«前の日(03-22) 最新 次の日(03-24)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Fri, 23 Mar 2001 (平成13年) 天気[今日も晴れ] edit

_ 再び w3m

三週間程使ってきたが、今日また新たな機能を知った。フレームを表示できることと表示されているバッファ内にあるリンクが貼られていない URL のような文字列にリンクを貼れることの二つ。どちらもすごく便利で、ますますこのソフトが好きになった。

_ GNOME のセッションの保存

ちょっと意味が分かってきた。Windows が終了時の状態を保存するのと同じようなものだ。

_ 本日のワイン

Domaine du Silene Des Peyrals

またまた南フランス、Coteaux du Languedoc の赤ワイン。それにしてもこの AOC のワイン、うちでよく飲んでるな。これだけ飲めば断言できる、ラングドックは安ワインだけの産地なんかじゃない。コストパフォーマンスの高くてうまいワインの産地だと。

いつも飲んでいるものは 1,500 円から 2,000 円くらいまでだが、そんな人間から見るとこれはかなり高くて、5,000 円弱だった。これでそこそこの味だったら「金返せ!」となってしまうが、幸いにもそんなことはなかった。

色は赤紫でかなり濃く、香りも強い。相変わらずボキャブラリがないので、ソムリエやワイン通の人のように何々の香りなどとは表現できないが、飲まないで香りを嗅いでいるだけで満足できるくらい気持ちのいい香りがする。(今もグラスに一口だけ残っているのを香りを楽しみながら、これを書いてる)残念ながら、味は大満足とはいかなかった。何度も書いていることだけど、私の好みはアタックに甘みが感じられて後味に軽い渋みが残るもの。これはアタックの甘みがちと足りない感じでそこだけ減点。でも、うまいワインであることは間違いない。最近、ワインに対する要求が非常に高くなってしまっている気がする。お酒のアトリエ吉祥(楽天市場)で購入

_ 本日のチーズ

モンドール

チーズ頒布会の今月分が一昨日到着。もう眠くて書きたくないのでコメントは明日。

_ ネットは不思議な空間

いつものここはこんなじゃないのに。重すぎる…


Sat, 23 Mar 2002 (平成14年) edit

_ TRICK2

最終回でした。私はテレビドラマはまず見ることないのですが、これは毎週見てしまいました。確かに文字には不思議な力があります。

_ ワイン

父は何を買ったか本当に覚えていないらしいです。高いワインを飲んでしまっても分からないこと確実です。Almaviva を買ったのを忘れているとは…

_ Asumi

 Pandora の RC2 を mph-get upgrade でリリース版に上げました。まずは

# rpm -Uvh mph-get-*

 その後、disc1 から disc3 までの Kondara ディレクトリの中身を一つのディレクトリにコピーし、disc1 から disc3 までの RPMS.mph を一つにまとめて、それを先のディレクトリと同じ階層に置きます。そこを見るように /etc/mph.conf を書き換えれば準備完了です。

# mph-get upgrade
# mph-get -k upgrade
# vi /etc/lilo.conf
# /sbin/lilo

としてリリース版になって、新しい kernel で起動ました。OmoiKondara で opennssh 関係のパッケージは新しくなっているので、あとは zlib 関係で新しくなっているものを上げたら、ひとまずおしまいです(実は zlib 関連のものを忘れているのをこれを書いて思い出しました)。

 追加: mph.conf を元に戻して

# mph-get upgrade

で残りのパッケージも新しくなったのでこれで作業完了です。

 さらに追加: 一番最初にやることは、mph-get の入れ替えでした。上の文章を一部修正しました。

_ 起きられない

目が覚めても眠くて眠くて仕方がないです。夕方の活動だけは参加できるかな、というか、しないといかんです。

_ IE6

自分のノートだけ入れ替えてみました。修正プログラムが出ているんだったら、元々の配布パッケージも更新しておいてくれればいいのにと思います。クッキーの扱い方が変わったようですが、どう設定していいものか分からないので調べることにします。他に何が変わっているのかはまだよく分かりません。

頭に来るのはまた勝手に OE がインストールされてしまったことです。絶対に使わないので消す方法を調べます。


Sun, 23 Mar 2003 (平成15年) edit

_ 本日のワイン

Coteaux du Layon 1973 / Les Caves de la Loire

フランス・ロワール地方の貴腐ワインです。30 年という年月が経っていますが、爽やかな酸味が残っていました(貴腐ワインですから甘いのはもちろんです)。ソーテルヌの同じくらいの価格のものですと、何だかひねた感じのにおいがあったりするものですが、これにはまったくそんなものがありません。これで、3,000 円というのは文句なくカリテプリです。

しかし、このワインは甘いですが上品すぎて、ゴルゴンゾーラ・ドルチェとは合いませんでした。チーズの甘味には対抗できましたが、カビの刺激には負けてしまいました。若くて元気いっぱいの甘いワインでないとダメかな。


Tue, 23 Mar 2004 (平成16年) edit

_ Adobe Reader 6.0.1

父親優先機(Windows 98 SP1)に入っているのが 5.0.5 だったので入れ替えようと思ってインストーラを起動したら、

This operating system is not supported.

