Fri, 02 Mar 2001 (平成13年) 天気[朝には雪だったらしいが、昼過ぎに起きたので晴れ] edit
_ w3m
VMware 上では Netscape の起動にけっこう時間がかかるので少々いやになり、初めて w3m を使ってみた。……使いやすい。使いやすさを増すためちょっとだけ alias を設定したので常用するのはこっちになりそう。単なる Web ページだけでなく、goo のフリーメールまで読めたのには驚いた。こういうものがあるのが分かると、窓というやつからまた更に離れてしまいそう。
_ 本日のワイン
Chateau Saint Martin de la Garrigue "BRONZINELLE" 1998
昨日のワインを飲み切れなかったので二日目。昨日は夜遅くに何も食べずに飲んでいたので、食事をしながら飲んだ今日の印象は昨日とだいぶ違った。今日の料理は、ホワイトシチューになる予定だったがホワイトソースを加えなかったスープ。ポトフと呼んでもいいのかもしれない。昨日は一人で飲んだが、今日は家族も一緒。そこでどのくらいの値段だと思うか訊いてみた。妹は「久しぶりに赤ワインらしい赤ワインを飲んだ」と言って、僕がいつも買ってくる値段からして 3,000 円程度はするに違いないと考えたらしい。1,600 円ほどと言うとかなり驚いていた。世の中には知られざるいいワインはたくさんあるのだよ。
_ 本日のチーズ
セルシュール・アフィネ
青カビに覆われたオソロシイ臭さのチーズだった。不思議だったのは皮のすぐ内側がトロッとしていて中心の方がクリームチーズくらいの硬さだったこと。たいていは中心部の方が軟らかいのだけど。シェーブルというのはそうでないのかな。味はすごく良かった。口にいれると匂いもそんなに気にならず、ワインがよりおいしく飲めた。これはまた食べてみたい。
Sat, 02 Mar 2002 (平成14年) edit
_ F1 開幕
今年もオーストラリアから始まりました。初日のタイムを見た限りではフェラーリが一歩抜け出ているのは確かなようです。二番手はマクラーレンではなく、ウィリアムズの模様です。その下はマクラーレン、ジョーダン、ルノー、ザウバー、トヨタが団子状態になっています。
フェラーリの一人勝ちはつまらないので、それだけはやめてほしいと思っています。
_ 体内時計
ずれすぎです。日の光に当たればいいそうなので、外に出ることにしましょう。
_ Asumi
正式版リリースはいつになるのでしょうか。こんなたださんの予感もありますが。
_ オー ル ストラリア GP 予選
もう終わっていました(結果はこちら)。フェラーリ二台がフロントロー独占でした。マクラーレンは昨晩書いた印象とは違って、そんなに悪くないようです。ウィリアムズと同じ二番手グループと考えてよさそうです。
_ カレイの盛り付け方
魚を皿に盛り付ける際、頭を左側にするのが普通だと思います。しかし、カレイの場合、背中を上にして目が表に来るようにすると頭は右になってしまいます。料理屋ではどう出しているのでしょうか。
_ 本日のワイン
- Valserpe Bianco 1999 / Fattoria Mancini
-
イタリア、マルケ州の白ワイン。買う時に聞いた情報を忘れてしまいましたので google でこのワインを検索してみたら、日本語で出て来るのはまるそうのワインリストだけでした。仕方ないので裏ラベルを眺めてみるとイタリア語で書いてあります。分かるのはブドウ品種の名前だけでした。Pino Nero と Albanella というのが見つかりました。そこで「アルバネッラ」で検索してみると情報を発見できました。とはいえ、Fattoria Mancini の方で検索すればよかったことに今頃気付きました。マヌケすぎです。
この醸造所については、こんな紹介文を見つけました。
ファットリア・マンチーニは、イタリア・マルケ州のワイナリーで、ワイナリー自体はペザーロという町にあります。この町は海岸沿いにあり、ファットリア・マンチーニ自身も海からそう遠くない場所にあります。そんな海岸沿いでワインが出来るわけがないと思ったら、町の後ろは急な斜面になっていて、その丘の山腹にブドウ畑が広がっているのです。そんな畑で先祖代々受け継いできたブドウ畑でワインを造っているのがマンチーニ家です。
結局、このワインは Pino Nero と Albanella との混醸のようです。香りは花のような甘い香りに加えて、少しすっぱい感じの香りがあります。香りに関して言えば、一昨日の Reignac の方が好みなのですが、味はこっちの方が好みです。きちんとした芯を感じさせてくれます。Pino Nero が入っているゆえの厚みとコクなのでしょう。満足できるワインでした。
Sun, 02 Mar 2003 (平成15年) edit
_ PuTTY
を導入しました。こんなに便利なものならば職場の機体にも入れることにしましょう。
_ 外は
嵐です。風が吹き荒れています。
_ 某航空ドラマ
父が見ながら、こんなことないよ、と呟くことしきり。
Tue, 02 Mar 2004 (平成16年) edit
_ MBSA 1.2
インストールして「単一のコンピュータをスキャンする」をしたら問題なくスキャンが完了したのに、試しにと思って「複数のコンピュータをスキャンする」をしてみたら Blaster に感染したコンピュータに出ていたダイアログ(何と呼べばいいのか分かりません)が出て、OS ごと落とされました… なぜそうなる ?
