«前の日(03-04) 最新 次の日(03-06)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Mon, 05 Mar 2001 (平成13年) 天気[晴れ] edit

_ VMware

VMware 上の Linux の使用は、画面表示が若干遅いことを除けば実に快適。ホスト OS の Windows2000 を家で使う機会がほとんどなくなってしまった。時間を掛けて色々手を加えて使いやすくしたのに。仕事では使うからまあいいか。

_ 本日のワイン

GOYENECHEA Cabernet Sauvignon 1995

昨日は家族全員あんまり飲まなかったので、ボトル半分ほど今日に持ち越しとなった。昨日は散々ひどいことを書いてしまったが、今日はかなり印象が変わっていた。

まず香りはカベルネらしさが出ているし、酸化が進んだこともあるだろうが味も酸味が強くなっていて果実味の感じられるワインらしい味になっていた。昨日はチーズだけで飲んだが、今日は食事をしながら飲んだという差もあるのだろう。

つけたし:これを書きながらまた飲んでいるのだが、今の印象は昨日の印象に近くなってしまった。今は何も食べずに飲んでいるので、このワインは食事と共に飲んだ方がいいらしい。まだ少し残っているので明日は食事のときに飲むことにしよう。人間の感覚っていいかげんなものだ。

_ 内閣不信任案

何か変!


Tue, 05 Mar 2002 (平成14年) edit

_ テーマが CVS に入った

自作のテーマ(それも詰めが甘い)が入っていますので、責任を持って面倒見ないといけないかなぁと思ったりしています。

これからも新しいテーマは作っていこうと思っていますし。

_ 歯ブラシ

これまで使ったことのないものを買ってみました。サンスターの G・U・M (← 半角英数に全角の「・」が挟まれているのって何だか気持悪くないですか)の超コンパクトヘッドタイプです。今はデンターシステマの超コンパクトタイプを使っています。歯並びが悪いのでヘッドが小さいのを選んでいます。今見たら、まだ買い置きのが一つありました。でも、次は G・U・M を使うことにします。

_ お仕事

仕事を引き継ぐにあたって現場を見ておいた方がやりやすいので、水戸まで行ってきました。会社の車がトラックしか残っていなかったので自分の軽自動車で行ったのですが、高速道路では走行音がうるさくて閉口しました。100km/h ですでにかなりの騒音で 110km/h になると耳がおかしくなってくるので、静かな車が欲しいと切に望んでいます。

_ 謎がとけた

その一・馬運車の謎

常磐道では、競走馬を運ぶ馬運車をよく見かけます。あの車には馬の名前が側面に書いてあるのですが、運ばれている馬の名前が書いてあるのだとずっと思っていました。

今日水戸に行く途中にも何台かの馬運車を見かけました。一台目には「テイトオー」と書いてあります。そんな馬知らないなぁと思いながら抜きました。二台目には「ヒカルイマイ」とあります。ずいぶん古めかしい名前だなぁ、と思いつつ、その前を行く三台目を追い越した時に目に入って来たのは「テンポイント」。すべてが理解できました。

その二・ツッコミ返しの謎

もう一つの謎は私のこのツッコミに対する、アル・フミーンさんのこの反応です。

私がツッコミをいれたのはすぐ上のブチャ猫のこのツッコミに対してでした(私とブチャ猫との関係を知らない方には意味が分からないかもしれませんが)。しかし、アル・フミーンさんは私のツッコミをこの段落の「今は、泣く泣くNTだから」へのツッコミと思われたようです。確かに私のハンドルネームは紛らわしいです(自分でも Windows NT に関して愚痴を書いていると自分を罵っているようで嫌な気分が更に加速することがあります)。それでこの段落へとつながるのが今日やっと理解できました。

