Tue, 23 Apr 2002 (平成14年) edit
_ お仕事
計算書の修正後、納品に行く Y クンに同行することになりました。納品した DXF ファイルが jw-win で開けないと言われたので様子を見てほしいとのこと。行ってみると、ダブルクリックしても何も起きないんだ、と言われました。ガクッときます。jw-win を起動してからドラッグドロップすればいいですと言って帰って来ました。
その機体は XP で動いていましたが、どこに何があるのかすぐには分からないように出来ていると感心しました。
_ 特殊なコード
電子レベルの観測データをデータコレクタに保存したら、計算成果は PC に取り込めるものの、その成果を出すための計算書はデータコレクタをプリンタに直結して出力しないといけない、とかメーカの人に言われて、かなりガックリきています。そのためのコードがまた大変高価で、バカバカしいことこの上なしです。
特に構造化されてなくていいから、生データをテキストで取り込めるくらいのことはしてほしいものです。
Wed, 23 Apr 2003 (平成15年) edit
_ 眠い
完成図面の出力中に頼まれごとやトラブルシューティングをするのは大変なので、早起きして 6:30 に出勤してきました。邪魔が入らずに出力はできましたが、もうダメです。
_ 本日のワイン
- OR Gran Reserva
-
スペインのスパークリングワイン、CAVA です。満足感を感じさせてくれる味わいが足りません。CAVA って、こんなのだったかなという、ちょっと残念な気持ちでいます。
_ 横隔膜の痙攣
が止まりません。
Fri, 23 Apr 2004 (平成16年) edit
_ イングランドのスパークリングワイン
昨晩帰ってくる時に車のラジオで聞いた話。
イングランド南部ではワインが造られているそう(初耳です)なのですが、フランスのシャンパンメイカーが提携の話を持ちかけたことをイングランド側の当事者が明らかにしたとか。もし本当だとしてもフランス国内では売らないでしょうねぇ。
で、レポーターは最後に「それでもフランス側は自分たちの誇りをかけてシャンパンという名前では売らないでしょうね」とコメントしてましたけど、その名前では売っちゃいけないんですよ。法律で決まってますから。
_ ST3200822A
職場のコンピュータで HDD 交換の威力を知ってしまったためでしょう、Seagate の 100GB プラッタのをつい買ってしまいました。環境をコピーして済ますか、一から OS を入れ直すか、どちらにするか悩んでいます。
_ Opera で shift+F11
こんな機能があったのですか。
_ Opera Software ASA、UIを大幅に改良した「Opera」の最新ベータ版をリリース
タブの多段表示というのはいいかもしれないな。アンテナから巡回先を一気に開くと何が何やらわからなくなるので。
Sat, 23 Apr 2005 (平成17年) edit
_ キャッチボール
久しぶりに。昼前から始めたら陽射しがきつくてちょっと失敗したと思いました。
_ Windows 2000 にファイル選択のみで任意のスクリプトが実行される脆弱性が存在
職場は全部 Windows 2000 なのでどうにかしないといけないなぁ。
_ VSS 関連
シャドウ・コピーでファイルを自動バックアップする(サーバ編) / シャドウ・コピーで削除したファイルを復活させる(クライアント編) / シャドウ・コピーで過去のバージョンのファイルを取り出す(クライアント編)
_ 悩み中
_ ウイルスバスターの定義ファイル更新で、CPU 使用率が 100% になる不具合
昼のニュースでは「新聞社・通信社で LAN のトラブルが発生」とか言ってたから新種のワームなのかと思ってたら、こういうオチでしたか。
_ 図書館
十五年ぶりくらいに近所の市立図書館で本を借りました。図書館に行った本来の目的はその図書館にネットにつながっている端末が用意されているかを調べに行くことだったのですが、こんな本があったので急遽貸出しカードを作ってしまいました。
この本の中で紹介されている 32 の自然派ワイン生産者のうち、名前を知っているものが 24 あり、一本でも飲んだことがあるものが 16 もありました。自然派とかビオ系とかいわれるものをよく飲んでいるとは思っていましたが、ここまでいろいろ飲んでいるとは思いませんでした。