だそうです。だんだん見捨てられていくんですね。

追記: Windows 98 Second Editon ならサポートされているそうな。

_ 大増量キャンペーン…64/(68+25)

今日も順調だったのですが、インクジェットプロッタですでに出力してあった分もペンプロッタで出すことに… あんなに精度が悪いのでは仕方がないですけど。調整しても 1m で 2mm ずれてるというのは正常なのかなぁ。

で、25 枚追加となりました。3 人工(「にんく」と読みます。字はこれでいいのかな)分の追加です。ま、役所からも催促は来てないからどうにかなりそうですけど。

_ Symantec Norton Internet Security の脆弱性

Symantec の説明をよく読んでいなかったのですが、修正パッチが提供されるのは半月後ですか。

追記: 違うじゃん。よく読んでなかったのではなくて、ボクが読んだ時にはそんなこと書いてなかったということじゃないか。

_ ニセ学位のネット販売が横行:はびこる学歴詐称

diploma がどうとかいう spam はよく届きますね。こんな商売は日本ではあるんでしょうかね。

_ アンチウィルスソフトの必要性について

プロッタを使わせてもらうために行っている測量屋さんでも「ウィルス定義ファイルを更新してください」がずっと出てくるし、うちの事務所の人からも「定義ファイルを更新してくださいとポップアップが出るけれどどうしたらいいのか」と尋ねられたことないな。ちゃんと更新している人ってどのくらいの割合なんでしょうね ?


Wed, 23 Mar 2005 (平成17年) edit

_ -inurl:hoge

とすると URL に hoge が含まれていないものが検索できました。最初 inurl:-hoge でできるはずと思って何度やっても失敗してました。

_ Dell サーバ祭り

職場用に一台注文。三年間のパーツ保証付きであの値段はどんなからくりがあるのでしょうか。

さて、OS は何を入れようか。SuSE にしてみるかな。


Thu, 23 Mar 2006 (平成18年) edit

_ スープヌードル

帰りがけにコンビニに寄ったら見慣れないものが棚に並んでた。思わず買いそうになったが、ちょっと調べてからにしようと思いとどまった。

「カップヌードル」シリーズの味をより多くの皆様に楽しんでいただくためにカテゴリーボーダレスな新価値提案商品として、めん・具材をライトに仕上げたスープ感覚の新ヌードル、「スープヌードル」シリーズを開発いたしました。

カップヌードルシリーズのそれぞれのフレーバー専用めんと同じですが、めん重量 55 gとライトに仕上げています。

それぞれのカップヌードルシリーズのスープと同じです。食べなれた安心感のある味を十分にお楽しみいただけます。

カップヌードルより十円くらい安かったけど、量を減らしただけ ?

_ 極のプリン

コンビニで買えるプリンで一番美味しいと思う。最近近所のコンビニで見かけなくなって残念に思っていたら、今日「極のチーズプリン」という新製品らしきものを見つけた。もちろん買ってきた。あとで食べる。

_ サッカーの試合で 0-149

昨日のガンバの大量得点が話題になってるけど、こういう記録があるらしい。

_ RealPlayer や Rhapsody に複数の深刻な脆弱性

管理下の機体では父親機にインストールされてる以外はなかったはず。とにかく、要チェック。

_ 不思議なものを見ました。

気になる。早く回答をオープンしてほしい。

_ Pletnev

頼まれたのはチャイコフスキーだったか、モーツァルトだったか。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ati [近所のSHOP99に山ほど並んでたので,「カップヌードルのパチモン?」と思って,よくよく見たら日清の製品だったから却..]

_ NT [確かにそんな感じに見えるデザインですよね。]


Fri, 23 Mar 2007 (平成19年) edit

_ 半自動バナナ皮むきマシン

どこまで本気なんだろう。

_ レイヤ分けは根気

正論だし、それしか方法はないと思うけど、やりたくない作業。

あれ、そういえば自動レイヤ分け機能がある CAD があるという話のその後を追いかけてなかったな。体験版でもあれば試してみよう。

_ Skype 経由で感染するマルウェアが拡大中

知り合いからメッセージが届いているかのように見えるからひっかかるということか。



Mon, 23 Mar 2009 (平成21年) edit

_ 378.0km/17.50L

21.6 km/L なり。通勤路途中の「なぜか激安地帯」でも値上がりの傾向を見せていたのにいつの間にかまた 100 円/L 近辺での競争が始まってたのでなんか得した気分の深夜給油。