_ 本日のワイン

LUZZANA 1999 / Giovanni Cherchi

イタリア・サルデーニャ島の赤ワイン。ここのワインがゴルバチョフ 元大統領がイタリアを公式訪問したとき、公式晩餐会の席上にて供出されたそうです。このワインはサルデーニャの土着品種である Cagnulari (こっちの品種は初めて知りました)と Cannonau とから作られています。そういう意味では地ワインといっていいでしょう。近年、葡萄品種が国際化していくつかの著明な品種ばかりが世界中でもてはやされる傾向が見られているそうですが、私はこのワインのようなワインをついつい買ってしまいます。

このワインの印象は一言で「甘い」でまとめられます。もちろんそれだけという訳ではありませんけど。抜栓してすぐに甘い香りが壜の口から漂ってきますし、グラスに注いで香りをかぐとむせてしまいそうなほどの甘い香りが鼻に飛び込んできます。ワインの場合、香りがこうであっても飲んでみると甘さを全然感じないものが多くありますが、このワインは味も甘さを強く感じさせます。まさに私のストライクゾーンど真ん中です。時間が経つほど甘さが増してきます。何も食べなくても美味しく飲めるワインです。

この味わいはこの Chateau Puech-Haut Tete de Cuvee というワインを思い出させます。記憶と照らしあわせた限りでは正にそっくりだと思います。そのワインはこの間再度買ったので、今日のワインの記憶があるうちにそちらを飲んで確認することにしましょう。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ただただし [つーか、みんなで面倒見合うためのCVSですから:-)]

_ ブチャ猫 [濃厚でおいしかったよ〜〜ん!<ワイン でも名前は覚えられない、歳ですねぇ。]

_ はなしま [最近サルデーニャワインは、ちょっとしたブームになってますね。暑いところなので、ボリュームのある甘さを感じるような赤ワ..]


Wed, 05 Mar 2003 (平成15年) edit

_ やっぱり

3 時前に目が覚めてしまいました。ボクの体はもう少し寝ないと体調がもたないのですが、10 時くらいに寝るとこの時間に目が覚めてしまいます。せめて、5 時までは寝ててほしいのに。

_ ついにその時が

常用ノートが 10 回に 1 回くらいしか、まともに起動しなくなりました。ここまでくると予防的措置ではなくて、故障してるから HDD 交換してねとお願いするしかありません。環境再構築はそろそろやらないとと思っていたので、踏ん切りをつけられるいいタイミングでしょう。

_ 海外組

ついにその存在が確認されました。

from Linuxビボ〜ろく

_ tDiary: HEAD

どうやら入れ替えてもよさそうなので入れ替えました。

_ 南京大虐殺 覆す新事実

数日前のニュースですが。でも、このニュースは産経しか扱ってないようですね。

_ 眠い

頭痛がする。でも、この生活サイクルにあと一ヵ月のうちにあわせないと。コアタイムに遅刻して罰金というのはイヤですから。

_ HDD

Dell のサポートに電話しました。症状を話したところ、あっさり HDD を送ってもらえることになりました。現在付いているのは 10GB なのですが、10GB の在庫が無ければ 20GB が送られてくるそうです。無料アップグレードを期待します。そういえば、「引取修理」とは一言も言いませんでした。パーツ送る方が安上がりに済むからですかね。

ただ、Confidence Test とか、Uncorrectable data error とかエラーメッセージの綴りを全部言わせるのはどうかと思いました。「綴りはこれこれでよろしいですね」くらいのことは言ってほしかったです。

_ 立毛

役所の資料を読んでいたらこんな単語が出てきました。「田畑で生育中の農作物。主として稲についていう。」だそうです。二毛作の「毛」と同じ用法ですね。

_ P-100M

測量機器を購入している販売店からいただきました。高くて、使い途が限られているので売れなかったからだとか。しかし、うちの事務所には Windows 9x 系の機体がないので使えないというオチ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ただただし [在外邦人ユーザはすでにいるので、「海外組」というのは正しくない(笑)]

_ NT [確かにその通りです。]

_ shima [Uncorrectable data error は自分も今日出ましたよ。無料HDD交換ですけどやっぱり予備のHDD..]