_ サン・マリノ GP 公式予選 1 トップは K.ライッコネン 佐藤は 10 番手
やっぱり今年は面白いレースが多く見られそうです。
Sun, 23 Apr 2006 (平成18年) edit
_ “幻のワイン”とセットで 1,500 万円の DVD が発売
「ラ・フィット ロートシルト」は、1870年にフランス・ボルドー地方の5大シャトーとされる「シャトー・ラ・フィット・ロートシルト」で生産された赤ワイン。
普通は「ラ・フィット」とは区切らない、というのはさておき、「『モンドヴィーノ』DVD +ワイン」を見ても欲しいと思うワインはないから DVD 単体で買おう。
_ 2010 年に宇宙ロボット格闘技大会
どこまで本気なのかが一番の疑問。
_ 18:00 起床
寝たのが 5:00 くらいだったのだけど、起きられずにこんな時間。
_ Free avast! Linux Home Edition
avast! には Linux 版もあるということを知ったので sid に入れてみようと登録してキーを請求。登録ページはオレオレ証明書だったけど。
追記: .rpm と .tar.gz が用意されているが sid なので .tar.gz を選択。展開したら bin、lib、share の三つのディレクトリがあるだけで、まずは README を探さないといけない羽目に。不親切すぎ。share/doc/avast4workstation-1.0.5 で見つけた README を読んだらこのまま bin/avast を実行すればよいとのこと。あるのは手動スキャンの機能だけで、常駐機能はなし。メイルについてきた Netsky を見つけてくれて chest に移動するかと訊いてくるのだけど Yes と答えたらエラー。なんかいろいろ不満。
_ バリューセットの価格が高い地域がある
マクドナルドは全国統一価格かと思っていたらそういうわけでもないらしい。
_ F1 サンマリノ GP 決勝
ホンダは予選でいいポジションを取ったのにスタート、ピットワークがダメダメでずるずる下がってしまうのはもったいないな。
残り二十周。最後のピットストップを終えてもフェラーリがルノーの前。ルノーは作戦ミスをしてしまったようだ。どうなるか、じっくり見るしかない。
追記: 0.3 秒差くらいでのバトルが十数周続いたけど、アロンソが先にミスを連発してそのままシューマッハの勝利。実に面白いレースだったが、速い車でも前がミスをしない限り抜けないサーキットってどうにかならないかな。たぶん Moto GP だとこういう結果にはならないよね。
それにしても、実況が余計なコト言い出してうるさい。
あれ、表彰台で使っているシャンパーニュはコルドン・マムだ。これまでの三戦では確認できなかった(というか、違うものだったような気がする)けど、もしかしたらヨーロッパ以外では契約が別 ?
Mon, 23 Apr 2007 (平成19年) edit
_ 廃インクタンクの交換
「廃インクタンクがいっぱいです」とのメッセージが表示されるとの連絡を受けたのでググってみたら、こんなサイトが見つかった。もう買い替えを考えたほうがいいんじゃなかろうか。
_ Second Life ニュース満載の日本語雑誌を読む
公式サイトがあるのは知らなかったよ。
Wed, 23 Apr 2008 (平成20年) edit
_ なんとなくメモ
- 地デジを見るために必要なもの: 地デジねぇ、としか思ってないけどメモ。
- 飲酒状態体験メガネ(酔っ払いメガネ): 特殊なことしてるのだろうけど高いよ。
_ Microsoft、Windows XP SP3 を 4 月 29 日にリリースへ
これを機会に事務所の OS を XP に統一するようがんばってみようか。Windows 2000 が何台残ってたかな。
_ Skype、わかりやすい 3 種類の定額プランを発表
職場で使いたいといわれるかもしれないのでメモ。
_ あなたが JavaScript を off にする理由を教えてください
コメントに書いてあるとおりのことを考えて通常は切ってる。
というわけで、簡単に、しかもけっこう細かく(特定のドメインだけ、とか。これ重要) ON/OFF が切り替えられる NoScript は必須の拡張。ほかのブラウザにこういう仕組みってあるのかな ?
