Sat, 14 Feb 2015 (平成27年) [長年日記]
_ Linux はサンバ(Samba)で踊る―― Windows と Linux のファイル共有のいま
なんとなく使っていたけれど、せっかく情報を整理してくれているのであとでしっかり読む。
ひとまずチートシート的にメモ。
smbclient //コンピューター名/共有名 -U ユーザー名 -m SMB3 #「SMB3」「SMB2」「NT1」のいずれかを指定
Linux のカーネルモジュール「cifs.ko」を使う場合
sudo mount -t cifs //<コンピューター名>/<共有名> <マウントポイント> -o username=fuga,vers=3.0 # 「vers=」オプションには、「1.0」「2.0」「2.1」「3.0」のいずれかを指定
注意点
「vers=」オプションに「2.0」「2.1」「3.0」のいずれかを指定した場合は、指定した SMB バージョンのダイアレクトのみでネゴシエートしようとします。最上位の SMB バージョンを規定する Samba クライアントの「client max protocol = SMB3」とは動作が異なるので注意してください。
_ [POODLE 対策] 2015 年 4 月より Internet Explorer 11 で SSL 3.0 を既定で無効化します
2015 年 4 月 14 日 (米国時間) に Internet Explorer 11 で SSL 3.0 が無効化された後は、既定では、Internet Explorer 11 では SSL 3.0 を利用して、SSL サイトを閲覧することはできなくなります。(SSL 3.0 のみをサポートしているウェブサイトを利用することができなくなります)
SSL 3.0 のみを使っているサイトは意外とまだ残ってたりするんだろうか。