Wed, 01 Jan 2003 (平成15年) [長年日記]
_ 本日のワイン
- Chateau La Gaffeliere 1995
-
サンテミリオン第一特別級 B である赤ワインです。父がかなり奮発して買ったワインで満を持して出してきてくれたものなのですが、なんやら物足りなさを感じてしまいました。下のチーズと合わせたのですが、それでも印象変わらずで ???
追記: 寝る前にもう一口だけと思って、チーズの皮のすぐ内側のピリッと刺激が来る部分を食べてから飲んだらなかなかいけます。さっきはチーズの中心部のトロトロの部分とだったからあんまり良くなかったのかな。
_ 本日のチーズ
- シャウルス
-
先月の頒布分には解説の紙が入ってこなかったので Web の力を借ります。というわけで、解説はこちら。
うちに来たものも上のリンク先の写真のものほどに熟成が進んでいたので、上のワインと合わせてみるといいのでないかと思ったのですが、平行線のままでした。本年初めは幸せな結婚(マリアージュ)とはなりませんでした。
_ Debian と Apache と eruby とと
1.5 系テーマベンチが文字化けするのをどうやって直すか悩んでいましたが、このサーバで .rhtml を使うのは自分だけですから euc-jp に固定してしまって構わないので、eruby をラップするスクリプトの最後の行を
exec("/usr/bin/eruby -C euc-jp")
としたら、うまくいきました。
別の方法として、themebench15.rhtml 自体に ERuby.charset = 'euc-jp' という行を書き足すという方法でも OK です。
後者が柔軟性があるので、今回はそちらを採用しました。というわけで、httpd.conf の AddDefaultCharset は on のままなので、日記検索が文字化けする問題が再浮上してしまいました。
_ namazu.cgi の文字化け
/etc/namazu/namazurc の最後に Content-Type というのがあるのを見つけて、そこで Content-Type "text/html; charset=EUC-JP" と設定して解決。http header での charset の問題は、特に動的なページだと設定の仕方が色々で、今回は勉強になりました。
ところで、euc-jp と EUC-JP との区別はするべきなのでしょうか。
_ 規則正しい生活
に戻ってしまいました。寝ます。
_ 本日のワイン(その二)
- Freisheimer Musikantenbuckel Riesling Auslese 1998 / Pieroth
-
甘いドイツワインですが、以前飲んだときの印象に比べて、甘さが穏やかになって酸味が感じられるようになった気がします。こんなワインだとおせち料理と飲んでもいけます。でも、やっぱりこの間の Egon Muller で感じた石油香はほとんど感じません。なんでかなぁ。
_ 天皇杯
見事な逆転勝ちでした。
_ 本日の発見物
調子が悪くなっていた冷蔵庫の中から、凍結した Jack Selosse Extra Brut が見つかりました。