«前の日(03-09) 最新 次の日(03-11)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Sat, 10 Mar 2001 (平成13年) 天気[晴れ、ここ数日風強い] edit

_ Jリーグ開幕

今年注目しているチームは、東京ヴェルディ 1969 と名古屋グランパスの二チーム。ヴェルディの方は懐かしい名前がいっぱいあって何だか応援したくなる。特に前園には頑張ってもらって、「目指せ!代表復帰」ってとこだね。グランパスは最後のシーズンになるストイコビッチに、見てて楽しくなるプレイをどんどん見せてもらいたい。でも、一番頑張って欲しいのは予選免除で真剣勝負する機会が少なくなってしまった日本代表。どんどん遠征して強いチームを作って、来年の本番で決勝トーナメントには残ってほしい。


Sun, 10 Mar 2002 (平成14年) edit

_ 本日のワイン

Malvasia di Casorozo d'Asti 2000 / Guasti Clemente

イタリアの微発泡性の赤ワイン。たまにはこんなのもいいだろうと思って買ってみました。

グラスに注ぐと「ロゼ ?」と声が上がるような薄めの綺麗な赤色でした。甘口ですが、すっきりした甘さで(炭酸ガスも味を引き締めるのを助けていると思います)万人受けするでしょう。アルコール度数が 6.5% ということなのでワインを飲んでいる気はしません。父が「ファンタだ」と言いましたが、確かにそんな感じでした。

陽光の下で飲むのがぴったりかなというタイプのワインでした。たまにはこういうのもいいもんです。

_ OmoiKondara で opennssh パッケージの作成

Kondara MNU/Linux Documents のこちらと、kourin さんのこちらを見ながらやってみました。あまりにもあっさり出来て、拍子抜けしています。ただし、openssl が Success になった後、Password: と尋ねられたときにはどのパスワードか分からず悩みましたが、ps したら sudo を実行していましたので自分のパスワードだと分かりました。

うまくいったので apache もやってみることにしました。

追加: apache も完了しました。

_ 続・OmoiKondara

夕方から mozilla 0.9.8 のパッケージ作成中です。VIA C3 733MHz という機体でやっているのでどのくらい時間がかかるでしょうか。

追加: 3 時間ほどかかって無事に終了しました。起動が早いので驚いています。galeon の方が起動時間がかかっていたとは…

mozilla を上げてしまったので、galeon は起動しなくなりました。でも、mozilla がこれだけ速いなら必要ないという気分です。

さらに追加: オモコンまわすのが面白くて、galeon もパッケージ作成しています。何が面白いかって言われると困ってしまいますけど。

またまた追加: galeon のパッケージもできました。mozilla と比べてみると起動が遅いのがやっぱり気になります。タブの挙動に関しては私も galeon の方が好みなんですけどねぇ。その時の気分次第ってことになりそうです。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Nana [やっぱgaleonの方がいいでしょーー?(笑) タブの操作とか、、、私はもじらは苦手です。]


Mon, 10 Mar 2003 (平成15年) edit

_ フライングして

テスト。もう一枚のバッファにはエラーが出ないし、squeeze も動いていますね。

_ YOPER Linux

さっき買ってきた Linux Magazine に紹介されていました。この奇妙な名前はどうやら Your Operating System を縮めたものらしいです。現在、RC4 が出ているということで早速ダウンロードしています。

追記: 率直な感想として、赤丸の中に Y というロゴはかっこ悪いです。

_ 本日のワイン

Beaune 1er Cru Toussaints 1996 / Arbert Morot

フランス・ブルゴーニュ地方の赤ワインです。エチケットはかっこいいし、香りもいい感じなのですが、飲んでみると肩透かしを食らいました。酸味が強くて、旨みが香りから予想するほどないのでした。評判はいドメーヌだそうですけどね。

Cheverny "La Bodice" Blanc 2000 / Domaine du Moulin

フランス・ロワール地方の白ワインです。使っている品種は違うそうですが、このワインと同じ感想を持ちました。スルスルと飲めてしまいます。食べながら飲むほうがいいワインではないかなと思いました。妹を車で送るために食事の時に飲めなかったのが残念です。

