記: 解決。どうして解決できたかというと、もう一台の SC430 に挿してみたから。「ピッピッ」音はメモリの搭載量が変更されたことを確認するもので、その時点で F1 キーか F2 キーを押せばよかった。無事に 256MB × 2 + 512MB × 2 と認識された。やれやれ。

_ 一難去って、また一難

バックアップを取るサーバの動作がおかしくてバックアップがうまく取れてないことに気づいたので、サーバをリブート。試しに手動でスクリプトを実行してみたらうまく動いた。cron で動かしてもきちんと動くことを確認してから帰ろうと思って事務所に残っていたのだけどまた止まっているようだ。何が原因なんだろう。

もう一度リブートして手動でスクリプトを実行したらやっぱり何のエラーも発生せずにバックアップが取れた。わけわからん。とりあえず帰る。

_ 膨らむ USB メモリ

こういうのがあったら楽しい。でも、買わないと思う。

_ 424.1km/18.8L

22.6km/L なり。

_ Firefox 1.5.0.2

がやってきた。自動プッシュで来たのは初めてのような気がする。

関連記事: Known Vulnerabilities in Mozilla Products: Fixed in Firefox 1.5.0.2

_ tDiary Party 2.1

今日は tDiary Party 2.1 イブ。何を話すかはおおよそまとまったのだけど、スライドがまだ。



Mon, 14 Apr 2008 (平成20年) edit

_ 新 PC 購入決定

職場だけど。SSD 搭載ノートという当初案は却下されたのが残念だけど、メモリ 4GB 搭載なので 32bit OS でどういう風になるのかを自分の目で確かめられることに。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [本当ですか?]

_ NT [たぶんウソにはならないと思いますけど、注文確定するまではどうなるかはわかりません。]

_ T-H [それはそれで、うれしいですね。]


Tue, 14 Apr 2009 (平成21年) edit

_ NT ドメインから Active Directory への移行

同じことをしたいと考えているのでメモ。2008 へ一気に行くのは難しいのかな。

_ 386.9km/18.62L

20.8km/L なり。やっぱりあの近辺は周辺に比べてだいぶ安い。理由がわからないけれど、問題なく車は動いているから気にしないことにする。


Wed, 14 Apr 2010 (平成22年) edit

_ 422.0km/19.01L

22.2km/L なり。ガソリンがまた値上がり気味。


Thu, 14 Apr 2011 (平成23年) edit

_ Active Directory 以外の環境で自動更新を構成する

教えていただいたので調べてみたらこんなのが見つかった。これは WSUS 2.0 のドキュメントなので現行の WSUS 3.0 でも同じようにいくのかわからないけど、さらに調べてたらこんな情報を発見。

AD 環境でなくてもできるなら時間を作ってテスト環境を作ってみよう、と思ったところで今日はおしまい。

_ 夏の計画停電対策に! KSG が 3 時間対応の UPS

気になったのでメモ。とにかく事務所のメインサーバだけは停電のせいで不具合発生ということにはしたくないからなぁ。


Sat, 14 Apr 2012 (平成24年) edit

_ 反動

結局五時すぎまで起きていて、そろそろ眠くなってきたような気がすると音楽をかけて横になった。何曲聴いたかも覚えていないのでどうやらすぐに寝てしまったらしい。そして、目が覚めたのが午後四時すぎ。でも起き上がるには至らず、再び意識が戻った時には六時半になっていた……

_ F1 中国 GP 予選

うちは CS 契約はしていないのでまだ映像では見ていないのだけども、可夢偉が予選四位のタイムだった(ハミルトンがギアボックス交換のペナルティーでグリッド降格になるので決勝スタートグリットは三番手から)というニュースを読んで興奮した。この後の放送は録画予約はしているけれども F1 クラスタの皆さんと盛り上がるためにリアルタイムで放送も見るぞ。



Mon, 14 Apr 2014 (平成26年) edit

_ 大きくなってた

ついこの間までちっちゃな子猫だったはずなのに。

どっしりかまえて(近寄ってこないなら)動く気はないよ IMG_1263

IMG_1260 人間観察も飽きたからそれじゃどっか行きますかね


Tue, 14 Apr 2015 (平成27年) edit

_ 世界で 77 万台に感染したボットネット、各国連携で一斉摘発

つい先日もこの手の話があったと思ったところなのに。自分の管理下の端末がこういうものに感染しないように日々努力するようにがんばろう。

_ Java SE 7 の無償サポートは 4 月で終了、Java SE 8 への更新を

そんなことを言われても、ボクの身の周りだと JRE をインストールさせるソフトが JRE 新バージョンになかなか対応してくれないのでどうしようもない、という例ばかり見ている気がする。お役所関連で使わされるソフトは特にそう感じる。


Thu, 14 Apr 2016 (平成28年) edit

_ Windows Update にやられた

昨晩 Windows Update を適用したら複数の Windows 7 機で IE や Adobe Reader や Excel が起動しない不具合が出てるとの連絡が入って困った。

Windows Update が原因なのはほぼ間違いないから、更新プログラムを順にアンインストールして問題を起こしているものを探してみると KB3146706 をアンインストールしたら不具合を起こしている PC のすべてで問題が発生しなくなった。ひとまずこれをアンインストールして非表示にする、で対処。

_ 231.8km/10.43L

22.2km/L なり。ついにガソリンが値上がりに転じ、102 円/L になってた。

_ 熊本の地震

内陸直下型だと震度 7 までいっちゃうのかという気分。熊本には父方も母方も親戚が多いので心配。


Fri, 14 Apr 2017 (平成29年) edit

_ 更新プログラム情報の探し方

先月こんなことを書いたけれど、もっと簡単に調べられる方法があることが「セキュリティ更新プログラム ガイド (Security Update Guide) を使ってみよう」を読んでわかったのでメモ。

セキュリティ更新プログラム ガイド」にアクセスして、例えば Windows 7 の更新プログラムについて調べたければ「グリッド内でフィルタをかけるテキストを入力」と薄く表示されている検索欄に Windows 7 と入力すれば絞り込みが行なわれる。表示期間が初めから最近一ヶ月に絞ってあるので毎月きちんと更新をしていれば、そこに表示されたものをインストールすればよい。

64bit 版のみ、32bit 版のみと絞り込みをしたければ Windows 7 for x64 とか Windows 7 for 32 とか入力すればいい。そして、ロールアップではなくてセキュリティのみの更新の情報は検索欄の左にある「セキュリティのみ」にチェックを入れれば切り替わる。それぞれの「ダウンロード」をクリックすると Microsoft Update カタログに飛ぶのでそこからダウンロードできるのだけど、KB 番号での検索結果に飛ばされるから対象外の OS の更新もずらーっと表示されてしまう。せっかく OS まで絞っているのだから KB 番号だけじゃなくて検索欄に入力した内容も渡してくれればいいのに。

(追記)Microsoft Update カタログでは Windows 7 for x64 で 64bit 版が出るけれど、Windows 7 for 32 では検索に引っかからないのか。それだとそのまま Microsoft Update カタログに渡しても意味ないな。


«前の日(04-13) 最新 次の日(04-15)» 追記