Fri, 05 Mar 2004 (平成16年) edit

_ ロートル

中国語からの言葉だとは知りませんでした。(goo 辞書の説明

_ ワインラベルサイト

動物園にいなかったものとして思いつくのはカエルがありますね。その名も Frog's Leap(Flash バリバリのサイトです) というワイナリーがカリフォルニアにあります。

ぺこ日記経由でした。

_ ワインを酸化させない卓上セーバー

いかがでしょう > はなしまさん

追記: 反応早かったですね。パッと見ただけだったので 18 万円に見えてました。180 万円でしたか。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ はなしま [いくら冷蔵設備がついていても、6本で180万っつーのは。。。(^^ゞ でも、渋谷にこんなようなシステムをつかってるワ..]

_ はなしま [酒類⇒種類 スミマセン(><)]

_ ASANUMA [ワインラベルサイト管理人です。とりあげていただいてありがとうございました。Flog's Loapは私の近くの酒屋に置..]

_ はなしま [おっ!すごい!有名サイトのオーナーさん登場ですね!! フォロッグスリープといえば、以前旅行に行ったときTシャツ『だけ..]


Sat, 05 Mar 2005 (平成17年) edit

_ ドットつき

ssh-keygen を実行して鍵を作成しました。公開鍵をメールに添付しようとして 困ったのが .ssh フォルダにはどうしたら Finder でアクセスできるのかでした。要調査。

追記: ひとまず terminal でデスクトップにコピーして添付しました。調べてみたら、Finder の右上にある検索窓で検索すればドットつきのフォルダの中にもアクセスできることがわかりました。しかし、ドットつきのフォルダやファイルそのものには Finder ではアクセスできないと説明されている Web ページがたくさんあるのですけど、そういうものなのでしょうか。

さらに追記: Explorer でいうところのアドレスバーがあれば直接入力することでできそうだと思っていたのですが、なるほどそこに該当する機能があるのですか、ありがとうございます。

_ Hoge.app

この表記が Hoge という名前のアプリケーションであるということを意味することも知りませんでした。

_ uim

ここのところ、このパッケージをバージョンアップするとトラブル続きです。今日は gtk2 なアプリケーションでキーボードからの入力ができなくなりました。とりあえず、0.4.6beta2 から 0.4.5+r1576 に戻して復旧。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ mput [解決しましたか?]

_ kzslim [TinkerToolを使うと隠しファイルを表示できるようになります。 あと、Mail.appでドットから始まるフォル..]

_ ati [たぶん,NeXTSTEP以来の伝統ですねぇ :-) < 拡張子.appがアプリケーション なんちゃら.appというデ..]


Sun, 05 Mar 2006 (平成18年) edit

_ 休日出勤

予想通り出勤することになってしまった。あぁ、無能。ま、締め切り前に夜更かしするよりはましだ。

追記: どうにかなりそうな感じがするところまで進められた。よしよし。

_ はじめての R2

昨日は運転席に座っただけで運転はしなかったので、ガソリンを入れに行くという口実で近所を十五分ほど走ってきた。

気づいたことを箇条書き。

  • キーが差し込みにくい(特にエンジンキーシリンダー)。
  • ガラスの天地方向の幅が(ツインに比べて)狭いので信号などの上にあるものがちょっと見づらい。
  • 座高の高いボクでもまともに使える高さまでヘッドレストが上げられるのはえらい。
  • シートの表面形状はいろいろやりすぎ。あんなにうねうねさせなくてもいいのに。
  • シフトレバーがあの位置にあると使いやすいけど、エアコンの調整をするときに邪魔。パネルを見ないで操作しようとすると手が当たって当たってしかたがない。
  • ディスチャージヘッドランプは異様に明るい。でも、すぐに慣れた。対向車から見て眩しすぎたりしないのかどうかは不明。
  • アイドリングは静かだけど、走り出すとロードノイズがけっこう室内に響く。
  • CVT は挙動がまだ理解できないのだけど、変速ショックがないのはとにかくうれしい。クリープ現象が普通にあるのも予想外。