我が家では、一時期ローヌのワインがかなりの割合を占めていたのですが、このところロワールのワインが勢力を拡大しています。人の好みって短期間で変わるものですね。

_ 続・YOPER Linux

早速インストールしてみることにしました。ターゲットは Dell Inspiron 8000 です。

CD-R からブートしてみると、Enter を数回押しているうちに

bash2.05#

などという味気ない画面で止まってしまって、ちょっと焦りました。どうやらここで YOPER と入力するようです。この後はいくつかの Yes/No で答えられる質問に答えて順調に行くかと思ったのですが、「10-30 分待て」とパッケージのコピーが始まるようなメッセージが出た後でエラーの嵐となりました。ということで、こっちに入れるのはあきらめました。

いきなりノートというのが無謀だったのかと思って、DESKPOWER SVII 267 という、これまで Linux のインストールではまず問題が起きたことのないもので再チャレンジ。やっぱり同じところでエラーの嵐。こっちはそのまま放っておいたら次のメッセージが出たのでそのままインストールを進めてリブートするところまでいけましたが、リブート後起動せず。一応動いていた sarge と引き換えにどうにもならないパーティションが一つできてしまいました。

インストーラ自体は、テキストですが質問がわかりやすくていい感じだったんですけどね。

_ 引き続き

Debian の入れ直し。以前は難しいと思っていた Debian のインストーラが今では全然そうは思わないばかりか、黙り込む時間がほとんどないので好ましく思っている自分に気づきました。

_ 各種設定のやり直し

hdparm とか、GNOME の自動起動の設定とか、Caps Lock を Ctrl にする(ここの説明が仕組みまで説明されていて分かりやすかったです)とか、sylpheed を sid から借りてくるために gnupg まで借りてきたりとか。

_ ぞろ目のカエル

ネコが捕獲したのもこれだったのかな。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ Nana [ブッブッー♪違う蛙でした。(笑)]

_ はなしま [お久しぶりです。突然ですが、アンジューの95年産赤はいかが?(^^)]

_ ブチャ猫 [カエルじゃないのもあるよ。ひひひ。]



Thu, 10 Mar 2005 (平成17年) edit

_ 学生さんなら

AutoCAD 2005 学生版(-)

買っておいて損はないと思います。もちろん使う当てのない人には無駄な出費になりますけど。

「教育機関限定商品で、二年間使用限定パッケージとなります」だそうですけど、それでも一万円札でおつりがくる、この値段は信じられません。LT じゃないんですよ。

ていうか、ズルイヨ。

_ wema 2.0.0 リリース

今週末の Wiki ばな VOL.4 にあわせてのリリースですね。

_ ローマ字変換テーブル (抜粋)

z/ で・を入力できるのがわかったのはうれしいです。


Fri, 10 Mar 2006 (平成18年) edit

_ ピオンズ(PIONZ)

面白そうだと思ったけど、PC 版の価格がキャンペーン価格で九千八百八十円(税込み)はちょっと高すぎじゃないですか。ボード版はまだ準備中だというのでそっちがどの程度の価格になるのかを見守ることにする。

_ Mac OS X: マルチセッション CD を作成する方法

メモ。そういえば、CD-R は一度書き込んでしまったら追記することもできないと信じ込んでいるのか、「CD-R で CAD データをもらって、修正したらこの CD-R に入れて返してほしいと言われたのだけど、そんなことできるのか」という質問はうちの事務所の FAQ だ。

_ F1 開幕

今年はレギュレーションが大きく変わったのでどうなるか楽しみ。


Sat, 10 Mar 2007 (平成19年) edit

_ 道路工事の電子納品が変わったこと、ご存じですか?

一応知っているけど、うちの事務所で請ける仕事で電子納品するからきちっとやってくれと言われるようなことは未だにほとんどないようだ。受注者(施工業者)が発注者(役所)から受け取ってきたという図面は CAD 製図基準(案)に適合していない DWG ファイルだし。

_ @nifty、「常時安全セキュリティ24」最新版で発生していた不具合を修正

妹のところで確かこれを使っているはずなのでメモ。

_ Microsoft、3 月の月例セキュリティパッチは 0 件

こんなにうれしいことはない。

_ Wink

Wink is a Tutorial and Presentation creation software, primarily aimed at creating tutorials on how to use software (like a tutor for MS-Word/Excel etc). Using Wink you can capture screenshots, add explanations boxes, buttons, titles etc and generate a highly effective tutorial for your users.

