«前の日(09-16) 最新 次の日(09-18)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Mon, 17 Sep 2001 (平成13年) 穏やかな日 edit

_ F1 イタリアグランプリ

モントヤが勝ってしまった。15 戦目で初優勝だと。

それ以上に気になったのは、フェラーリのノーズが黒かったこと。放送を途中から見たのだけど、もしかしたら初めに説明されてたのかな。

次のレースはアメリカグランプリ。インディアナポリス開催というのは面白そうだと思う。

_ Mozilla 0.9.4

遅ればせながらインストールしてみた。常駐(?)して起動が速くなるのは便利な機能かも。でも、設定をいじるとなぜかこの機能がオフになってしまう。変なの。

_ Sylpheed

0.6.2 が出ていたので、src.rpm をもらってきて自前でリビルドしてバイナリパッケージを作成。インストールして起動してみると、アドレス帳のデータが変換できたとのメッセージ。何が変わったのかは今から見ていこう。

_ 巨食症

すごい誤変換。

_ 吉野屋

大儲けらしい。そういえば、最近は牛丼食べてないな。学生時代はよく食べてたけど。

_ NY 株式市場

どんどん落ちてくよ。その結果がどうなるかはよく分からないけど。

_ DVD-RAM と UDF と Windows98

今日買ってきた新しいメディアをドライブについてきたフォーマッタを使って UDF 1.5 でフォーマットしようとしたら、なんだかうまくいかない。フォーマットは終了するものの、アクセスしようとしたらエラー発生。仕方がないから、FAT32 でフォーマットしたら使えた。何が問題なんだろう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ しんちゃん [ニュースステーション(-。-) ボソッ と言って去る。]

_ NT [バレバレ(笑)]


Tue, 17 Sep 2002 (平成14年) edit

_ Woody

VMware 3.2 のお試しライセンスを取ったので、そこにインストール中。

VM の作成時にデフォルトではなぜだか SCSI でハードディスクが用意されてしまいます。どこで修正すればいいのかしばらく探しまわることになってしまいました。VMware からフォーカスを取り戻すのに ctrl+alt でよくなったのはいいことです。

/ と /boot とにパーティションを切り分けようと思って、パーティションを分けたのはいいのですが、そこでマウントするパーティションも設定できるのだと思い込んで、またつまづきました。諦めてそのまま進めたら、その先で / をマウントするポイントを決めた後で、さらに細かく /boot や /var などを設定することになっていました。Linux Magazine のインストール解説は不親切です。その後も、これまでインストールしたディストリビューションのうち設定が一番面倒です。まだ進行中です。

_ やっと終わり

調子に乗っていろいろ入れたら、時間がかかってしまいました。X の設定で vmware というのがあったから選んでみたのですが、X は起動しませんでした。もう眠いので、対処はまた今度。

Linux Magazine に付いてきた CD-ROM ではカーネルが 2.2 になってしまうのですが、2.4 にするにはパッケージの入れ替えと lilo.conf の書き換えという rpm 系と同じ方法でいいんでしょうか。

インストールしてみたけどなんだかうまくいかないんです、というメールを ML に送ってくる人の気持が少し分かった気がしました。こんなに戸惑うとは応用力ないですなぁ > 自分

_ いつの間にかに

カウンタが 10,000 を突破していました。キリ番の設定もしてありませんし下の方にあるので、踏んだ方も気付いていないと思います。


Wed, 17 Sep 2003 (平成15年) edit

_ オンラインマニュアル

で重点を置くべきなのは「目次」か、「検索」か。社内向け Wiki でまとめているマニュアルに関しての話。

ググるのが普通のことな人間にとっては検索が使い物になるならそれで十分だと思うのだが、紙の感覚が抜けない人たちは一覧性の高い目次が有用だと主張する。しかし、これから項目が増えていくのだから一覧性は悪くなっていくし、整理する手間がどんどん増大する。そして、何よりもかける手間の割に利用率が低いことが予想されるのが手間をかけたくない最大の理由 :-(

今回も、整理されていなくて必要な項目が見つけられない → だから、使わない → 管理する側も手をかけなくなる → … ということになりそうな気がする。

追記: そもそも、開いている窓の上下を切り替えながら作業する人がほんの一握りしかいないんでオンラインマニュアルは使われにくいんです、うちの職場は… 書いてて悲しくなってきます。

_ お仕事

どんどんずれこんでいっているような気がするけど、少しばかりの光明も見えてきた感じ。


Fri, 17 Sep 2004 (平成16年) edit

_ 続・お買い物

今回は測量機器を普段買っている出入りの業者さんから買うことになりそうなので、価格交渉は社長におまかせで機種選定だけすればよさそうです。最安値のものを探す苦労がないのがこんなに楽なら、次の買い物からはなるべくそっちから買えるようにしよ。つきあい長いからかなり無理が言えるらしいし。