こうして書き出してみるとネガティブな印象のほうが多いな。移動のための道具と割り切って買ったツインでは気にならないことでも、二リッタークラスからの乗り換えだと気になるものだなぁ。予想はしてたけど、予想以上の差だった。とはいえ、慣れれば気にならなくなることも多いだろう。

_ “非圧縮で送る文化”

取引先と CAD データをメイルでやりとりしはじめるにあたって「ファイルを添付するときは圧縮すること」というルールを徹底させたら「添付ファイルをダブルクリックしても何も起きない」という問い合わせがいっぱい(ホントに嫌になるくらいいっぱい)あったので、今は非圧縮でもいいでしょということになってしまった。

ボクが働いているのは土木業界だからハッカーとはまったく縁がない世界だけど、未だに敗北感はある。XP が浸透した今だったら zip 形式で再チャレンジするという方法もありかな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ただただし [うちのR1も差し込みにくいです >キー(でもじきに慣れます) 上方の信号が見えにくいのも一緒。NTさんは背があるから..]

_ ブチャ猫 [欠陥品じゃないのね>キー バックミラーの横幅が足りません。 あと、後続車のライトがまぶしい時、バックミラーが すぐに..]


Mon, 05 Mar 2007 (平成19年) edit

_ Thunderbird 1.5.0.10

職場のを入れ替えないと。

_ Norton AntiVirus、Wiki をウイルスと誤認して全削除

ひどい話。データを消されてしまった人の体験を読んだらコメント欄で NOD32 を薦める人が多い。NOD32 使いは布教好きだと言われるのはホントなんだな。

_ お仕事

新しく入った人のために以前使っていた PC を使いまわして支給するに当たって OS をクリーンインストールしたのが数ヶ月前のこと。今日になって突然、それを以前使っていた人からあの中に入ってたソフトを復元できないか言われて ??? 状態。なんでも事務の人がインストール CD-ROM を捨ててしまったのだそうだ。最後の状態をドライブイメージとして保存してはあるけど、さすがにそれは想定外。インストーラが何をどこに配置したなんてことまで追いかける気にはなれないよ。

_ ウイルスパターンファイル 4.307.00〜4.313.00 における誤警告情報

検出されるウイルス

  • TROJ_Generic:Adobe Flash Player 9.0 Installer、Internet Explorer7.0英語版のインストーラ
  • TROJ_GENERIC.ADV:DELL社のIntel 8255X ネットワークドライバのセットアップファイル

こんなメジャーなものまで誤検知されることがあるんだね。

_ 「セカンドライフ」内の施設にワープできる情報サイトが登場

確かにどこに何があるのか最初はさっぱりわからないから、使えるサイトかも。



Thu, 05 Mar 2009 (平成21年) edit

_ DragonFly BSD 2.2 で実用段階になった HAMMER FS を試す

スナップショットを勝手に取ってくれるファイルシステム、というのは魅力的だなぁ。もちろんバックアップがいらなくなるわけじゃないのはわかってるけど。

_ ウイルスの話

相変わらず OTORUN とか DOWNAD が猛威を振るっているかと思えば Virut とか VIRUX とかいう新型も出てるようで、情報を仕入れるだけでうんざりしてくる。

_ CNC 鉛筆削り

これは紹介せずにはいられなかった。ニコニコだけでなく YouTube にも技術部が存在してたのか。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ tak [すごいですねぇ。>鉛筆削り でも、ローテクがあれってことは、カッターナイフでゴリゴリ削っている私はノーテク?(トホホ..]

_ ToshiOkada [ンにゃ,カッターナイフでゴリゴリの方が "ちょ〜テク" でしょ(笑]

_ NT [たしかに"ちょ〜テク" ですね。 そういえば、今の小学生って刃物で鉛筆を削るなんてことをする機会はあるのですかね?]

_ tak [中学校においては鉛筆が絶滅危惧種なのですが、小学校はまだそこまでいってないでしょう。でも、カッターナイフは特一種危険..]