あとで試す。

_ 動画マニュアル.com β版

ソフトウェアの操作方法がわかりやすいムービーで学べる Blog です。

あとで見てみる。

_ 403.9km/18.0L

22.4km/L なり。洗車しないとなぁ。


Mon, 10 Mar 2008 (平成20年) edit

_ 外で食事

「クアトロ・スタジオーネ」にて。妹に母がメイルを送ったら合流できるとのことで、久しぶりに四人で食事となりました。

サヨリ、ホッキ貝、ホウボウと魚を食べて、パングラタン、そして、パルミジャーノの塊に開けた穴に放り込んで仕上げるリゾットと進めて、ちょっとまだほしいねということでソーセージの盛り合わせ。

帰りの運転をしてくれる母以外はもちろんワインを飲んだわけですが、シュヴェルニーメルセデス・エグーレン / カベルネ・ソーヴィニヨン(たしかに全然カベルネっぽくない)、CUSUMANO のシラー、FARNESE のカサーレ・ヴェッキオ・モンテプルチアーノ・ダブルッツオをそれぞれがいろいろと。

最近は白ワイン狂のボクにはシュヴェルニーがよかったな。


Tue, 10 Mar 2009 (平成21年) edit

_ 変換ができたようでできてない

変換が終わったので再生してみたらなぜか映像だけ倍速くらいで再生される動画ができてた。アップロードしたらどうなるかも見たいから試しに上げちゃおう。

それはそれとして、動画編集ソフトを買わないとだめそうだ。知ってるのだと Premiere Elements、Video Studio、TMPGEnc あたりになるけど、まずは体験版をダウンロードかな。

_DMC-FT1 で車載動画」アップロード

結局 TMPGEnc 4.0 XPress の体験版でちょっと編集 & エンコードしてアップロードしてみた。何もかもなってないけどとにかくアップロード。

車載動画まとめサイトにも載ってた。早いなぁ。車載動画タグがついてるものを自動的に収集してるんだろうか。それとも、人力で ?

うぉ、DMC-FT1 がもうこんな値段になってる。

パナソニック 防水デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) FT1 フォリッジグリーン DMC-FT1-G
-
パナソニック(Panasonic)
¥6,980

_ Firefox で読みかけの Web ページの状態を保存する

そういうタブが異常に多くて開きっぱなしのタブの数が五十を超えるのは当たり前というボクにとってはとてもありがたい拡張 Taboo。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ tak [おおーーーっ! 三車線の真ん中を走るって難しいですよね。(←そこかよっ!) 冗談はさておき、予想よりもクリアな画像で..]


Wed, 10 Mar 2010 (平成22年) edit

_ 原因究明 途上

まず、エラーメッセージが「お仕事の覚書/2010/02/25」に出ているのとほぼ変わらないということで、メモリが足りなくなったので……ということになっていたことはわかった。でも、基本的にこの日記しか動かしていないサーバで

$ free -m
             total       used       free     shared    buffers     cached
Mem:           494        134        360          0         18         90
-/+ buffers/cache:         25        469
Swap:         1451          0       1451

という状態なんだけどもこれでメモリが足りなくなるのか、と思いつつ apache のログを調べてみたら、3/8 の明け方からある IP アドレスから大量のアクセスがあった。時間帯別に見るとこんな感じ。

03 1604
04 171
05 0
06 0
07 513
08 1416
09 1153

このサーバでは tDiary は普通の CGI として動かしてるので八時台、九時台にこれだけアクセスがあるとメモリが足りなくなるのは当然だろうな。こういう迷惑なアクセスをさばくにはどういう対策がいいのかな。まずは調べてみようというのが今回の結論。

追記: アクセス元の IP アドレスでググってみたら有名らしいので貼っておくことにする。→ 89.149.244.21

ルータのほうでアクセス遮断を設定したよ。

_ PowerShell で .exe や .dll のバージョンを調べる

うちの事務所では誰がどの PC を使ってもいい(というか人数分の PC を用意しても稼働率が低すぎて無駄が多いための苦肉の策)ということになっているため、ファイルサーバに Tb Portable をインストールして使ってる。バージョンチェックがメンドクサイので何か方法がないかと探していたら PowerShell でこうすればいいらしい。(E:\share\Tb 以下に各人のフォルダがあってその中に Tb Portable がインストールされてるという前提で)

> Get-ChildItem -Path E:\share\Tb\*\App\Thunderbird\thunderbird.exe | ForEach-Object {[System.Diagnostics.FileVersionInfo]::GetVersionInfo($_.FullName)}

