Sat, 25 Jun 2011 (平成23年) [長年日記]
_ 今夏の節電に向けて
電力需要のピークは 9 時から 20 時までです。そして、エアコンが全体の 3 割を占めます。
これを知ると対策はある程度決まってくる気がするのだけど、なんであんなにサマータイムをするところが多いのかな。
昼間に打ち水をする場合は、室外機に対しておこなえば、節電となる可能性があります
お、これは意味があるのか。
目次
電力需要のピークは 9 時から 20 時までです。そして、エアコンが全体の 3 割を占めます。
これを知ると対策はある程度決まってくる気がするのだけど、なんであんなにサマータイムをするところが多いのかな。
昼間に打ち水をする場合は、室外機に対しておこなえば、節電となる可能性があります
お、これは意味があるのか。
インプレッサかランエボあたりの、インタークーラーに水を噴射する仕組みみたいですねw < 室外機に打ち水