Sat, 17 Sep 2005 (平成17年) edit

_ 新ドメイン「.cat」承認、「.xxx」は決定先送り

猫好きが集まるドメインじゃないのですね。

_ Linux の ext2/3 ボリュームを Windows OS からアクセスする

「を」ではなくて「に」だと思います、というのはいいとして、Explore2fs との違いは、

Ext2IFS を使えば、ext2/3 ボリュームに Windows のドライブ文字を割り当ててアクセスできるようになる。

_ 今日のお仕事

今日いじってた図面では道路の計画図を道路用地の境界図に重ねたら道路脇の側溝が用地からはみ出す箇所が続出しました。はみ出したのは数センチですけど、ダメなものはダメです。設計屋さんはその程度のチェックもしないのですか。すべきことが増えてしまいました。

元請けさんに問い合わせたら「線形を修正してください」と言われたので今日はそれをやってましたが、よくよく考えると線形を修正したら何もかもがずれてくるので全部の図面の修正が必要になってくることに気づきました。そこまでは手を出したくないなぁ。

_ クロソイドの名前の由来は ?

そうだったのですか。

十二巻はいつ出るのでしょうね。年内発売予定という情報を見かけたこともありますけどホントかな。

_ 「シャンパン」はシャンパーニュ産だけ EU と米国合意

まだ決着ついてなかったのですか、この問題。


Sun, 17 Sep 2006 (平成18年) edit

_ Firefox 2.0 beta 2

遅ればせながら sid にインストールしてみた。拡張機能とテーマがまとめられてアドオンというメニューの項目になっていたり、SSL 2.0 が捨てられてたり、くらいかな、ぱっと見て気づいたことは。

調べてないんだけど、拡張機能の 2.0 への対応状況はどうなっているのだろう。使い慣れた拡張機能が対応してくれないと常用環境を切替えるまでにはいけないよね。

_ 時代の先が読めなくて・・・・・・

近いうちに職場のサーバの入れ替えを考えないといけない状況なので参考になる、かな。

他にも読んでおくといいかもしれないものを見つけた。

_ 何もかもが間違っている数学の回答

"Find x" は正解でしょ。


Mon, 17 Sep 2007 (平成19年) edit

_ Moto GP ポルトガル GP

久しぶりに見たけど、やっぱり面白い。ロッシのロッシらしいレースだったけど、今シーズンはこういうレースはそんなにないのかな。


Wed, 17 Sep 2008 (平成20年) edit

_ 「失恋」「KY」「アニバーサリー」「おかえりなさい」…企業が“ユニーク有給休暇”を導入する本当の理由

自分の代わりになる人が社内にいないような職場では無理な話で、そもそもうちの会社は有給が……

_ 個人だけじゃない--企業だってマイクロブロギングで短くつぶやいてみる

Twitter/DowningStreet なんていう使い方があるのか。日本も内閣メールマガジンなんてやめてこっちにしちゃえばいいのに。

_ ふしぎなおかし

つしまやまねこ

中身がどんなものかとても気になっていたのだけど、結局見られなかった謎のお菓子。写真が出てきたので貼るだけ貼ってみる。

_ がんばれ!アドミンくん 第 141 話

この件について上に話をするのは苦労するんだよなぁ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [美味しくなかった、ガッカリ>ふしぎなおかし]

_ NT [そうでしたか。]


Thu, 17 Sep 2009 (平成21年) edit

_ svchost の詳細情報を簡単に確認できる「svchost viewer」

最近はなんだかいっぱい起動させられるようになってるのでメモ。Process Explorer で十分間に合うような気もするのだけど。


Fri, 17 Sep 2010 (平成22年) edit

_ 雷被害の復旧

がやっと一段落した。火曜日零時から木曜日二十四時までの七十二時間のうち四十五時間くらい事務所にいたらしい。LAN 配線の復旧、故障した PC の修理と再配置が終了して、買い替えることにした PC が届くまでは急いで作業しないといけないことがなくなったので週末はゆっくりできそう。新 PC は次も DELL にしたけど、今回はスピードが重要なので即納品にしたから遅くとも来週半ばには届くはず。四台同時セットアップは面倒だけど、今ある PC と機種が同じなので既存機のディスクイメージを展開することで短い時間でできる予定。二十三日は日立台に絶対行ってみせる。

さて、小企業の PC なんでも屋として今回感じたのは、電気や電気工事のことをもっと知らないといけないのではないかということ。ここまでの被害は初めてなので、電気配線関係の部分において被害を受けたと思われるもののうち、どれが危険な状態でどれが使っても問題ないのか何をもって見極めたらよいのか正直なところさっぱりだったのだ。その辺の知識習得のなんかいい方法があれば教えてください。