_ JAF(ジャフ)会員優待情報
このページ、ページの構成がひどくて何が書いてあるのかさっぱりわからないのだけど、ロッテリアで JAF 会員優待があるというのは覚えておいて損はないと思った。ボクはまず使うことないと思うけど、シダックスもあった。
Thu, 23 Apr 2009 (平成21年) edit
_ そろそろ 2.3.2
が出そうな気配が漂っていたので先っちょ追随。Ruby 1.8.7 も新しいのが出てたんだっけ。
_ 「人力検索サービス」のご案内
IT エンジニアの皆さまが必要とする技術情報やサービスの検索を、マイクロソフトの担当スタッフがチャットを通じてリアルタイムにご案内いたします。MSDN および TechNet Online、サポート技術情報や KB (Knowledge Base) など、マイクロソフトが Web 上で提供する情報やサービスの中から、お探しの情報をご案内する無料の情報案内サービスです。
へぇー、こんなことをしてるんだ。
Fri, 23 Apr 2010 (平成22年) edit
_ 昨日のまとめ
KB980232 にやられた件での自分の行動を振り返ってみる。
- 「移動プロファイルが読み込めない」現象が頻発しているという報告を受けた。この時点ではドメインコントローラーに何か起きてるかと思って定番のサーバ再起動(苦笑)をしてみたけど事態は改善せず。
- 社内全体で発生していることがわかったのでクライアント PC からログを集めてみた。(いちいちその PC に接続してイベントビューアでフィルタをかけて Userenv のエラーイベントを集める方法しか思いつかなかったので、もっとスマートにこなせる方法を調べておくべき > 自分)
- 集めたログを眺めてみると(実質的にはログを集めてる最中に気づいたのだが)どの PC でも 4/14 以降に発生するようになっていたので月刊 MU の何かがあやしいとこの時点でやっと気づいた。
- 今月の MU でリリースされた更新プログラムのリストを探して、影響がありそうに思えるものを一つずつアンインストールしてログインしてみる作業をして KB980232 がそれだと発見した。(二つ目のトライでうまく見つかったからよかったようなものの、KB 番号がわかった時点で "roaming profiles KBxxxxxx" でググッてみたらもっと楽に問題点が発見できたはず)
- 現時点での直接的な回避策は更新プログラムのアンインストールしかないみたいなので、アンインストールして残ってしまう脆弱性の影響範囲を調べた。外部から SMB の通信を受け入れなければ悪用される可能性は低いらしいことがわかったけれど、WSUS でパッチ管理をしているわけではないから自動更新でまた強制的にインストールされてしまうのを止めることもしておかないといけないことに気づき、今行なうべき作業と将来に行なうべき設定を戻す作業の作業量が馬鹿馬鹿しいほど多いのでもっと楽ができないかと考え始めた。
- 社内には Windows Server 2003 で動いているファイルサーバがあるので、プロファイル用共有フォルダをそちらに移してしまえばこの問題は回避できるし、ついでにあっちのサーバの方が圧倒的にスペックがいいのでファイルアクセスも速くなるに違いないと思いつき、移動のための手順を調べ始めた。
- 問題なくプロファイルが読み込める設定手順がわかり、作業量もこちらのほうが圧倒的に少なくてすむので今回はこちらの方法で逃げることにした。
こんな感じでいちおう解決。今振り返るともう少し早く問題点までたどりつけなかったかと思わないでもない。
Sat, 23 Apr 2011 (平成23年) edit
_ ダイレクトモード
Eye-Fi そのもののファームウェアと Eye-Fi Center をアップデートして、Eye-Fi Center でダイレクトモードを有効にすれば OK、のはずで、デジカメに入れて電源を入れてみると無線 LAN アクセスポイントにはなっていて iPod touch で接続はできるのに Eye-Fi アプリを起動しても何の反応もない。何かにはまっているような気がしないでもないので、時間をおいて自分を落ち着かせてからもう一度挑戦だ。
Mon, 23 Apr 2012 (平成24年) edit
_ 菜の花
小松菜の菜の花だそうで。緑が綺麗だったので色抽出で緑(と黄色)を目立たせてみた。カメラ本体だけでこういう加工ができてしまうのはいいね。K-7 もできるけどさ。
もうちょっと絞って菜の花全体にピントがあっているくらいにするほうがよかったのかな。
Tue, 23 Apr 2013 (平成25年) edit
_ いろいろ
- オーディオテクニカから TV リモコン一体型の赤外線手元スピーカー: ワイヤレスヘッドフォンとどちらがいいかな。
- sponge(1): お、このコマンドはボクでも便利さがわかるぞ。その失敗をやらかしたこともあるし。
- 「反逆」の手書きハイパーテキストタブレット、「enchantMOON」の内覧会に行ってきた: デスク周りに手書きのメモが溜まっている(そして、そのうち忘れる)自分には意外と合ってるのではないかと思ってるので予約してしまおうか悩んでる
_ ACL グループリーグ突破 !
先制点を取ってこのまま 1-0 で終われそうかなと思ったところにシンプルな攻撃でズドンとやられて引き分けてしまったもののグループリーグの一位通過が決定。
「現地観戦すると負けない」記録も更新中。記録と記憶からこぼれ落ちているものがなければ、今日の引き分けで十一戦連続不敗(八勝三分け)のようだ。こんなことをしっかり書いてしまうと次にあっさり終わったりするものだが、さてどうなるか。
Thu, 23 Apr 2015 (平成27年) edit
_ 伊藤計劃『虐殺器官』『ハーモニー』『屍者の帝国』公開月が決定
お、公開予定が決まったのか。虐殺器官しか読んでないから残りの二作も読んでおこう。
Sat, 23 Apr 2016 (平成28年) edit
_ zzz...
途中で目を覚ましてベッドの上でごそごそしていた時間が少しあったけれど、延べで十二時間以上寝てしまったようだ……
それだけ疲れてたのか、質のいい睡眠が普段できていないからか、……両方かな(苦笑
_ T-H [トータルステーションの場合、観測したデータはそのメーカーであっても取り込めますから、電子レベルでも同じ事が出来てトー..]
_ NT [ホント、あの説明を聞いたときにはがっかりしましたね。]