_ 不況とユーザー企業と IT 技術者

一昔前にうちの会社にホントにお金がない時期に自分がいろいろとひねりだして構築したものに今自分が苦労してることを考えると「一部マニアの手作りシステム構築が、後に厄介なことになるのは、みんな知っていることだと思います」に心の底から賛成するけどなぁ。

「例えば、秋田県大館市役所で Asterisk を導入した中村芳樹さんと同程度の技術力を持つ職員がほかにもたくさんいるような環境なら」という前提がそもそも普通はありえないと思う。世の中の人が考えてる「パソコンが使える」スキルと業務で使うネットワークをあるべき姿で運用していけるスキルとではあまりにも差が大きいから。それに、「IT システムが業務効率向上にとって重要になればなるほど,逆に IT システムの停止が企業に与えるマイナスの影響は大きくなる」と理解している上の人たちがどれだけいるかも疑問。システムのお守りをする負担は大きいのに大した評価はされないことがわかっていて「技術力を持ってても隠す」ようになってしまう状況がある(と思うのだけど)かぎり自発的に引き受けようなんて人が増えるとは思えない。

うーむ、ただの愚痴になってる気がする。

_ AutoCAD 2010

相変わらず一番乗りが早すぎる 2010 がお目見え。予想通りデータ形式が変更になったのか。三年ごとのデータ形式変更を順調に繰り返すってどれだけ旧版ユーザを置いてけぼりにしたら気が済むんだろうね。コンバータは無料で出してくれるようだからそれでどうにかはなるのだけど、問い合わせが増えるのは確実。

_ Microsoft Expression Web SuperPreview for Windows Internet Explorer

「IE6/IE7/IE8 の中から 2 つを横や縦に並べて表示できる Windows クライアント・ツール」だそうだ。使うことはないかもしれないけどメモ。

_ IE8 の新機能に対応するには?

IE8 を入れるだけ入れてみたら耳慣れない機能が追加されてた。「Web スライス」と「アクセラレータ」がそれ。どういう機能なのかの説明はけっこう見つかるのだけど、どういうことを裏でしているのかを説明しているのはここくらいしか見つけられなかったのでメモ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [おっしゃるとおり、一般的には作り込めば作り込むほど、そして材料が安いほど運用コストが増大します。残念なのですが。]

_ T-H [確かに「使える」と「ネットワークを維持する」では天と地ほど差がありますよね。 きっと多くの人は、使えるのが当たり前..]


Tue, 23 Mar 2010 (平成22年) edit

_ 無線 LAN の SSID と暗号キー配布

コピペしたいけど、Twitter に流してくれというわけにはいかないんだろうなぁw

同じことを思ったので、あの程度の人数の場合にコピペするためのデータを配布する方法を考えてみた。

一番手っ取り早いのは「SSID と暗号キーを書いたテキストファイルをスタッフが用意した USB メモリに入れて回す」じゃなかろうか。もちろん他人様の USB メモリや他人様の PC に挿された USB メモリをホイホイと自分の PC に挿したりしたくない人が多いだろうから、マルウェアに書き換えられないような仕掛けを施した autorun.inf を Panda USB ワクチンで書き込んでマルウェアを封じる対策をしてある USB メモリを使うくらいのことはしないとダメだと思うけど。

もしくは、モバイル無線 LAN ルータ(例えば PHS300)と iPhone/iPod touch を WebDAV サーバにするアプリの組み合わせ(例えば Files)で SSID と暗号キーを書いたテキストファイルをダウンロード出来るようにするとか。

でも、ここまでするならタイプしちゃうほうが早いよなぁ……


Wed, 23 Mar 2011 (平成23年) edit

_ 人生初の公共交通機関で通勤

千葉都民と呼ばれるような人たちが多い地域に生まれ育ったから自分も父親と同じように電車で都内に通うようになると思ってたのに、どういうわけかこれまでの人生においては通勤というのは車でするものだった。これからもそうであるはずだったのに、今回の震災で起きたガソリンの入手困難によって試しに公共交通機関で通勤してみようかと思って、というか、ガソリンの残りに不安を感じるようになったので実行してみた。

途中までは柏に買い物に行くのと同じルートだから特になんてことはなかったけれども、柏を通り越すことは大学時代の最初の一ヶ月だけ自宅から通った以来のことなのでものすごく妙な感覚だった。しかも、大学に通う時には柏で乗り換えてたのに今日は乗り換えなかったことがその感覚に拍車をかけていたに違いない。さらに、最後に乗ったのはディーゼル車。これまた人生においては数少ない経験なので、レールの上は走っているものの乗っている感覚がバスに近いことに驚きつつ、普段は車で走っている国道と並走しているはずなのに自分がどこにいるのかわからなくなる駅があったりすることに戸惑いながら乗ってると、もともと大した乗車時間じゃないけれどもあっという間に事務所の最寄り駅に到着。最初から最後まで Kindle がまったく出番なしだった……(でも、Kindle タグはつけておこう)