_ MSXML
MSXML 3.0 SP3 は最新ではありませんとか、MSXML 4.0 SP1 は最新ではありませんとか警告が出るんですけど、それぞれを最新版にするだけでいいのか。要調査 > 自分
_ 続々 memtest86
どうやら 30 時間弱で EXT モードでのチェックが終了した模様。
Wed, 02 Mar 2005 (平成17年) edit
_ お仕事
月曜日に指示された図面の修正が完了したのでメールで送って、遅い昼休み中。図面の修正は細かいところが気になりだすときりがないので悩みます。疑問点があったら、こちらで無駄に悩まずに先方に投げてしまうのをもっと気軽にやれるようになると楽なんでしょうね。
_ Samba セミナー
MIRACLE 主催の今日午後の Samba セミナーを申し込んでいたのですけど、そういうわけで行けませんでした。残念。
_ コンピュータのセットアップ
ひとまず目の前の仕事が片付いたので、放置してあった hp dc5000 のセットアップ。プリインストールの XP で動作確認はしてあったけど、社内で使う OS は Windows 2000 なので OS の再インストールから開始。
ドライバ類を全部入れた後でも、デバイスマネージャを見るとなぜかビデオデバイスという項目にはてなマークがひとつ表示されてました。よく見てみると、後付けのビデオカードが AGP でなくて PCI と表示されていました。本当に PCI スロットにささっているのでしょうか。結局、トリプルディスプレイが可能な環境ができてしまいました。
追記: 注文書を確認してみたら、やっぱり PCI と書いてありました。注文の時に見落としたんですね。
_ ポリラインの頂点削除
AutoCAD でポリラインの頂点を簡単に削除するコマンドはないのでしょうか。「ポリライン編集」-「頂点編集」-「直線化」でやっているのですが、面倒で仕方がありません。ストレッチモードで頂点をつまんでいる時に Del キーで削除できたら楽なのに。
_ inurl: の使い方
なるほど。こう使うと効果的なのですね。
_ RealPlayer に脆弱性 〜 攻撃コードも確認、最新版の適用呼びかけ
インストールしてある機体がいくつかあるのでメモ。
_ 猫好きの人へ
_ イカナゴのくぎ煮
車でラジオを聴いていたら、三月七日が(漁の?)解禁日だという話題をしていました。インタビューされていた人は一日四キロ、全部で四十キロ調理すると話していました。あの小魚を四十キロってどんな量でしょう。
さて今日初めて知ったのですが、くぎ煮というのは釘を入れて煮るからではなくて、イカナゴが曲がった釘のように見えるからそう呼ばれるんですね。
_ ati [あひゃぁ,猫ぉ (*´▽`*)]
Thu, 02 Mar 2006 (平成18年) edit
_ Granite v2
が開発中ということなので Granite v1 は見送ろうかと思っていたが、予定によると v2 の Full version はまだまだ先のことらしい。やっぱり Granite v1 を買おうかな。
_ Lunascape3 の軽量版「Lite」と USB メモリで持ち運べる「Pocket」の正式版
勢いで買ってしまった 1GB の USB メモリがスカスカなので入れておこうか。ところで、
動作環境は、2 製品とも CPU が Pentium III 300MHz 以上(Pentium III 500MHz 以上を推奨)
Pentium III に 300MHz なんてあったっけ。
_ NEC グループ社員が信金決済データを無断持ち出し、Winny 上に情報流出
ホントにもう何と言えばいいやら…
で、「企業向けウイルスバスターに Winny 検出・削除ツールを同梱」というニュースを見つけた。でも、個人のパソコンを仕事に使って漏洩させてることがほとんどだからあまり意味ないような。
追記: Winny 個人情報流出まとめというサイトがあった。
_ freeSSHd
freeSSHd can be run on NT based operating system, starting from Windows NT version 4.0.
Windows で簡単に使える SSH サーバを探していたので試すべし。
_ 3 万円でゲームが快適に遊べる PC は組めるのか? 貧乏買い大作戦
三万円出せるならデルの安いサーバ(うまいことキャンペーンにあたれば送料込みで二万三千円ほど)に PCI の安いビデオカードを買うのがいいのでは。ところで、Windows はどこから調達してきたのだろう。
Fri, 02 Mar 2007 (平成19年) edit
_ 届いたもの
Mon, 02 Mar 2009 (平成21年) edit
_ 分割された Web ページを 1 つにつなげる「AutoPager」拡張
AutoPagerize のことかと思ったら、こっちは拡張だったか。
_ 拡張現実を手軽に体験できる『ARSights』がおもしろい!
