Sat, 01 Mar 2003 (平成15年) [長年日記]
_ 本日のワイン
- Cotes du Rhone Reserve 1999 / Chateau des Tours
-
やっぱり美味しいです。
_ 起きたら
18:00 でした。ダメすぎ。
_ http://tdiary-users.sourceforge.jp
繋がりません。http://*.sourceforge.jp はどこもそんな様子。
_ tlink.rb
tlink は 3 秒でタイムアウトするようになっていて、一旦キャッシュに登録されるとそこから読み取るようになるので、日記を登録した時に相手先が反応しなくてタイムアウトしてしまうとずっと空っぽのままになってしまうのでした。
ということを、コードを読み直して思い出しました。
追記: キャッシュを消せば再チャレンジができます。キャッシュ中の消したい部分だけ消せるこんなツールもあります。超手抜きのコマンドライン版なのでシェルが使えるサーバでないと使えませんけど。そうそう、キャッシュファイルが自分のアカウントで読み書きできる必要もあります。
目次
ダメ人間仲間ですね.
なるほどーそういう仕組みだったんですね。キャッシュを消してもう一度日記を登録してもダメですか?(実は殆ど分かっていない私)