かかった時間は車に比べると三十分弱増し程度。交通事故を起こすリスクはなくなることを考えるとこの通勤手段もありかなと思わないでもない。でも、ガソリンがこんなに苦労しなくても入手できるようになるならやっぱり車通勤を選ぶことになるだろうという結論。いざとなればこんな手段もあるんだぞということがわかったのが今日の収穫、と。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ hanakichi [自動車通勤のイメージは強かったのですが、まさか今回初めてだったなんて驚きました(^^)]

_ NT [実はボク自身も驚いてます(苦笑]


Fri, 23 Mar 2012 (平成24年) edit

_ 先っちょ追っかけ

heroku 対応版がマージされたそうなのでアップデート。特に問題はないみたい。

_ 205.1km/9.64L

21.3km/L なり。そして、ジリジリとガソリン値上げは続いていて、145 円/L まで来た。そろそろ止まってくれないものか。


Sat, 23 Mar 2013 (平成25年) edit

_ Precision M90 に Windows 8 を再インストール

64bit 版をインストールした旧メインノート、一つだけどうにかしたい問題があっていろいろと探していたのだけど結局今になっても解決していなかった。その問題とはグラボのドライバが見つからないこと。性能なんて特に気にしないので Microsoft 標準ドライバ (?) でも十分なのだけども、1920*1200 の解像度を認識してくれないのは我慢できない。そんな訳で、Vista 64bit 版のドライバを探し求めて数ヶ月に渡って間欠的に努力してきたけど、結局発見に至らず。その過程で Vista 32bit 版のドライバは見つかったので、そっちでうまくいくならそれでもいいやと Windows 8 32bit 版に入れ替えてみた。

OS インストール終了後、DELL からダウンロードしてきた Quadro FX 2500M の Vista 32bit 版のドライバをインストールして、再起動。おぉ、正常に動作している。と思ったのもつかの間、スタート画面でポインタを動かす or 何かキーを押すとタイルが全部消えて、explorer.exe の CPU 使用率が跳ね上がるという致命的な問題が発生した。いったんアンインストールして入れ直すとどうにかなるかと一縷の望みにかけて、アンインストール→再起動→再インストールとしてみたら、今度は互換性の問題とか言われてインストールすらできない。Vista 用なのだから互換性の設定で Vista 向けの設定をしてみたらいいのではと試してみたけどやっぱりダメ。むむむ、詰んだ。


Sun, 23 Mar 2014 (平成26年) edit

_ 久しぶりに英会話

先月は行けるはずだった週末にやたらと雪が降り(雪かきで疲れ果て行けなかった)、今月はなんだか忙しくてほぼ二か月ぶりに J のところへ。

来てなかった間に何かあった ? というのから始まるんだけど、何を話すかはおおよそ準備していくもののこれを付け足したいとその場で思ったことがスッと英語にならなくて困る。知ってる単語を増やすことも必要なんだろうけど、すでに知っている単語はこう使えるという言い回しを増やすのが必要なんじゃないかと思いつつ、なかなか効果的な方法が見つからない。おそらく十分で終わる話がこうでもないああでもないと悩んでいると三十分近く時間を使ってしまっていて、それでも辛抱強く聞いてくれる J に感謝。


Mon, 23 Mar 2015 (平成27年) edit

_ 休みだったのに

いや、休みだったからかな、眠り込んだら起きられなくなり、起き上がれたのは日が変わる頃という体たらくっぷり。


Wed, 23 Mar 2016 (平成28年) edit

_ 本当は恐ろしいモノのインターネット

実際には、われわれはすでにまったくセキュリティに配慮されていない IoT デバイスに囲まれて生活している。すぐに、それも明日ではなく今日、IoT デバ イスに本物のセキュリティを義務づけない限り、社会はこれまで見たこともないような犯罪の波にさらされることになるだろう

外部から丸見えの監視カメラや複合機が日本でもたくさん見つかって問題だとか、車の遠隔操作アプリの作りがあまりにもひどかったとかいう報道が最近あったけれど、気をつけようとしてても思わぬところで巻き込まれてたなんてことがすぐにでもありそうでこわい今日この頃。


Sat, 23 Mar 2019 (平成31年) edit

_ 240.2km/11.28L

21.3km/L なり。レギュラーガソリン価格は 132 円/L で、さらに値上がり。


«前の日(03-22) 最新 次の日(03-24)» 追記