Sat, 17 Sep 2011 (平成23年) edit

_ 蒸し暑い

夏はもう終わったのかと思っていたのに今週は蒸し暑くて寝苦しい夜が続いてる。いつまでこうなのかな。

それと運動会の練習で熱中症というニュースが頻繁にあるのを見ると、熱中症が定着しているこの時代に残暑の時期に運動会を開催するのはやめたほうがいいのではないかと思ったりするのだけど(初夏にしている学校もかなりあるわけだし)、この時期でないとまずい事情があるのかな。


Mon, 17 Sep 2012 (平成24年) edit

_ なついてきた

猫が。ちょっと前までは餌をくれる人たちだとは理解してるのにふーっと威嚇してたのに、この頃はドアの前で待ち構えていて人が出ていくと待ってましたという雰囲気でニャーンと鳴くようになり、今日はついに脚にすり寄ってくるまでになった。

顔つきまで変わってきた気がするけど、それはこっちもあやつのことを好意的に見るレベルが上がっているということかな。ということで、双方が(うちの猫|ここが家)との認識で一致する日が近づいてきた感じ。


Tue, 17 Sep 2013 (平成25年) edit

_ J リーグの二シーズン制導入決定

こんな世にも奇妙なシステムを導入してしまってどうするつもりなんだろう。リーグの収入を上げることと地上波放送での注目度を上げることが目的らしいけど、それならプロ野球の CS みたいな考え方で、年間勝ち点の上位数チームがプレーオフに進出して、下位のチーム同士から対戦して勝ち上がっていくような方式ならまだ納得が行くんだけどなぁ。

何が一番ひどいって言われれば、シーズンを二つに切ってしまうのが一番ひどいと答えるかな。リーグ戦の意味というのは年間通じて好調不調の波があってもしっかり勝ち点を積み上げたチームが強い、というところにあると思うんだ。波があっても今季の大宮みたいに前半は超順調ならそれで年間チャンピオンへの道が開けてしまうのに、前半後半双方に不調が分散してしまうともうダメというのはなんか違うと思う。


Wed, 17 Sep 2014 (平成26年) edit

_ ネルシーニョ記者会見

契約満了で今シーズン終了すれば退任ということだそうで、もうちょっと続けてくれてもいいのにと思わないでもない。

日記をさかのぼってみると二回目の日立台観戦が 2010 年のことなので、ボクにとってのレイソルはほぼすべてがネルシーニョのレイソルで、しかも J2 優勝以降毎年何らかのタイトルを獲得してきたレイソル。ここで監督交代となり、来シーズン以降どんなチームに変わっていくのかが楽しみでもあり少々の不安もあったりする。

あと何回日立台に行けるかわからないけど、ホーム最終戦は確実にチケットを取るぞと決意している。


Thu, 17 Sep 2015 (平成27年) edit

_ 魚介系 ?

先週北海道までドライブ旅行をしてきた友人宅にお邪魔して、土産話を楽しみながら彼の自作ラーメンをいただいた。

ボク「今日はどこから自作?」
友人「麺はスーパーで買ったものだけど、スープは最初から」
ボク「何を使って?」
友人「鯛のあらと、しじみと、鳥のスティックからそれぞれスープをとって、あとでブレンド」
ボク「(手間がかかることをしてくれたんだな、と思いつつ)魚を使ったのはいわゆる魚介系を意識して?」
友人「そうだよ」
ボク「えーとね、魚介系というのは乾物を使ってるそうだよ」
友人「え?! 煮干しとか?」
ボク「うん。それから、鰹節なんかの節ね」
友人「そうだったのか……(真顔)」
ボク「(苦笑)」

そんなやりとりをしながら食べたこのラーメン、調べてみると「鮮魚系」という呼び名があるようで味を安定させるのが難しいみたいだけど、この日の彼のラーメンは美味しかった。


Sat, 17 Sep 2016 (平成28年) edit

_ v1511 → v1607 (Anniversary Update) 強制更新

Windows 10 Home で Anniversary Update に上げなかったらどうなるのか様子を見るために v1511 のままにしてあったタブレットで Windows Update を実行したら「Windows 10, バージョン 1607 の機能更新プログラム」という名前で v1607 への更新がダウンロードされて v1607 になった。

この更新プログラムの名前もインストールするとそういう重大なことが起きるというのがわかりにくい名前で、Windows 10 の Windows Update 関連はいろいろとわかりにくくなったという印象しかない。

ちなみに、CPU が Atom x5-Z8300、メモリ 2GB というタブレットで Windows Update 開始から v1607 のデスクトップを見るまでには少なくとも一時間半くらいかかったものと思われる(他の PC の Windows Update のついでに作業していたので途中放置していた時間を考えるとたぶんそんな程度)。普通に使おうとしててこんなことに時間を取られ、更新後には設定がデフォルトに戻されているところがたくさんあって、というのは筋のいいやり方には思えないんだよな。

_ 神戸 1-1 柏

勝てそうだったのに最後にレアンドロにやられた残念な結果。あの決定力に救われてたことを思い出して、やっぱりいい選手だ。


«前の日(09-16) 最新 次の日(09-18)» 追記