試してみようかなと思ったのでメモ。
_ ロープで 3D のオブジェを縛っていくユニークなアプリ『Zen Bound』
なんかいい感じに見えるのだけど、試用せずに六百円払うのは躊躇してしまうよなぁ。
Tue, 02 Mar 2010 (平成22年) edit
_ 「GPS 妨害装置を利用した不正行為」の危険性
GPS 信号を受信するのを妨害する装置もあれば、偽の GPS 信号を送信する装置もある、と。カーナビが狂うくらいならまぁ何とかなるけども、精密な位置測定をしてる場合には観測中に妨害されてはいないことを確認する方法がわかってないと結果が信用できるかどうかわからないということになるわけでどうする ?
Wed, 02 Mar 2011 (平成23年) edit
_ 成りすまし「直接奪取」オレオレ詐欺の「手口」
そうか、今は電話じゃなくて直接受け取りに来るんだ。悪いことする人のほうが一歩先に行っている状況はいつまでも変わらないのだろうな。
_ Ubuntu サーバ版のセットアップで嵌まる
とある用途の社内サーバをセットアップする必要が出たので Ubuntu 10.04.2 サーバ版を使ってインストールしたら、再起動後に PC カード接続のネットワークカードが認識されなくて困ってしまった。古いノート PC なのでオンボードの LAN ポートがないのだ。
調べてみたらサーバ版のインストール CD には pcmciautils が含まれていないようで、依存関係のある libsysfs2 もあわせて配布サーバからダウンロードしてきて USB メモリで持ち込んでインストール。再起動したら無事に認識されていて、インストール時のネットワーク周りの設定を読んでちゃんとネットワークに繋がるようになった。PC カードってやっぱりもう過去の遺物 ?
Fri, 02 Mar 2012 (平成24年) edit
_ Windows 8 Consumer Preview に関するメモ
_ STAR WARS IN CONCERT
なんだ、これ。
Sun, 02 Mar 2014 (平成26年) edit
_ Windows 8 の使い勝手
「取り残されてしまう前に…「Windows 8.1」のはじめ方」を読んだけど、
- よく使うアプリをタスクバーにピン留めする
- タスクバーに追加できるツールバーに「デスクトップ」と「C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs」を追加する
の二つを活用したらスタートボタンはなくてもいいと思うようになってる。
ストアアプリはほぼ使わないし、シャットダウンとかロックなどは Ctrl + Alt + Del でメニュー出しちゃうからチャームも使ってないし、かなり異端な使い方をしてることは自覚してるけど。
Mon, 02 Mar 2015 (平成27年) edit
_ ベイパーウェア
社内開発の業務用ソフトウェアが当初の完成予定からすでに二年半過ぎているのにぜんぜん形が見えてこないことを問題視する雰囲気がやっと出てきて、久しぶりに関係者が集まる場が設けられた(こういう状況なのがそもそもおかしい)。
ああだこうだとの議論の結果、意外にすんなりと今後の方針が決まったのには驚いた。今回は方針が決まっただけで、実際にその通りになるかどうかはわからないが、少なくとも関係者がプロジェクトを前進させないといけないという気持ちを共有しただけでも収穫と言えよう。
Wed, 02 Mar 2016 (平成28年) edit
_ メンテナンスの継続は大変なのはわかる
業務に便利だしフリーウェアなので使いたい → 導入決定 → OS などの周辺環境の変化が発生 → このところ動作がおかしいんだけど → こっち(システム管理者)に言われてもどうしようもないよ……
というのはよくあることなので、二十五年メンテナンスを続ける宣言をして、実際に十五年間メンテナンスを続けている tDiary はやっぱりすごいと思ったのだった。
Sat, 02 Mar 2019 (平成31年) edit
_ 柏 1-0 町田 @日立台
開幕説はアウェイの山口で逆転勝ちして白星スタートできたレイソル。今日はホーム開幕戦。
J2 だと相手が関東勢でもアウェイ側スタンドに空きが目立つんだなと 2010 年の J2 時代以来の感覚を思い出してちょっとばかりの懐かしさを感じながら試合開始。
前半は町田の前からのチェックに手こずってチャンスも少なかったけど、クロスバーに当たってしまった瀬川のループとそれに詰めた山崎のヘディングは惜しかった。後半からオルンガが入ってきたら前でボールがキープできるようになって、これなら何とかなるんじゃないかと思っていたらカウンターでクリスのパスを受けた瀬川がディフェンダーをうまくかわしシュートコースを見つけて見事なゴール !!!
この一点を守り切って連勝スタート。連携はまだまだでもこの結果が出ているのはこれから伸びしろがあると予感させてくれて期待が高まる(けど、いつ失速するかという心配もある……