Fri, 05 Mar 2010 (平成22年) edit

_ サーバの異常について

ログをひっくり返して見たところ、朝に仕込んであるバックアップでエラーが発生したらしい。確かにバックアップファイルは作成されていなかったので、その時点で障害発生だったのだろう。

ただし、何が起きたのかはボクの能力では追い切れなかった。


Sat, 05 Mar 2011 (平成23年) edit

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [私が使います、すみませんね~<プリンタのインクカートリッジ それにしても高いのね。]


Mon, 05 Mar 2012 (平成24年) edit

_ netstat コマンドを使いこなす

-o は知らなかった。どのプロセスが実行している通信なのかがわかるのね。

_ tstalk Vol.1

参加申し込みした。たぶんその日なら早めに行けるので手が必要ならお手伝いできます、ってここに書いても仕方ないな。


Tue, 05 Mar 2013 (平成25年) edit

_ 244.5km/11.53L

21.2km/L なり。前回がひどかったのはいったい何が原因だったのか。143 円/L ということで価格上昇は一旦止まった模様。でも、たぶんまだまだ上がるんだろうな。


Wed, 05 Mar 2014 (平成26年) edit

_ Office 2010 のセキュリティと保護

2010 になってマクロ関係の設定が厳しくなって集中管理しないとやってられない感じになったので、重い腰をやっとあげてグループポリシーでの集中管理を始めることにした。そんなわけで上記サイトを拾い読みしてるところ。いろんなケースが載ってるので初めてだと何が自分の環境に合ってるのかを見分けるところから大変。

Technet 内をうろうろしているうちに「Office 2010 のグループ ポリシーを計画する」にたどり着き、管理用テンプレートを追加しないといけないことがわかったけど、それをどこからダウンロードすればいいのかを見つけるのにまたうろうろ。

何も知らない状態から始めるのなら、例えば「管理用テンプレートを追加するには-教えて!HELPDESK」のような簡潔にまとめてくれているサイトを一読してから Technet に行けばずっと楽だったのにね。(← 将来、また新しい仕組みに対応することになるであろう自分に向けた言葉


Thu, 05 Mar 2015 (平成27年) edit

_ スマホ対応 ?

この日記も一応は対応させているつもりだけどどう判定されるかとやってみたら「問題ありません。このページはモバイル フレンドリーです。」となった。なんだけど、tDiary を使っている別のサイト(スマートフォンの画面解像度で見るとすごく見づらい)を判定してみてもやっぱり「問題ありません」 となる。出力されてる html を機械的な判定にかけているだけだろうからそういうことになるんだろう。tDiary がちゃんと考えて作ってあるという証拠でもある。

そういうわけで、あっちはスマートフォン向けの対応をどうにかしないといけないのかなと考えてるけど、時間がない今日のこの頃。


Sat, 05 Mar 2016 (平成28年) edit

_ のびてた

時々ある、ぜんぜん目が覚めないあれが今日も。

_ 大宮 2-0 柏

開幕連敗という厳しい結果。

上記の通りのびてたのでネットで結果を確認したのが先で、前半十五分までに二点取られててその後はどちらも点が入らずというのは守りに入った相手を崩せないでの負けだったのかなと思いながら録画を見たら、攻撃はけっこう機能していて決定的なチャンスもあったのにそこを決められずに逃げ切られてしまった感じ。

今シーズンはだめだと悲観的になるような内容ではないとは思えたけれども、新しい要素がいっぱい入ってきたチームにはやっぱり勝つのが一番必要なことだろうからぜひとも次節はスッキリと勝ってもらいたいぞ。ボクも日立台に行くつもりだし。


Sun, 05 Mar 2017 (平成29年) edit

_ 柏 1-3 ガンバ大阪

ホーム初戦、結局行けず、というか、行けそうだけどどうかなと迷っているうちにチケット完売(苦笑

試合結果はガンバに完敗。負ける時には大量失点というのが多いのがここ数年のレイソルの傾向と感じているけど今年もまたそうなるのかな……


«前の日(03-04) 最新 次の日(03-06)» 追記