ProductVersion   FileVersion      FileName
--------------   -----------      --------
3.0.3            1.9.1.8          E:\share\Tb\a_xxxx\App\Thunderbird\thunderbird.exe
3.0.3            1.9.1.8          E:\share\Tb\d_xxxxxx\App\Thunderbird\thunderbird.exe
3.0.3            1.9.1.8          E:\share\Tb\d_xxxxx\App\Thunderbird\thunderbird.exe
……

_ 10GB で月額 490 円、DTI が仮想専用サーバー「ServersMan@VPS」

ServersMan@VPS では、一般的な Web やメールなどのサーバー機能のほか、その名称にもあるように、フリービットの「ServersMan」機能を標準搭載。サーバー知識がないユーザーでも、スマートフォンや PC などから 10GB のストレージをクラウドスペースとして利用できるという。

なんかおもしろそう。

_ マイクロソフト、Windows Vista RTM、XP SP2、2000のサポート終了時期を発表

ついに Windows 2000 が終りを迎えるのか。しかし、うちの事務所の当面の課題はそっちよりも XP SP2 を SP3 にしていいのかどうかの検証作業をさぼってたこと。今ちょっと探ってみたら総務の人が使ってるソフトに SP3 が危なそうな古いものがちらほらと……


Thu, 10 Mar 2011 (平成23年) edit

_ ポチ

青い星まで飛んでいけ (ハヤカワ文庫JA)
小川 一水
早川書房
¥814

ろうとしたら、今は在庫切れらしい。すぐに届かないと困るわけじゃないのでポチるけど。

_ ついに最期の時を迎えようとしている

骨董品

もう三十五年は我が家にある電卓。Panac M-3 とかいう品名が書いてある。たかが電卓に単三電池二本が必要なのが時代を感じる。


Sat, 10 Mar 2012 (平成24年) edit

_ 微妙に不調

起きたらなんとなく頭痛がする。いつものことと言えばいつものことだけども、昨日のアレが残っていないとは言い切れないくらい昨晩はかなり遅くまで頭痛が残っていたのでどっちなのかわからない。その上、目もショボショボする感じ。花粉症は一応ないはずだし、そもそも昨日の雨を考えると今日そんなに花粉が飛んでいるとは思えないし、わからないことだらけ。

でも、火曜日まで忙しかった件で間違いを指摘されていてそれが全工区に影響することなので出社して訂正した図面を作るなど、バタバタした土曜日。


Sun, 10 Mar 2013 (平成25年) edit

_ 引越し(だいたい)完了

サーバの移動があるので日曜日くらいじゃないと深夜に作業しないといけないから休日出勤。

メタルラックに合板を乗せてサーバを設置したところで力尽きた。耐震固定具を買ってはあるのだけど、そこまでする気力が残ってなかった。


Mon, 10 Mar 2014 (平成26年) edit

_ ルータの設定ミス

@wiki の件への対応として atwiki.jp へのアクセスができないようにルータに設定したつもりで要らないところまでいじってしまっていたため、さっきまでこの日記にアクセスできなくなってた……

アクセス禁止ルールがない時には「全部通過させる」ルールを設定しなくてもいいのに、一つでもアクセス禁止ルールを作成すると「それ以外は全部通過させる」ルールを追加しないといけない罠にはかなりの確率でひっかかる。将来の自分のためにここにメモしておく。


Tue, 10 Mar 2015 (平成27年) edit

_ Apple Watch 全 38 モデルの価格一覧。最高は 218 万円(税別)

そういえば時計とは宝飾品の一ジャンルでもあるんだったなと思い出させてくれるモデル構成。機能が変わらないのにケースなどが高価な素材であるというだけでその価格というところに、ボクはまったく興味が持てないどころかバカバカしさすら感じるぞ。

_ ポチったもの

はじめよう! 要件定義 ~ビギナーからベテランまで
羽生 章洋
技術評論社
¥2,178

L'eclat des jours(2015-03-06) で知って、うちの社内向けベイパーウェアプロジェクトを動かしていくために必要なことがもしかしたらわかるんじゃなかろうかと思ったので。


Thu, 10 Mar 2016 (平成28年) edit

_ Trekker Platinum

Ingress をしながら 1,000 km 歩いたのでメダル獲得、ということなのだけど……自分としては絶対にそんなに歩いたとは思えない。歩いているかどうかの速度判定はけっこう厳密という検証話は読んだことあるのでそういうものなのかと考えることにするけれど、やっぱり心の底では信じきれないぞ。


«前の日(03-09) 最新 次の日(03-11)» 追記